
コメント

ポポ
雰囲気とか教えれずにすみませんが、羽生市に住んでるので、わたしも支援センターどこがよいのか知りたいくらいです(笑)
私的にはプチtoneって所が気になってますね☆
ベビーマッサージとかやってるみたいですよー⤴

あちゃん
はじめまして(*^^*)
来月から羽生市に引っ越します!
私も近場に友達がいないのでよかったら仲良くしてください☺
こども、今8ヶ月なので同級生ですね😊👶
支援センターまだ行ったことないんですが、私は引っ越し先の近場の須影保育園に行ってみようと思ってます✨
初めてだと緊張しちゃいますよね~どきどきです(笑)
-
ちゃちゃん
こちらこそ良かったら仲良くしてください☺️
お引越しされてくるんですね‼️
来週須影保育園の支援センター行く予定です🎵初めて行くんですが人気だと聞きましたよ⭐️- 3月17日
-
あちゃん
よろしくお願いします🎵
今お隣の加須市なのでよく羽生イオンに行ってます(*^^*)
来週須影保育園行かれるんですね‼
人気なら行くのも楽しみですね✨
私も近々行けたらいいなと思ってます☺- 3月17日
-
ちゃちゃん
加須なんですね🎵近いので宜しくお願いします☺️
いずみ保育園も人気みたいですよ🤗
加須の友達はぴっぴに行ってるみたいです‼️- 3月19日
-
あちゃん
いずみ保育園も人気なんですね⤴
昨日市役所に引越しの手続きに行って、須影保育園といずみ保育園、木村保育園とプチtoneのチラシをもらってきました☺
いちママさん今日須影保育園行ってらっしゃいますかね?また様子教えてくださーい✨- 3月23日
-
ちゃちゃん
須影保育園行ってきました‼️内容も充実してたし建物も新しいしお子さんがいっぱいいていい感じでしたよ🎵
支援センターが気に入って入園する子も多いみたいです☺️- 3月23日
-
あちゃん
レポありがとうございますー‼✨
須影保育園とてもよさそうですね~🎶
お子さんもいっぱいいるんですね👶
来月行くの楽しみになりました🙋
お会いすることがあれば、またよろしくお願いします😊- 3月23日

ゆりえ
はじめまして(*´∀`*)
私は須影保育園に行っています🙂まだ羽生市の他の保育園には行っていないので、須影についてしか話せませんが…。
須影保育園の支援センターは毎週金曜日が0歳が集まってくるので、その日に行くと同じくらいの赤ちゃんに出会えるかもしれません(^^)v
まだ寝たきりの赤ちゃんなら、ベビーベッドもあるので、安心して連れてこられますよ。
支援センター初めて行く時緊張しますよね。
私もママ友などがいないので、かなりドキドキしてました。
支援センターに行けば、自然とお話してくれるママたちがいるので、ぜひ行ってみて下さい(*^^*)
-
ちゃちゃん
情報ありがとうございます🙏✨
次の金曜に須影に行ってみるつもりです☺️ベッドもあるなら安心ですね🎵
ゆりえさんは支援センターでママ友出来ましたか??- 3月19日
-
ゆりえ
返信ありがとうございます😊
金曜日に来るんですね!!
楽しみです(*´∀`*)
行けたら顔出します^ ^
私は自分自信が人見知りなので、連絡先を交換したり等しているママ友は現在いないです(T_T)
羽生市に住みだしたのも数年前なので、土地勘がまったくないです(OvO)
でも毎週行っていると顔見知りができてくるので、子供の相談とかできますよ。- 3月19日
-
ちゃちゃん
お会いできたら嬉しいです😆✨
大雨でなければ午前中に行こうと思ってます🎵
同じく人見知りなので初めてのところはかなり不安です💦
少しは土地勘あるので何かわからないことあったら聞いてくださいね💜- 3月20日
-
ゆりえ
私も会えたら嬉しいです😆
午前中の方が赤ちゃんもいっぱいくるし、いいですよー。大雨でない事を祈ります(>人<;)
わかります、不安ですよね💦
結構勇気いりますよね💦💦
いまだに羽生市内の他の支援センターに行けずにいる私がいます。行けばきっと赤ちゃんには楽しい場所のはずなんですが、不安で(TT)
ありがとうございます^ ^
わからない事があったら、教えて下さい(^人^)いちママさん頼りにしてます💖- 3月21日
-
ちゃちゃん
明日密かに楽しみにしてますね💜
私は今日木村保育園に行ったんですが誰もいませんでした🤣
いずみ保育園に見学に行った時は名簿を見るかぎり木村よりは多いかな?って感じでした😳
どこも一歳未満は少ないのかもしれないですね💦- 3月22日
-
ゆりえ
おはようございます😃
木村保育園行ってきたんですねー。あれ?誰もいなかったんですか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)そういうこともあるんですね⭐︎
いずみ保育園に見学行ったんですか?✨✨一度は行ってみたいです。
一歳未満の子も4月になると保育園に入る子がいるので、4月から支援センターを利用する子供たちが結構変わるとセンター長さんが言っていました。少ないのは準備してるママさんたちがいたりするからですかねー(*゚∀゚*)- 3月23日
-
ちゃちゃん
いずみ保育園行ってみてください🎵
月曜、水曜、金曜にやってるみたいです⭐️チラシ見た限りではけっこうお子さん来てるような感じでした✨- 3月23日
-
ゆりえ
そうですね(*゚∀゚*)
勇気をだして行ってみようかな。いずみ保育園は月、水、金曜日なんですね✨✨保育園によって方針とか、雰囲気とか違うから行ってみないとわからないですよね。- 3月25日
ちゃちゃん
コメントありがとうございます😊
支援センターとかはあんまり行かない感じですか?☺️
プチtone私も気になります‼️
ポポ
やっぱり気になりますよね😁
うち、旦那が仕事に車乗っていっちゃうので、移動手段が歩きか電車しかなくて😢いってはみたいなと思うんですけどー💦
もし行ったら雰囲気とか教えてくださーい❤