※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

12月31日からインフルエンザでイナビルを処方され、解熱剤を服用中。明日の産婦人科検診で赤ちゃんの様子も診てもらいたいです。同じ経験の方いますか?

33wの初ママです。いつもお世話になってます!
不覚にも、12月31日からインフルエンザを発症し、夜間診療所でインフルエンザ薬イナビルを吸引しました。
今は、インフルエンザの薬は終わりで解熱剤を飲んでいます。
ドクターは副作用が少ない薬だし、週数的にも安心していいよ。と言ってくれたのですが、
産婦人科のドクターでは無く内科の先生なのでなんだか不安になってきました。

明日、婦人検診なので産婦人科のドクターに診ていただきますので、赤ちゃんが元気かどうかも診てもらうと思いますが同じような経験された方っていらっしゃいますか?

コメント

m2

タミフルよりも安全らしいです^_^私も去年処方されました。

吸入したあとはうがいしましたか?
うがいしたならより危険性は減ります。
イナビルの妊娠中の方を対象とそた臨床試験はありませんので、
危険性については不明ですが、イナビルの中身の薬の性質を考えると、わずかながら血中に入った
薬物が胎盤を通って胎児に影響を与える可能性はほぼないらしいです。これは内科の先生に聞きました。
確かに心配ありますよね。明日産婦人科の先生に聞いてみてもいいかもしれませんね。

不安でしたが、今我が子も元気にやっております^_^
お大事になさってください(◍´ಲ`◍)

みん

すっかり返事が遅くなってしまいました!
ありがとうございます!
無事元気な赤ちゃん産みました(♡ˊ艸ˋ)♬*