※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさよ
子育て・グッズ

歩行器って何ヶ月から使い始めましたか?

歩行器って何ヶ月から使い始めましたか?

コメント

h☆

基本7ヶ月頃からになってますよね〜😊私の娘は6ヶ月頃から使ってます💕ただ腰がしっかりするまでは短時間にしていますよ✨

2boys mama◡̈⃝

体格よくて、体つきもしっかりしてる子だったので7ヶ月から使いました😊💓
息子、めちゃくちゃ喜んで可愛くてたまらなかったです笑笑😂💕💕

sxxr.mama

上の方におなじく7ヶ月頃から使ってました!

来月で9ヶ月になりますがもう立ちます!(笑)

ばっち~ママ

うちは3ヶ月のお食い初めから始めました!
今はよく乗ってます‼
ただ、O脚になるから歩行器は乗せない方が
いいみたいですよ💦

MaaaaD

腰がすわってお座りが
出来るようになってから使いました!

歩行器に乗せてるからか
友達の一才の子どもと
同じぐらいの成長ぶりで
つたい歩きも出来るようになりました!
歩行器だと走っています(笑)

おさよ

回答ありがとうございます🙇‍♀️👍
腰が座ってからのほうがよさそうですね!参考になりました!

ちゃむ

保育士です!

歩行器によっては7ヶ月頃からとありますが、成長って順番があるので、つかまり立ち・伝い歩きするまではおすすめしていません💦

個人差はありますが、筋肉がうまくつかず、歩行器に頼ってしまい、自分の力で歩けなくて、一人歩きが遅くなってしまう子もいるので😭💦