
コメント

ポンチャラリン
保育園などの子育て支援はどうですか?
また、私はロフトの上にある子育て支援によく行ってましたよー😊

咲や
テニテオというフリーペーパーがあるのですが、それが名古屋市中心部の遊び場特集でした
前津児童館もあるみたいですよ😃
-
チビリエ
遥かなたさんありがとうございます!
前津児童館ですね!
駐車場とかあるんですかねー?
少し距離があるので車で行こうかなと思ってます!- 2月26日
ポンチャラリン
保育園などの子育て支援はどうですか?
また、私はロフトの上にある子育て支援によく行ってましたよー😊
咲や
テニテオというフリーペーパーがあるのですが、それが名古屋市中心部の遊び場特集でした
前津児童館もあるみたいですよ😃
チビリエ
遥かなたさんありがとうございます!
前津児童館ですね!
駐車場とかあるんですかねー?
少し距離があるので車で行こうかなと思ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
完ミです! 月齢が進む度にミルクの回数が減るのは、一回量が増えるからと聞きますが、3時間おきにあげないってことでしょうか? "ぐずったらあげる"をすると回数が減るということですか?🍼
完ミで生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。1日8回、3時間ごとに140mlあげているのですが...ミルク缶を見ると授乳回数目安には6.7回と書いてあり、8回は流石に多すぎるのか?と悩んでいます。 吐き戻しは1日1回必ずしますし、…
子供の食べる量についてです 家では大人と同じ量1人前食べるのですが、 外食となるとあまり食べてくれません。 家での量は大人の食事で表すと ・お茶碗1.5杯 ・鮭1切れ ・コロッケ1枚 ・キャベツのおかか和え小鉢1つ分 ・豚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チビリエ
ポンチャラリンさんありがとうございます!
ロフトなら家から近いので一度行ってみたいと思います!
初めてでも気軽に行けれますか?
ポンチャラリン
全然気軽に行けますよー‼️ママ友同士って人より、子供と2人でって人の方が多いように感じました😊
チビリエ
本当ですか?
ありがとうございます😊
初めてなので分からずで…笑
明日早速行ってみます!
ポンチャラリン
いえいえ😊
あと、下の方が書かれているように、前津児童館と、その近くに大池保育園というのがあって、保育園の二階の遊戯室を解放したりしています😊
どちらも駐車場がないので、近くのコインパーキングを利用する事になると思います✨
参考までに。。
チビリエ
そうなんですね!
保育園でもやってるのは知りませんでした!
ありがとうございます😊
順番に色々と行ってみたいと思います!
同じくらいの子どもがいるママと交流などありますか?