※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーガリン
その他の疑問

入居予定の賃貸アパートの和室にタイルカーペットorジョイントマットを…

入居予定の賃貸アパートの和室にタイルカーペットorジョイントマットを敷き詰めようかと検討中なのですが
和室に敷いてるよって方いますか?

猫も飼ってるから畳を傷付けたくないし
なおかつ産まれた後の事を考えると
クッション性があった方が良いのかな…と💭

コメント

そらりずむ

賃貸ではないですが、和室にジョイントマット引き詰めてますよ♡

うちは犬がいるんですが、傷つけられる心配もないですし、息子もいるんで👶💓

  • マーガリン

    マーガリン

    重いものを置いたり、歩くとぶわぶわ浮いたりしますか?

    • 2月26日
  • そらりずむ

    そらりずむ


    机置いてますが、退けるとそこだけ跡形?みたいにヘコんではいますが歩くとぶわぶわなど、気になることはなんにもないですよ\(^o^)/

    • 2月26日
pachapachamam

ジョイントマットひいてましたが掃除が面倒ではずして洗えるラグマットにしました🤔😅😂

  • マーガリン

    マーガリン

    ラグマットも考えたんですが
    部屋のサイズに合うのがなくて迷っています😭

    • 2月26日
リコリコ

うちも和室にジョイントマットしいてます。ぴったりサイズで敷いてないので、露出してる畳は毛羽立ってます😨
隅々まで敷くのをオススメします😂

わい

賃貸6畳の和室にジョイントマット敷いてます!端っこもきっちり揃えて余った部分は切って綺麗に四つ角全部揃えています!
そこでご飯を食べているので子供がよくお茶やご飯類をこぼすのですがすぐ拭き取れるし畳はシミになったりするのでお子さんが生まれるなら敷いてた方がいいかなと思います!畳ボロボロにしちゃうと交換代かなりかかるのでそれならマットボロボロにしてそこだけ変えるとかのが安くすみますよ^_^

さんたこ

和室に敷いている訳ではないのですが、猫2匹と小さい子どもがいて両方試しました。ジョイントマット、片方の猫が食べてしまいました。。。噛み心地が良いみたいで、何度も食べようとするのでジョイントマットは撤去しました( ; ; )爪とぎ跡も目立ちます。
タイルカーペットは噛みちぎれませんし、爪とぎしてもダメージありません^_^ちなみに東リというメーカーのものです。クッション性は劣るので、子どものためにはジョイントマットのほうが良いんですけどね。。。