![ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨夜、自然流産しました。娘に話すべきか迷っています。幼い頃にも経験があり、今回は悲しい話を避けるか、しっかり伝えるか悩んでいます。
昨日の夜、自然流産しました。その事を小学一年生の娘に話すか話さないかで悩んでいます。
妊娠した事はまだ話していないです。
先週から出血があったので安静にしていて、「ママしんどいから横にならないとダメなの」と私からも旦那からも伝えていましたら。
まだ出血が多くて今朝は布団を汚してしまい、今は防水シーツとバスタオルを敷いてるので娘はそれを見て心配になるかもしれません。
幼稚園の年長さんになってすぐの頃にも流産し、その時は妊娠も伝えていたし入院、手術だったのですが娘は分かってるような分からないような…という感じでした。
今回わざわざ悲しい事を伝えないでいい気もするし、娘にもしっかり今の事を伝えた方がいい気もするし、皆さんの意見聞かせてほしいです。
- ちこり(7歳)
コメント
![みどりむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりむし
私なら伝えないですかね💦
子供から聞かれたら正直に答えます😊
![はっちき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちき
わたしも積極的には伝えないと思います。なにか聞かれたら答えるので良いのではないでしょうか?
ママも辛かったですね。お大事になさってくださいね。
-
ちこり
ありがとうございます。そうですよね、聞かれたら答えようと思います!
今はまだ辛いですが前を向いて頑張ります😢- 2月26日
![ぼぶー☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぶー☺︎
妊娠したのを言ってないのならば
私はなにも言いません。
変に娘もお母さんも
精神的にきたら大変だとおもうので...
-
ちこり
ありがとうございます。娘も色々考えちゃうかもしれませんよね。聞かれたら…にしようかなと思います😣
- 2月26日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
内容は全然別のことですがある程度大きくなってから知った出来事があってその時本当のこと教えてほしかったなって思ったので伝えてあげた方がいいかなと思います。
いつもと違うことはわかりますし。
大人になった今子どもを不安にさせないようにと嘘ついてくれたんだろうなというのは頭では理解できるんですけどいまだにふと思い出すとちゃんと伝えてくれてたら、、と思ってしまうので。
私の場合はその出来事がトラウマにもなっているので本当のこと知っていたらトラウマにならなかったんじゃないかなと思ってしまうんです。
-
ちこり
ありがとうございます。なるほど…。娘もけっこう自分だけ知らないのは嫌みたいで大人の話もよく聞いてるので何何⁉︎と聞いてきたりします。
私の事も心配してくれているので言った方がいいのかな…。悩みます…😢- 2月26日
-
二児の母
私も親になったからこそ理解できるようになって受け入れられるようになったのでどちらを選択しても正解だと思います😌
子どものためを想ってのことに変わりはないですし。
なによりきさん自身が一番辛い思いをしてるはずなのにお子さんのことで頭がいっぱいになってるなんて子どもにとってこんなに幸せなことないです。
もし後から知る日がきたとして傷ついたとしてもいずれそこに愛があったことに気付く日も必ずきます😌
自分のことと重ねてしまって大袈裟になってしまってたらすいません💦- 2月26日
-
ちこり
そう言ってもらえて嬉しいです。涙がでます😢
聞かれたらしっかり答えようとは思います。娘なりに色々思う事はあると思うし、どうしたの?と聞きそうです。
出血がすごいのでお布団など汚してしまってそれにびっくりしないかが心配です…。
いえいえ。娘も後から知るとどうして教えてくれなかったの?となりそうなので、とても参考になりました。ありがとうございます☺️- 2月26日
ちこり
ありがとうございます。わざわざ悲しい思いをさせる事はないですよね。私も聞かれたら正直に答えます☺️