※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sss
子育て・グッズ

離乳食を食べた後に吐いたりするのはアレルギーか、消化不良か気になります。

離乳食初めてもうすぐ1ヶ月になります🍴👶🏻
ベビーフードのお湯でふやかすやつ食べさせています。
パクパク食べてくれるんですが、ミルクを飲んだ後吐いたりしてベビーフードが混ざってたりします(´・ω・`)
これってアレルギーなんでしょうか?🤧うまく消化されてないんでしょうか?💦

コメント

deleted user

ミルクが多いのでは?(^∇^)

  • sss

    sss

    なるほど!😳離乳食後はいつもより少なめにあげた方がいいんですね🍼

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は食後直ぐにミルクではなく
    1時間後とかにミルクにしてました(^∇^)
    食べた直後に飲むと苦しいんじゃないかと
    思って(笑)
    まだ1回食ならミルクの量は減らしたりしなくて大丈夫なはずですが
    それで吐き戻しが多いのなら
    離乳食の量を減らしてみたり、ミルクを気持ち減らしてみたりと色々とやってみたら
    良いと思います(°▽°)

    • 2月26日
  • sss

    sss

    減らしてみます🍼✨
    アレルギーだと身体にでたりするんですかね?😳

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先に蕁麻疹がでるかと!

    • 2月26日