※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げん様ママ
子育て・グッズ

生後1か月で完ミにする方へ。出るけど吸わない場合、おっぱいはガチガチになりますか?

生後1か月で完ミにした方いますか?多少出るけど、吸ってくれずミルクにしようと思うのですが、そのままあげずにいるとおっぱいガチガチになったりしますか?

コメント

m

吸われてる間しか母乳を作らないひともいるし、常に母乳が作られておっぱいに溜まってガチガチになるひともいるみたいです。私は3週間ほどしたくらいではらなくなりました😳

  • げん様ママ

    げん様ママ

    ありがとうございます。とくに何もせずでもいいんですね!

    • 2月26日
まぐろ

生後1ヶ月で完ミにしました!
あたしは妊娠中からめちゃくちゃ出ていてやはり出産してからもすごい量出てましたけどミルクにしてあげなくなったらだんだん出なくなってきてあたしはガチガチになるようなことはなかったです!

  • げん様ママ

    げん様ママ

    たくさん出てても張らずに済む場合もあるんですね!ありがとうございます!

    • 2月26日
maki

高齢出産で体力ないし、無理したくなかったので早々に完ミにしました。
おっぱいガチガチにならずにそのまま普通に妊娠前に戻った感じです。
ミルクでよく寝てくれてリズムができてるし、ホント楽させてもらって子供に感謝ですよ〜😊

  • げん様ママ

    げん様ママ

    私も母乳にこだわりはないので、ミルクでいこうかと!
    ミルクはやはりリズムがとりやすいんですね!ぐずったりとかなかったですか?

    • 2月26日
  • maki

    maki

    子供もゴクゴク飲めるので一気飲みして満足してくれて、おかげでいつも機嫌も良いし、夜中もサッとミルク飲んでまとめて寝てくれるし、早くから他の人に見ててもらって出かけたりもできたし、良いことばかりでした😄
    うちはミルクの缶に書いてあるとおりの量で進めてきてますが、時間も規則的で助かってるし、大きめで落ち着いた、発育の良い子供に育っています!

    • 2月26日
けーき

私はほとんど母乳が出なくて1ヶ月から完ミにしました!
あげなくなって1日目、2日目は痛みはありましたが、ガチガチにはなりませんでした😂
おっぱいの出が良くて止めてしまうとガチガチになると思います💦

  • げん様ママ

    げん様ママ

    やはり痛みはあるんですね!今はまだ3時間おきに授乳してミルクでそこまで張らないのですが、やめるとガチガチになって乳腺炎になったりするのかなーと心配で

    • 2月26日
deleted user

1人目はすぐミルクにしました😃

  • げん様ママ

    げん様ママ

    周りから3か月は頑張れと言われますが、吸わないのに可哀想で。ミルクよかったですか?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吸わないのに無理矢理あげても...って思いますよね💦あたしは元からそんなに出は良くなくて若いから頑張って吸わせれば出てくるようになるよ〜って言われてたんですけど母乳あげてからミルクあげるならもうはじめからミルクにしちゃえと思って変えちゃいました。母乳あげてる時間がもったいないなと思っちゃいまして...
    あたしはミルクでよかったな〜って思いました。出かける時多少は荷物多くなりますが授乳室行かなくてもその場でミルク作ってあげることも出来るので...変な理由ですいません

    • 2月26日
  • げん様ママ

    げん様ママ

    混合が1番しんどいですよね😓ミルクだと美味しそうに飲むので、ミルクでいいかなーって思います!

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね😅あたしはせっかちなので母乳あげてる時間がもったいない!って思っちゃってました!
    どーせこのあとミルクあげるんだきはじめからミルクでいいや!みたいな感じです笑
    言い方悪いですがミルクでも母乳でも育ちます!自分がミルクに変えよーって思ったら変えてストレス溜めずにてきとーな感じでいいと思いますよ🙌

    • 2月26日
  • げん様ママ

    げん様ママ

    そうですよね、子供が育つ方が大事ですよね!!ありがとうございます😊

    • 2月27日
かーくんmama

1ヶ月から完ミでした😊
母乳の出が悪く完ミにしましたが
おっぱいがカチカチになり何度もしぼって捨ててました😭

  • げん様ママ

    げん様ママ

    やはりカチカチになるんですね!どのくらいで張りはおさまりました?

    • 2月26日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    絞れば張りは多少なくなりました(;_;)

    • 2月26日
  • げん様ママ

    げん様ママ

    やはり絞りは必要なんですね😓カチカチ痛いですよね

    • 2月26日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    絞ったりしないと乳腺炎になっちゃいます💦あとちゃんと絞りきらないと乳がんになりやすいです😭

    • 2月26日
  • げん様ママ

    げん様ママ

    自分ではなかなか絞りきれなくて、数日して張ったらマッサージなどに行って絞ってもらう方がよさそうですね😓

    • 2月27日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    母乳が出なくなってきてから
    全部出し切る方がいいですよ(><)

    • 2月27日
えりりん

生後1か月で完ミにしました💓
おっぱい張りますか?
最初のころは張ったりしてましたが徐々に張らなくなり出が悪くなったのでガチガチにはならなかったですよ✨

  • げん様ママ

    げん様ママ

    3時間おきの授乳ですが、多少貼ります!ガチガチにはまだなってませんが、なんだか怖くて

    • 2月26日
sooooooo

同じ理由で完ミにしました🍼
生後3週間で乳腺炎になって搾乳もやめたら1週間程で自然に出なくなりました😊
乳腺炎になった時は痛かったですが、その後は張りもなかったです🙌🏻

  • げん様ママ

    げん様ママ

    乳腺炎は辛いときいてて、怖くてすぐにミルクに踏み切れないでいましす。吸わないのにあげるのもしんどくて

    • 2月26日
すままま

生後一ヶ月で完ミにしました。
多少出てはいたんですが量も少なくて搾乳しても充分な量が取れず、混合から完ミに移行しました。

数日間はおっぱいが張って痛かったですが、吸わなくなることで徐々に張りもなくなり出なくなりましたよ。

  • げん様ママ

    げん様ママ

    自然に張りが治るんですね!それだといいのですが、乳腺炎が怖くて。ミルク良かったですか?

    • 2月26日
  • すままま

    すままま


    乳腺炎が怖いのお気持ちよく解ります。
    色々悩んだときもありましたが結果、私はミルクにして良かったと思ってます。
    飲んでいる量も解るし、夜間授乳を旦那さんに交代してもらえるのも助かっています。
    それに、夜、生後一ヶ月の頃からよく寝ますよ☺️

    • 2月27日
  • げん様ママ

    げん様ママ

    どれだけお乳吸わせても結局ミルク飲むまで納得しないので疲れてきます😓
    夜寝てくれるのは助かりますね😊

    • 2月27日
りつかか

生後1ヵ月で完ミにしました。
少し張ってる感はありましたが、放置していたら前の状態に戻りました❗️
ミルクだと飲み量が一目瞭然なので精神的に楽になって、完ミにして良かったと思ってます✨

  • げん様ママ

    げん様ママ

    私も今しんどくて、授乳の度に格闘で、乳首も切れるし、ミルクでいくつもりです。グズったりとかないですか?ミルクだと3時間空けないとだめですが、泣いた時どうしてますか?

    • 2月26日
  • りつかか

    りつかか

    2時間半とか2時間でもミルクが欲しくて泣いてるならあげてました✨
    最初は3時間あけてましたが、母親に
    たかが30分待ったところで大して何も変わらないでしょ。その子のスピードがあるんだから、だいたい3時間くらいでいいんじゃない?

    と言われて確かに‼️って思ってからは2時間くらいあいてればOKくらいの感じでしたよ!
    こんな感じでも元気に育ちますよ!

    • 2月26日
  • げん様ママ

    げん様ママ

    なるほど!きっちり3時間じゃなくてもいいんですね(^^)
    お乳だとグズれば吸わせれるけどミルクだと途中でグズったりお腹空いて泣いたりしたらどうするんだろうと思ってたので、そんな感じで🆗なんですね😊

    • 2月26日