
コメント

ns
料理として冷凍してます!
高野豆腐とかぼちゃの煮付けとか
肉じゃがとか ひじきと豆腐の出汁煮とか

退会ユーザー
二人目と言うこともあり、離乳食作りに時間をあまり割けないので料理でストックする事多いです。大人の取り分けとか。
今あるのはラタトゥイユ、麻婆豆腐、肉団子カレー、グラタンやドリア用のホワイトソース、肉味噌野菜炒め煮です。
味濃そうなメニューばかりですが、味付けはちゃんと離乳食用なので薄いです。
-
たろ♡
回答ありがとうございます。
二人目だと大変ですよね〜
どれも、おいしそうなメニューですね♡
参考にさせて下さい!- 2月26日
-
退会ユーザー
これはあくまでも私の主観ですが…離乳食中期位まではその都度組み合わせて作って〜って方がいいですが、それを後期とか完了期までしてると離乳食特有の味付けとか組み合わせに慣れてしまって、いざ大人の料理の取り分けってなった時になかなか食べてくれなかったり…それで一人目の時に困りました。
でも、二人目の今は早めに取り分けに以降したせいか、かなり離乳食の進みも早くいまはもう完了期に近いです🙌- 2月26日
-
たろ♡
なるほど‼︎
凄く参考になります♡
早く取り分けに移行出来るように頑張りたいです‼︎
詳しくありがとうございます‼︎- 2月26日

🎈🎈
それくらいの頃は単品で冷凍するものもありましたが、
肉じゃがとかチンジャオロースとかシチューとか作ったものを冷凍したりしてました!
簡単なのはナスの味噌煮でした♡
1歳過ぎてからは完全に取り分けてます!
-
たろ♡
回答ありがとうございます。
ナスの味噌煮美味しそうです‼︎参考にします。
やっぱり取り分けの方が楽ですよね〜- 2月26日

らんちゃん
私は単品で冷凍してます‼️味付けは食べる時にしてますよ‼️飽きないようにです😊‼️
-
たろ♡
回答ありがとうございます。
単品で冷凍してるんですね‼︎
やっぱ飽きないようにするのが一番ですね♡- 2月26日

はらぺこ
今、料理として冷凍しているものは4種類🍲
(おやき2種類、煮物、鶏団子)
それ以外に単品だと12種類ありました🥕
-
たろ♡
回答ありがとうございます。
結構、冷凍してありますね‼︎
素晴らしい!
尊敬しちゃいます♡
参考にさせて下さい!- 2月26日

♡HRK♡
単品で冷凍してます!
とにかく野菜が大好きなので、にんじん・白菜・キャベツ・サニーレタス・トマト・玉ねぎ・ほうれん草・小松菜・大根・かぼちゃ・じゃがいもはきらさないようにしてます!
あとは、魚を2種類とお肉2〜3種類ストックしてます
-
たろ♡
回答ありがとうございます。
野菜好きなのは良いですね♡
やっぱり、単品の方がいろいろと組み合わせが出来るので良いんでしょうかね⁈
参考にさせて下さい♡- 2月26日
たろ♡
回答ありがとうございます。
料理として冷凍してるんですね!
毎回、迷っちゃうんで…
参考にします‼︎
ns
チンするだけなので
楽してます←
たろ♡
楽するのが一番ですね♡