 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
悪阻は人それぞれです✨
ずーっと産まれる直前まで悪阻ある人もいれば、初期段階で終わる方、全く最初からない方、様々な方がいらっしゃいます!
悪阻=赤ちゃんが元気!
と考えがちですが、そうではなくて悪阻があるからどうとかはありません😊
1回の食事を細かく分けて見てはいかがでしょうか?
食べれる物はありますか?
果物が食べれるなら果物をこまめに食べてもいいと思いますよ🤗
あまり思い込みすぎて食べないのもダメですし、食べないと赤ちゃんにも栄養がいかないと考えて無理して食べるのもしんどいですしね💦
 
            にゃーこ
ご飯食べられないの辛いですよね😭体重減ってると余計心配になっちゃいますよね💦私もゆんさんほどではないけど、前より食欲なくなり、気持ち悪さも出てきて気持ちも沈んでました😢
食べやすいものを食べる感じになって、栄養も偏ってしまうし難しいですよね。
- 
                                    ゆん 
 そうなんです…、
 栄養バランス良く食べなきゃいけないのに、それができなくて、これでいいのかって思うとメンタルが落ち込んでしまうんです…
 こんなんで母親になれるのかとネガティブ思考すぎてしまって…
 
 そんな自分がイヤになるんです😢
 でもその状況が赤ちゃんには良くないっておもってきもちを奮い立たせてます😫笑- 2月26日
 
- 
                                    にゃーこ すごく共感できます!赤ちゃんにごめんねーってなりますよね😭私なんてご飯あんまり進まないからパンとか麺とか小麦ばっかり食べてしまって、、小麦アレルギーになったらどうしようって思います😣💦 
 気持ちを奮い立たせてるなんてえらいです!!気持ちすっかり折れかけてました。。ほんと情けないです😞- 2月26日
 
- 
                                    ゆん そうなんです!! 
 だから、毎日お風呂でご飯食べれなくてごめんねー😢頑張って食べるから頑張って大きくなるんだよー😢💗って声かけてます、、笑
 そうやってると気も紛れるってゆーか。。。笑
 
 でも炭水化物食べれてるから、全然大丈夫だと思います!!
 エネルギーになるものたべれてるから!
 
 私ももう折れかけてますよ…。
 情けないとも思います…。
 でもこうやって同じ共感できる方々がいるだけで心強いと思って、一緒にがんばりましょう😭😭👶💗- 2月26日
 
- 
                                    にゃーこ 一緒です!私もお風呂で大きくなってねーって声かけてます☺ 
 赤ちゃんが優先的に栄養とるから、自分の体重増えなくても赤ちゃんさえ大きくなっていれば大丈夫ですよね!そうやって言い聞かせてます😓
 つわりもあって気持ち的に辛いけど、お互い赤ちゃんが無事に大きくなることを願ってがんばりましょうね✨✨- 2月26日
 
- 
                                    ゆん 
 この体調不良もいつか終わると思って耐えるしかないんだなと思ってます。
 もう少し自分が精神的に強かったらなぁと何度も思います。。
 
 ちなみに、にゃーこさん予定日はいつですか!?!?👶- 2月28日
 
- 
                                    にゃーこ 私もそれ思います!すぐになよなよしちゃうので😞一人の時間はなぜかずっと孤独感でいっぱいという。。 
 予定日5月30日です☺✨
 ゆんさんはいつですか!?- 3月1日
 
- 
                                    ゆん わかります!!!同感です😭😭 
 1人になればなるほどぐるぐる考えちゃって😢
 
 わっ😍😍
 ほんとに近いですね!
 私は5月29日なので👏👏
 あと3ヶ月切りましたね!!!!
 楽しみと不安が入り混じります😫😫- 3月1日
 
- 
                                    にゃーこ え、1日違いですね😍 
 ドキドキしますねー✨
 今は長く感じるけど、終わってみればあっという間なんでしょうね。
 私今専業主婦なんですけど、毎日寝てばっかりで、、もったいないですよね😫なにして過ごせばいいのかわからなくて。。- 3月1日
 
- 
                                    ゆん そうなんですよね!たぶん。 
 産まれればこんなことも忘れるんでしょうね。笑
 でも妊娠わかってから、ここまで、早かったなぁって最近思うし、初期つわりなんて当時はほんとにきつかったけど、あんなこともあったなぁってかんじですもん!笑
 
 
 そうなんですか!
 私も2週間で仕事やめるんですけど、そうなりそうです…。笑- 3月1日
 
- 
                                    ゆん そういえば、お名前は決まりました!?💗 - 3月1日
 
- 
                                    にゃーこ そうそう、初期つわりの辛さはもうほぼほぼ忘れてますもんね😂 
 ゆんさんお仕事されてるんですね!あと2週間、やっとゆっくりできますね✨私もなにか楽しいこと見つけなくては…😅
 
 名前、まだ決まってないですよー。すでにまわりに男の子たくさんいるので、被る被る、、(笑)最初は好き嫌いあれこれ言ってたけど、最近はもう旦那決めていいよーって気になってきました😂- 3月1日
 
 
            ひとみ
私も先週までは体調も良さげだったんですが、今週から食後気持ち悪くて吐いてしまっています。とゆうか、妊娠中、体調いいときの方が少ないくらいで生むまで悪阻タイプみたいです😱💧体外受精で授かり、めちゃめちゃ嬉しく幸せだと思っているのも束の間、5wから今まで悪阻にやられて、体調も気持ちも沈んでることが多く、正直泣いてばっかりです😭が、赤ちゃんは今のところ25w0dで860gあり標準のど真ん中で、しっかり成長してくれています😭💕悪阻に耐えきれてない私はまだまだ母親になりきれてないんだろうなと、また落ちこんぢゃってこんなんで我が子は幸せなのだろうかと、ネガティヴな考えばかり...妊娠中ホルモンが乱れに乱れて気持ちが不安定になりますよね😱💧
- 
                                    ゆん 
 いきなり体調不良ってきますよね…。
 ほんと、体調いいときのが少ないです。
 体外受精で授かったなら、ほんっとに嬉しいですよね😫😫💗
 その嬉しい気持ちと、体調不良と、色んな感情とって、ホルモンバランスぐちゃぐちゃだけど、標準のど真ん中にいてくれたら、、もうそれだけでいいです😢👶❣️
 とにかく自分はどうであれ赤ちゃんには大きくなってほしいと思いますよね😭
 私はすこしやせ気味とのことで、気持ち的に落ち込んでます。
 不安ってゆーか、どうなるんだろうとか、ご飯食べれてないけど大丈夫なのかとか…
 不安が尽きることはないです。。- 2月28日
 
 
   
  
ゆん
回答してくださってありがとうございます🙇♀️🙇♀️💗
食べれなくなってしまったのが、先々週の日曜日からで、そこからはいろんな人に話しして、気持ちを楽にして一回ガン泣きしたら、きもちも割とスッキリして、そこからはほんとに少しずつですが食べれるようになってきてます!
ヨーグルトとか果物とかゼリーは食べて、パンとかはすんごく時間をかけて食べるようにしてます。
それで大丈夫なんですかね😢
退会ユーザー
話すことでスッキリして食べれるのならドンドン周りになんでも話して言ってください🤗
聞いてくれる方がいらっしゃるのなら改善されていくかもしれません🎵
少しずつでいいです😊
食べれてるのなら無理せず出来る範囲でいきましょう😊
それで少しずつ食べていけたらいいですね😊
ゆん
はい😢💗
そうしてみます😫🙏
元気でました!
ありがとうございました🙇♀️💗💗