
コメント

みい
節約料理は鶏胸肉やササミを使って、酢どり、海老マヨ風、チキン南蛮、ピカタなど味を変えています😊
作り置きはきゅうりか大根の酢の物、切り干し大根、ひじき煮、きんぴらなど、小鉢やお弁当のおかずになる物を作っています🍀

ym
鶏むね肉の香草焼きはよく作ります!削ぎ切りにしたむね肉に塩胡椒と、100円くらいで売ってる小瓶入りのバジルとオレガノで味付けしてオリーブオイルで焼くだけです!たまに粉チーズをたっぷりかけて焼いたりします!
あとは鶏むね肉やもも肉を一口大に切って焼いて砂糖醤油みりんを入れて絡めたものをざく切りキャベツに汁ごと乗っけたら美味しいです!
むね肉は焼くときにお酒を入れるとパサつかず柔らかいですよ✩むね肉安いからよく使います!笑
作り置きは、夏場はピクルスよく作ってました∩^ω^∩
-
ぽよん。
詳しくありがとうございます😊
香草焼きですか!いいですね!
早速小瓶のもの見てみます!
砂糖醤油みりんを絡めるものはよくしてて
結局そればっかりになっちゃうので
とりあえず香草焼きやってみます😊
旦那がピクルス好きなので
それも試してみます◡̈⃝︎⋆︎*- 2月26日

マキ
もやしの甘酢卵あんかけ
玉ねぎとツナの煮物
今日は前者の予定です。もやし2袋ぺろりでお腹いっぱいですよー。
後者は+みりんとめんつゆで、
レンジで5分!超簡単でオススメです!
-
ぽよん。
コメントありがとうございます😊
どちらも初めて聞きました!
野菜が高いときはもやしですよね!
やってみます✩︎⡱- 2月26日

K
とにかく節約!って時はもやし使いまくります(笑)色んな食材と合うし、かさましできるし、何より安いし最高です☺️
-
ぽよん。
コメントありがとうございます😊
もやしは安くていいですよねー
でもレシピがいつも同じようなものに
なりがちで、、
色々試してみたいと思います👌- 2月26日
ぽよん。
コメントありがとうございます😊
味変いいですね!
ぽよん。
ごめんなさい、途中送信してしまいました🙇♀️
とりあえず家にあるものでやってみます!