
コメント

kikikoko
8ヶ月で参加しました!
ホテルで上の子と旦那が待ってたので帰りましたが、疲れてたとかなかったので二次会参加してもよかったかな?なんて思います。
その日にならなければ体調もわからないだろうし、無理せず出られそうなら出たらいいと思います😊

3児まま(^^)
タバコ吸ってもいい場所だったりしたらいやなので二次会は出ないです!まわりに気使われるのもいやです(^^;
-
Yuna.
ホテルウエディングで二次会も同じ所らしいので禁煙のようです☺︎
まわりもやっぱり気使っちゃいますよね〜- 2月26日

退会ユーザー
7ヶ月頃に出席しました。
親友の挙式だったので、スピーチも頼まれてたので、二次会も出席しましたが、三次会以降はやめました!
二次会会場がそのままホテルの別会場と移動も楽だったのもあります。
-
Yuna.
結婚式も二次会もおなじホテルでするそうです☺︎
- 2月26日

ひよ子
自分の結婚式ですが、二次会までマタニティで参加しました。ご友人には、妊娠中だから急なキャンセルになったらごめん、と一応伝えて、二次会参加しても大丈夫かと思います✨
ただ、タバコの煙があったり
アルコールが入っている方から不注意でぶつかられたりの可能性や、暗い時間なら足元を注意したりと、気にかけることは多数あるので、十分注意は必要です💦
-
Yuna.
タバコの心配もなさそうなので、一応出席でと伝えてみます☺︎
- 2月26日

あんぱんまん
結婚式だけ参加しましたよ!
妊婦って伝えてあったので、全部特別扱い。クッション、膝掛けなどおいてあり、料理も生物等抜いてあり。。
逆に気を使わせてしまったなと。。
一応、体調が悪くなったらドタキャンになるかもとはつたえました!
旦那さんがいるなら安心ですね♩
-
Yuna.
体調が悪くなった時のこと、伝えました☺︎
- 2月27日

まみ
私も8ヶ月で参加しましたよ😊✨
私の場合は1人で参加でしたが、結婚式、二次会、その後結婚した友達とオールしました笑
ご自分の体調と相談して出席できるようなら、出席した方がいいです😊❤️友達の晴れ舞台を長い時間お祝いできて幸せな気分になりましたので✨
-
Yuna.
すごい!!元気だったんですね☺︎
- 2月27日
Yuna.
やっぱりその日にならないとっていうのはありますよね〜(((´•ω•`;))))