※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず丸
子育て・グッズ

ファミリーサポート利用経験者の意見を知りたいです。子供を預かる人の雰囲気や決まり事について教えてください。

ファミリーサポート利用したことある方いますか??
子供を見てくれる人の雰囲気とか、なにか決まり事があるのか等いろいろ知りたいです!

ファミリーサポートを利用した事がある方の意見を聞きたいです!

コメント

マリー

それは人によりますよ〜。一回利用したけど、私の担当はやる気なく感じ悪く最悪でした。ちゃんと会って話したほうがいいですよ!!

  • ゆず丸

    ゆず丸

    やっぱり人によりますよね😰
    わかりました!ありがとうございます😊!

    • 2月26日
みずく

ファミサポは、近所の人がきてくれますので、もし合わないとかあればチェンジできるようです。比較的子育て経験されたおばさまが多いかなと。
家でも、支援センターみたいなところでも預かってくれます。
利用前に登録して、顔合わせはありますよ。

  • ゆず丸

    ゆず丸

    チェンジが出来るんですか!
    それならちょっと安心とゆうか😅
    詳しく教えてくれてありがとうございます!

    • 2月26日
  • みずく

    みずく

    登録のときに事前説明があると思うので、その時に確認していただくとよいと思います⭐チェンジしたことはないですが、出来るといってました!

    • 2月26日
  • ゆず丸

    ゆず丸

    ちょっと近々役所に行って見ます🤔
    ありがとうございました!

    • 2月26日
  • みずく

    みずく

    自治体によってかもですが、ファミサポ説明会に参加し登録が一般的ですが、その説明会日程がすでに決まってるので、自治体のHPとかにでてるかもです!

    • 2月26日
  • ゆず丸

    ゆず丸

    日程も決まってるんですか!
    やってない日に行くかも知れませんでした😅

    • 2月26日
  • みずく

    みずく

    急な時などは個別登録も可能らしいですが、基本的には説明会に参加して登録みたいです!確認してから行かれた方が無駄足にならないと思います☺

    • 2月26日
  • ゆず丸

    ゆず丸

    そうなんですね!
    本当に詳しくありがとうございます😊!

    • 2月26日