
コメント

ぶるま
おっぱいあげてからのミルクですよね?(^-^)
混合だとおっぱいので具合にも左右されるのでなんともいえませんが、私は母乳よりの混合で今、日中3~4回、80〜100ほどミルク足してますよ☆夜間は母乳のみです☆
とりあえず、今のあげ方での体重の増えはどうですか??

まこ
混合だと母乳次第でミルクの量が変わるので難しいですよね(´・з・`)
基本は生後半月から100が目安と書いてあるので、母乳が少しでも出ていそうなら足りなさそうな要素がなければ80継続で良いと思います。
もし飲み終わり直後にまだほしがって泣いたり、3時間もたなかったりし始めたなら10づつ増やしてあげても良いと思います(´・∀・`)
うちも混合ですが、その頃はほぼ母乳が出ていなかったので母乳の後に完ミなみに100飲んでました。
-
keyu
そうなんです、本当かミルクの缶には100って書いてあるんですけど、よく吐くので多いのかな⁉︎とか悩んでました…
- 9月26日
-
まこ
赤ちゃんが満足しているなら増やさないで良いと思いますよ(´・∀・`)
缶に書いてある目安は、あくまでミルクのみ与える時の目安です。
ミルクの量が増えないということは、それだけ母乳が飲めている事だと思いますよ!
ただ体重の増えが悪かったり、おしっこが少なかったり、3時間もたなかったりだと足りていないかもしれないので10づつで様子をみつつ増やすと良いと思います(˙º̬˙)- 9月26日
-
keyu
ありがとうございます(ˊᵕˋ*)
勉強になります♡︎ʾʾ- 9月26日

朝輝mama(21)
私は母乳飲んでも足りなさそう
だったらミルクをあげてるのですが
最初の頃は40飲ませてて
少しずつ量を増やしてって
80…100と飲ませてましたよ☆
2ヶ月なってから100に
増やしました(^O^)
-
keyu
80飲んでも足りなそうなら増やしてみたいと思います(ˊᵕˋ*)
足したら吐くんじゃないかな?って思ってずっと80でした(´□︎`;)- 9月26日

なぁちゃん✡。
私もわからなくて
悩んでましたが、
助産師さんとかに聞くのが
一番でしょうが、わたしは
三時間以内に泣きだすことが
増えてきたときに増やして
あげましたよ!飲まなかったら
それはそれで捨てちゃうことに
なっちゃいますがね、、。
-
keyu
そぉいうので判断すればいいんですね(*˙0˙*)
確かに3時間以内に泣き出してる気がします…足りないのかな…- 9月26日
keyu
混合の意味を間違えてたみたいです(´□︎`;)
基本おっぱい、吸ってる途中でぐずりだしたら出てないと判断して80のミルクあげてました!
体重は増えてます!
80飲んでも欲しがるようなら100に増やすという感覚で大丈夫なんですかね…