※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーmama
お金・保険

ベビー布団をクリーニングに出したら、予想より高い料金でショックを受けた。皆さんも同じ経験ありますか?

ベビー布団をクリーニングへ
出したら8500円。
出来上がるのは1ヶ月後、、、
子供も産まれてるし、間に合わないけど
子供の為にしょうがないなー、
と思って、しぶしぶクリーニング。
その日に西松屋に行くと
全部セットで.9000円。

おねしょシーツまで付いてるし、、、

確認しなかった私が悪いけど、、、
ショックでした(笑)

皆さんも似たような事あったりしますか?(笑)

コメント

さちさち

あーここで買えばもっと安く買えたのにーっ
って思うことは多々あります😂😂
けど、そのときに必要だったからそこで買ったわけですし、あっちゃ〜仕方ないな〜と思ってます😂💭

  • るーmama

    るーmama

    ですよね😂
    クリーニング前に西松屋に行けば
    子供生まれる前に綺麗なもので揃えてあげられたのに(笑)と思いました(笑)
    わかります!
    こっちのが似たようなの安かったなーって後々思う事よくあります(*´-`)

    • 2月26日
なめこ

そんなかかるんですね!!😳びっくり💦
痛い出費だ〜💦
全然違いますけど、服買った1週間後に店のぞいたら半額とかよくありますチ───(´-ω-`)───ン

  • るーmama

    るーmama

    クリーニング高くてびっくりします(u_u)!
    わかります!!
    その時欲しくて買うけど、後から見たらセールでめっちゃ安いやん!って思う事ありますよね(笑)

    • 2月26日
エリー

ちょっと違うかもなんですが、
バウンサーを購入した時のことです。
デニム色が良かったのですが、いくらネットで探しても売り切れ。
仕方なく黒を購入しました。

しばらくして、イオンに行ったら普通に売ってた。。。
あんなに探したのに。・゜゜(ノД`)

  • るーmama

    るーmama

    私それの逆パターンで、ジャンパルーの腹ペコアオムシ仕様のやつが欲しくて赤ちゃん本舗→トイザらス→別の店舗のトイザらスを1日で回って結局無くて普通の買った後に、友達からそれより安くネットで、1〜2日で届くように買えるでー、って言われてかなりショックでした(笑)

    • 2月26日
  • エリー

    エリー

    わあ、逆パターンの方が辛い( ;∀;)
    ほんとショックうけますよね。
    思い出してまた、じわじわとショックが大きくなってきてます。笑

    • 2月26日
ちぃ

定価で買った服が後日セールだったり、半額だったり( ;∀;)私センス悪いのかなと一瞬思いましたが、気に入っていたので色違いを買ってしまいました笑

ホント、買った方が安くて早いですよね( ;∀;)産まれる前は毛糸の帽子や靴下を編んだり、スタイを手作りしたり…新生児セットに含まれてるし、買った方が可愛くて洗濯しても大丈夫だったり(°Д°)ショックでした笑