
朝の二度寝に悩んでいます。7ヶ月の赤ちゃんが早朝に何度か目を覚まし、機嫌が悪くなります。離乳食を食べさせたいが、時間が合わず困っています。アドバイスをお願いします。
おはようございます❗
朝の二度寝について悩んでいます。
いま生後7ヶ月です。
夜は9時までには寝て、朝は7時に起きてを繰り返しているのですが、早朝4時~6時にかけて何度か目を覚まし、沿い乳でもう一度寝かしつけます。
そうすると7時に起きてもまだ機嫌が悪く、(自分も眠い)なんとか着替えさせたとしても8時にはもう一度寝てしまうことが多いです。
これはこれで仕方ないでしょうか?😢
本当は着替えたらそのまま離乳食を食べさせたいのですが...
10時に児童館に行こうとしてもなかなか間に合いません💦
なにかアドバイスあればお願いいたします!
- キリク(6歳, 7歳)
コメント

もえー
私のやり方ですが8時ごろ寝さして
親も眠いですが11時半ぐらいに1度起こして
ミルクをあげてます!
寝ながら飲む感じなのですぐ寝てくれます!
そこから覚醒してちーんってなる時もありますが(´;ω;`)
朝の6時から7時頃まで一度も起きずに寝てくれます(o^^o)

スイカ
おはようございます!
うちも同じような感じで夜9時頃から寝ますが朝は起きるの8時〜9時まで寝てます😅
朝は私の方が早いので先に自分の事をやっちゃいます!
まだまだ寝ていたいのに起こされたら機嫌も悪くなってしまうのではないかと😅
それなら先に自分が起きて子の様子を見ながら家事等やってみてはいかがでしょうか?
-
キリク
アドバイスありがとうございます!
ぐっすり眠ってくれていたならいいのですが、ちょっと起きてぐずったりするので困っちゃいます。。
とりあえず今朝はおんぶで寝かせて洗濯とかしてました。
無理に起こしてもお互い疲れちゃうだけですよね💦- 2月27日
-
スイカ
グズるのはちょっと辛いですね。
うちは完全に起きた!!って時は全くグズらないので、それまでは泣いておっぱい飲んで寝てって感じです!
私も洗濯、掃除はおんぶしながらやります笑
出掛ける時はおんぶのまま顔洗ったり化粧もしてますw- 2月27日

あさひな
8時に二度寝したなら、そのまま寝かせたまま車に乗せれば10時に児童館へ着いた頃には元気モリモリだと思いますよー!
私は寝たときはいつもそうして児童館の中でご飯食べれるところがあるので、30分ほど遊ばせたら離乳食あげてます!まだ二回食なのでできる技ですが😅
-
キリク
アドバイスありがとうございます!
児童館の中にご飯を食べてもいいスペースがあるんですね!
うらやましい✨
うちのところは飲食禁止で...- 3月1日
キリク
アドバイスありがとうございます!
ミルクだとガッツリ寝ることが多いようですよね!