![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayami
どっちでもいいと思います(*´-`)
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
お家ではロンパース♡
来月からお出かけの時はセパレートも着せてみようかなと思ってます♡
肌着はまだ紐のやつです〜🤔
来月からお出かけの時は水着見たいに繋がってる肌着着せようと思ってます🙆♀️✨
-
🐰
私も家ではロンパース、外ではセパレートにしようかなぁなんて思ってます💕
紐の肌着、面倒じゃないですか😱?
かなりバタバタ動くので、やりずらくて💦
繋がってる肌着って、ハイレグみたいなやつですよね?- 2月26日
![アラサーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーママ
もう6ヵ月になりますが、着れちゃうので新生児用の肌着きてます。外から見えないし(笑)
春頃になったら夏でも着れるメッシュ素材の肌着が出るので買おうと思ってます(^-^)
-
🐰
新生児用って、紐で結くタイプですよね?面倒じゃないですか😭?
うちの子結構バタバタ動くので着させずらくて💦
そろそろ買い換えたいんですが、
長袖、半袖、キャミソール、かぶりタイプ、前開きタイプと形が様々で
どれがいいのかわからなくて😭😭- 2月26日
-
アラサーママ
はい。紐のタイプです。かなり着せにくいですが、もう少しだけって頑張ってます(笑)
長袖はもう要らないかなって思います。今のサイズで買っちゃうと確実に来年着れないので...
3ヵ月だと首も座ってくると思うので、かぶりのものがオススメですよ(^^)これからの季節、上に着る服が薄くなってくるので、前開きだとボタンが服に浮き出ちゃうかなっと、うつ伏せになったりされると体に後がついたりなんてこともありましたよ。
うちは、ユニクロの肌着を愛用してます(^-^)- 2月26日
-
🐰
私も紐タイプはもう少し頑張って、春が来たら半袖のボディ肌着買おうかな?なんて思ったりしてました😭😭
皆様からのコメント見て、前開きのものを買おうとしましたが かぶりものもあった方が良さそうですね💦
うつ伏せで体に跡が付くなんて考えてなかったです😱😱そういう理由もあるんですね😭😭- 2月26日
![mama☆彡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama☆彡
もうすぐ5ヶ月です!
新生児用のはもう小さくて着れません!
今はこんな感じです📷💕
長袖もあります✌️
最初は手が出しずらいのと
予防接種のときなどは
面倒なので前ボタンのやつを
もうひとセット買おうと思ってます☺️
-
🐰
写真ありがとうございます凄く助かります😭😭この下に短肌着とかは着せなくていいんですよね?
たしかに予防接種の時とか面倒ですね!考えてなかったです💦
そうすると、前開きのものが必要になりますね🔥
普段は、写真の服の上からまた更にロンパースやらセパレートやらの服を着させるって感じですか?- 2月26日
-
mama☆彡
短肌着などは着せてないです✌️
この上から服を着せてます😊❣️- 2月26日
-
🐰
そうなんですね💕ありがとうございます!
ボディ肌着ってどれもハイレグみたいで足がないものばかりですが、
足は別にレッグウォーマーみたいなものを履かせなくてもいいんですかね?💦なんか長袖タイプの肌着着させても足だけ寒い気がしちゃって💦- 2月26日
-
mama☆彡
上にお洋服着ていれば
履かせなくて大丈夫ですよ!
室温保っていれば寒くないです☺️✌️- 2月26日
-
🐰
そうなんですね!
詳しくありがとうございました😭😭- 2月26日
![🇰🇷みーにゃん様🇰🇷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
3ヶ月くらいで新生児用が着れなくなったからは、ユニクロの前開きのボディ肌着を1枚着せてました☺️💓
お腹出ると冷えちゃうので、トイレトレーニング始めるまではロンパースタイプの肌着でいいと思います🐥💓
-
🐰
写真ありがとうございます凄く助かります😭😭
なるほど、トレーニング始まるまではロンパースタイプの肌着で良さそうですね!ありがとうございます!!- 2月26日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
7ヶ月ですが、ユニクロの新生児の短肌着をまだ着れるので寝る時に着てます。普段はユニクロのボディ肌着を着せてます。安くて丈夫なのでおすすめです!その上から普段はロンパース、出かける時はセパレートを着せてますよ〜
-
🐰
詳しくありがとうございます😭😭
ボディ肌着を着せてセパレートの服を着る時は
ボディ肌着+パンツでその上からジップパーカーとかでもいいんでしょうか?たまにシャツインした感じの赤ちゃんいますよね🤔?そういう着方(ボディ肌着とパンツのみ)でもいいんですか?- 2月26日
-
ひー
ボディ肌着はあくまでも肌着なので、その上から上下のセパレートの服着せてます。あとは、ボディ肌着の上にボディ肌着と形が一緒の服(名前がわかりませんが)にズボン、今は冬なのでお出かけの時はその上からカーデガンやジージャンを着せてます。
- 2月26日
![ざっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざっきー
肌着はロンパース(写真添付)にしてます❗️
紐タイプだとだんどんお腹が出ちゃったりしてきたので、冷えるかなぁと思って…
その上から洋服を着せてます😊
まだセパレートにはしてないですが、周りを見るとセパレートにしてる子もいますよ‼️
-
🐰
写真ありがとうございます凄く助かります😭😭
そうなんですよね、紐タイプだとなんだか着てる意味ない気がして(笑)
半袖タイプ使ってますか?
長袖と半袖、どちらがいいのかなと思いまして💦春に着るなら半袖ですかね🤔?- 2月26日
-
ざっきー
私は洋服も着せているので、半袖にしてます❗️
ロンパース単体で着せるんだったら長袖でもいいと思うのですが…もう少し暖かくなってからなら長袖で単体で大丈夫そうですよね😊- 2月26日
-
🐰
そうですよね💦ロンパースのみなら長袖が良さそうですね😱😱
詳しくありがとうございます😭😭- 2月26日
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
紐の肌着やめたあとは、股にボタンがあるタイプにしてます😂
今も抱っこしたらお腹出ちゃうのでサイズアウトするまではロンパース着せようと思ってますよ😆
季節にあわせてこれのタンクトップ、半袖、長袖を着せてます😉
-
🐰
写真ありがとうございます凄く助かります😭😭
前開きとかぶりタイプ、どちらが使いやすいとかありますか?- 2月26日
-
なーぽん
首が座るまでは前開きがいいです!
そのあとはかぶりのほうがいいですね(*´ω`*)
寝返りとかしだしたら前ボタン大変です(;_;)- 2月26日
-
🐰
首はもうほぼほぼ座ってるんですよね!寝返りもなんだかもう少しでしそうです😱😱
なるほど、そういう理由もあるんですね!ほかの方が予防接種の時とか脱がすの面倒だから前開きがいいと言ってたので、前開き買う気でいましたが
そういう理由もあるんですね💦確かに寝返りしたらボタン面倒ですね...
この際どっちも買うべきですかね😅💦- 2月26日
-
なーぽん
予防接種のときは半袖かタンクトップにしてます!
腕そのままか、少しめくったらできるので😂
前開きは首がぐらんぐらんだと大変なので必要だったらいると思います😆
私は前開きかったことないです!
うつ伏せとかするようになったらボタン痛いかもです😅- 2月26日
-
🐰
なるほど…🤔そしたらかぶりタイプのもの買ってみようと思います!
詳しくありがとうございました😭😭- 2月26日
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
1歳まではロンパースが可愛いかと…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ3ヶ月ですが、前開き長袖のボディシャツ着せてます😊
-
🐰
写真ありがとうございます凄く助かります😭😭
もう少し暖かくなったら、半袖タイプの肌着+ロンパースで大丈夫ですかね?💦- 2月26日
-
退会ユーザー
暖かくなったら半袖+ロンパースにします。メッシュ素材のもそろそろ店頭に並ぶので、暑い日はそれです!
あと、首が座ってれば、被せるタイプでいいと思いますよ。- 2月26日
-
🐰
首はもうほぼほぼ座ってます!
なるほど、かぶりタイプのがいいんですね🤔ありがとうございます!- 2月26日
-
退会ユーザー
前ボタン、結構面倒なので😅
寝返りするようになったら余計面倒だし、被せるタイプだと、暑い時はそれ+ブルマの格好が可愛くて😂
予防接種の時は、股のボタン外して、上に全部まくりあげれば、お腹も背中もすぐ出るので大丈夫でした。- 2月26日
-
🐰
なるほど、そういう理由があるんですね💦寝てることの方が多いので、前開き楽かな?と思いましたが寝返りしたら面倒なんですねー💦
やっぱり、かぶりタイプのも買ってみようとおもいます!ありがとうございます!!- 2月26日
![まりゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりゅまろ
肌着は3〜4ヶ月から前開きボディを着せてます。赤ちゃん本舗のを愛用してましたがユニクロやギャップにも売ってるんですね〜
まだ寝んねしてる時期(腰座り前)は前開きが楽だと感じます。
-
🐰
写真ありがとうございます凄く助かります😭😭なるほど、前開きが良さそうですね🤔💕
GAPにもあるんですね!今度見てみます💕
ボディ肌着ってどれも足部分がないですが、足寒くないんですかね😭😭- 2月26日
-
まりゅまろ
ユニクロの前開きボディ、下の子の時買ったの思い出しました笑
ギャップのは画像は男の子向けのカラーですがこんな感じです。半袖もありますよ。
肌着はどれも足ないですよね💦
私はあまり気にしたことはないですが、この上にロンパースやセパレート着せて寒そうなら靴下や膝下から足首までのくしゅくしゅ(名称ど忘れしました😵)を履かせてあげたら良いと思いますよ〜- 2月26日
-
🐰
前開きかかぶりタイプかすごく迷います💦どちらもあった方が良さそうですが😱😱
足が寒そうなので、普段はハイソックス履いてるのですが、、
そういうので防ぐ?しかないですよね💦
ありがとうございました😭😭- 2月26日
-
まりゅまろ
節約したいとか何回も買うのは面倒ということなら、前開きでなくても大丈夫かなと思います。可愛いデザインも圧倒的に多いですし。ようはママが着替えさせやすい方でいいと思いますよ〜
- 2月26日
![mummmm3.6.9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mummmm3.6.9
我が家の息子は7ヶ月入るくらいまでうんちがゆるゆるなことが多く、漏れることもあったので肌着は前開きタイプのボディを着せています😊
うんちが漏れた時にかぶりのタイプだと悲劇なので🤣
最近は漏れることはないのですが、前開きのままです🙂
-
🐰
コメントありがとうございます!
うちの子もまだゆるゆる、背中漏れが酷くオムツどれに落ち着こうか迷走中です💦
たしかに、もれたときかぶりものは悲惨なことになりますね💦
寝返りの時など、どうですか?面倒ではないですか?
うつ伏せしたらお腹に跡がつくとかもコメントがあって、迷ってます...💧- 2月26日
![mummmm3.6.9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mummmm3.6.9
寝返りしそうになってもダメだよーって言いながら力ずくで戻してボタンとめてま🤣笑
さすがにそろそろ前開き卒業しようかなぁと思っています😅
背中漏れがひどいようだとやっぱり前開きがいいと思います!着せやすいですしね。
うちの場合は最近ズリバイもしますが、お腹に跡がついていたことはないと思います🤔
🐰
普段どういう肌着使ってますか?💦
ayami
厚手のシャツ着せてますよ(*´-`)
ayami
前あきタイプも持ってます(*´-`)
🐰
写真ありがとうございます!
凄く助かります😭😭
この下に短肌着とかは着せなくていいんですよね?
ayami
着せてませんよ😄
寒そうなら、薄手のシャツ着せてから重ね着してます(*´-`)
🐰
そうなんですね!どうも詳しくありがとうございました😭😭
ayami
いえいえ😊
お役にたてたなら光栄です( ´∀`)