
コメント

バルタン星人
お出かけからかえってきたら
濡らしたガーゼかおしりふきで
手をふいたりしてます!
随時拭いてたらキリがないので!

退会ユーザー
それで免疫つけさせます
まだ2ヶ月なら外でベタベタ触らないですし、外で地面這いずったりしないので。
地面這いずったりする月齢になっても
洗わない子は洗わせてないですよ
-
はるママ
なるほど!
きれいにしすぎるのもよくないって言いますよね。- 2月26日

ひまわり🌻
気になったらノンアルコールの
ウエットティッシュで
拭いていました❣
赤ちゃんは手を舐めて(菌を舐めて?)
免疫力を高めるみたいなので
気になったときだけで
いいと思います😊🍎
-
はるママ
ありがとうございます!
免疫力はどんどん高めてほしいので、気になる時だけ拭くようにします。- 2月26日

はじめてのママリ🔰
外にお出かけしたときは帰ってきたら赤ちゃん用の手拭きで手拭いてました。
-
はるママ
ありがとうございます!
参考になりました。- 2月26日

ちな
外出から帰ったら手口拭きで手と口周りを拭いて
入浴時に口の中をガーゼで拭き洗いします❤
普段家にいる間は気付いたときにたまーに拭く程度です✨
まずは家の中の菌で免疫をつけさせようかなと思ってます🎵
-
はるママ
口の中を拭き洗いですか?!
どうやってするんですか??
口の中を洗う発想はなかったです!- 2月26日
-
ちな
怪我したときに使うような滅菌ガーゼと、ぬるま湯を入れたコップを入浴時に持って入り、頭や体を全部洗い終わったら、そのガーゼをぬるま湯で濡らして指1本に広げ、口の中に入れて舌と歯茎をサッとこすり拭きます!
舌についた白いミルクの跡もきれいに取れるのでいいですよ〜🎵
うちは新生児の頃から毎日やっています✨毎回いや〜な顔されますが(笑)- 2月26日
-
ちな
ちなみに、舌についた白いミルクの跡を放置し続けると夏場なんかはカビが生えることも稀にあるそうです💦
- 2月26日

ミキちゃん
ノンアルコールの、シルコットでふいてますよ!赤ちゃんも平気ってなってたと思います!自分がふいてから、また新しいのでふいてあげます!いえですら、ホコリにぎにぎしてるんで😓
-
はるママ
ノンアルコールのシルコット使えるんですね!
ホコリにぎにぎわかります😅- 2月26日
-
ミキちゃん
他の方の話も理解でき、免疫つけるためにどうしてものきだけ😀
一応シルコット確認してくださいねー!- 2月26日

ここママ
まだ二ヶ月だと動き回らないから全然大丈夫ですよ!
あんまり気にしないほうが強い子に育ちます!
-
はるママ
そうですね、特にいろいろ触ったりはしないので、今は何もせず免疫つけてもらいます!
- 2月26日

AI
まだいろんな所を触らない月齢なので何もしなくて大丈夫だと思います‼️
でも少し気になる時はお尻拭きやノンアルウェットシートでふいてあげたらいいと思います😌
-
はるママ
ありがとうございます!
おしりふきで手をふくと考えもしなかったので参考になりました!- 2月26日

退会ユーザー
うちは外出した時は、何となくこの時期は怖いのでノンアルコールのウェットティッシュで手を拭いています(^^)
たまに白湯やミルクをあげて口の中に菌が残らないようにしています😓
-
はるママ
そうですよね、今の時期インフルエンザとかがこわくて💦
ノンアルコールだと赤ちゃん用じゃなくても使えるんですね!- 2月26日

モンブラン
汚れてるときはお口拭きで服程度でいいと思います😄
そうやって免疫をつけていくので、あまり気にしなくていいですよ😄
きれいにし過ぎは逆によくないと助産師さんが言ってました😅
-
はるママ
きれいにしすぎはよくないと思いながらも、どこからがきれいにしすぎなのかわからなくて😅
強い子になってほしいので、菌もいっしょにペロペロしてもらいます!- 2月26日
はるママ
ありがとうございます!
おしりふきでも手をふいていいんですね!!
参考になりました!