
コメント

ほーん(^^)
ベビーベッドいらなかったです💦

退会ユーザー
8ヶ月ごろからですかね✨
鼻水吸い器や授乳と妊娠中の抱き枕として使えるクッションやオムツ捨てるゴミ箱ですかね😊買っておいて良かったです💗
-
なつみかん。
8ヶ月ですか〜
動き回るの大変じゃ無かったですか?
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます✨- 2月26日

やや
一人目で、ベビーベッドは必要ありませんでした!
哺乳瓶類も出産後母乳が出てそのまま完母だったため一度も使わず、用意も事前にはしてなかったので買わずに済みました😊
あとお尻拭きも産院では大判コットンを濡らして使っていて、肌への刺激もないし拭きやすかったので家でもお尻拭きは使わずコットンでした♡
-
なつみかん。
ベビーベッド悩んでました!
ペットも居ないし他に子どもいる訳でもないので無くても大丈夫そうですね😊
お尻拭きも哺乳瓶も使わない事もあるんですね〜参考になります🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ありがとうございます✨- 2月26日
-
やや
結局添い寝が楽ですし、そのほうがよく寝てくれる気がします☺️✨
入院中は退院時に用意できる環境であれば全然それで間に合うと思いますよ💕オムツも生まれた大きさでかなりサイズも変わってきますし、産院と同じものをそのまま使う方が多い気がします!
うちも6月生まれでしたが、日中はほぼ肌着1枚で過ごせますし衣類も少なめで、お祝いでも頂いたので充分でした✨夏なのですぐ乾きますよー!- 2月26日
-
なつみかん。
夏生まれだとあんまり服も必要ないんですね〜
乾きも早いのもいいですね😊
最初は様子みて
成長や季節に合わせて買ったりしていきます!!
参考になりました💕
ありがとうございます✨✨- 2月26日
-
やや
はい~✨時期的には子育てしやすいです♡
エイデンアンドアネイのバンブーという種類のおくるみはさらっとしていて肌触りがかなり✨いいので是非オススメしたいです❤通常三枚セットですが楽天などで1枚バラ売りで売ってるのでよかったら見てみてください☺️他のお包みがゴワゴワに感じます!(笑)
残りのマタニティライフも楽しんでくださいね😊💕- 2月26日
-
なつみかん。
そーなのんですね😆
早速楽天会員なので調べてみます💕
ayaさんもお互い元気な子
産みましょーねー✨✨✨- 2月26日

なつお
予定日同じです😄✨
まだ早いかなと思います。8ヶ月くらいかな?でも、チャイルドシートとか大物は目星をつけてます!二人目なのでかいたすものも少ないのですが😂
ベビーベッド最初はレンタルでした!うちはよく使えたのでその後購入して未だに寝ています笑
授乳クッション、円座(安いの)
、ペットボトルにさすストロー(陣痛の時用)はあって助かりました!抱っこ紐、ベビーカーは産まれてから実際にのせてみて買いました🎶
-
なつみかん。
返信ありがとうございます😊
予定日一緒嬉しいです😆
まだ性別は分かりませんか?
レンタルで長く使いそうなのを買うのもいいですね〜
ベビーカーや抱っこ紐は合う合わないとかやっぱりありますか?- 2月26日
-
なつお
女の子かなー?と言われてますがまだ確定してないのであまり信じていません笑 次わかるかな?と楽しみにしています✨
ベビーカーと抱っこ紐ですが、第1子の時は長期入院&自宅安静で動けずで…😂ベビーカーあとからで十分でしたよ!1ヶ月くらいまでは出掛けないし、産後検診も旦那さんと一緒にいったので🎶抱っこ紐は首座ってから買いました😄それまではスリングつかってました(メルカリでやすくかったので、十分でした✨)第二子では、手が空かないと困るので、新生児から使える抱っこ紐(ベビービョルン)を友達から借りる予定です!- 2月26日
-
なつみかん。
私も女の子かなー?です笑
楽しみですね😆😆😆
なるほどです!
参考になります。
旦那とも相談して色々考えたいと思います✨ありがとうございます- 2月26日
-
なつお
女の子は結構男の子に変わるって聞くので服とかはまだまだ先になりそうです😀
お互い楽しみですね!- 2月26日
-
なつみかん。
違かったが怖いですよね😅
なので私もどちらでも着れる黄色とか最初買っといたりして、産まれて確定してから買い足します💕- 2月26日

きっちん
私は楽しみすぎて7ヶ月くらいから揃えてましたσ(^_^;)
いらなかったのはミトンでした。
お顔引っ掻いちゃうのではじめ使ったのですが、すぐ取れちゃうし、顔の近くに持っていくので窒息が心配ですぐ使わなくなりました。
あとは肌着やお洋服を周りがくれたり、買ったりして結構数があったんですが、洗濯すると結構回せるのでそんなに数いりませんでした(>_<)
買っておいてよかったのはあったかい水が出るようになる霧吹き(たしか、あったかいdeシュというものだったと思います!)とコットンです(*^^*)
おしりふきでやるつもりだったのですが、お尻が荒れてしまって、コットンだと大丈夫でした(*^^*)
あと我が家はワンコがいるので犬のトイレシートは結構便利です!
オムツ交換の時使えるし、使い捨てだし…!
オムツ交換シートより安いです(*^^)
あと首すわり前のスタイ(しずく型になっていて、首回りに差し込むだけで使えるやつ)は便利でした!
-
なつみかん。
返信ありがとうございます😊
早く準備したくなりますよね〜💕
私はまだ性別がハッキリしてなくて…
肌着など5枚だと多いですかね?
肌弱かったらコットンですね!覚えておきます✨- 2月26日
なつみかん。
ベビーベッド価格結構しますもんね😅
無くても大丈夫なら買いません!笑
必要だと思ったら買うようにします😊
ありがとうございます