![かけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
もちろん、かけさんやお子さんもプレゼント頂いてるんですよね?
貰っておいて自分だけあげないわけにもいかないですよね😅😅私の実家族も義家族もそんなルールないです。
甥姪ならまだしも、義兄や義姉にもって…何歳よ?って思ってしまいますね。
![るうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るうあ
私のとこは誕生日はスルーで父の日、母の日、敬老の日だけプレゼントを送ってます(^^)
そんないいものでもなくいつもありがとうございますというぐらいのものを気持ち程度にやってるだけですね(*^^*)
-
かけ
私もそれぐらいがすごく理想です(;_;)
いつまで続けるんだろうと、、
毎回何買うか迷うし(..)
また旦那に相談したいと思います!!
ありがとうございますヘ(`・ω・)ノ- 2月26日
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
かけさん家族はプレゼントを贈っているのに、誕生日などもらえないって事ですか?
私なら義父母は父の日母の日のみ。
義兄義姉にはあげず甥姪にプレゼント贈りますかね🤔
実際に義父母の誕生日知らないので父の日母の日のみ。
義弟義妹は仲良くも悪くもないので贈っていません。
義祖母は1度も贈り物した事ないですが、敬老の日贈ろうかなぁと悩んでます。
さすけ
うちも~義理の姉 甥っ子にクリプレと誕生日プレをあげてました😖
私が出産した年~クリプレと年だまあげるのん遅くなり~旦那に金上げてって催促ありました
ほんで~今年うちの子供の初めてのクリスマス 100均かなんかの毛糸かなんかで手編み頂いたんですが趣味があわずで
誕生日も頂いていません😖💦なんかせこいですが
~今まであげてたのに~って思うたらなんかむかついて何にもあげていません
かけ
義姉から
私、旦那、子供のプレゼントを頂いているのでもちろんお返ししています(^^;
しかし、義父義母からは
今まで何1つして頂いたことはありません
別にいりませんがこっちはこんなにしていてと思うのが本当のとこです
旦那がプレゼントやるのもう辞めると義父に言うと親にやるのは当然。だそーです
しーちゃん
そこは家庭によって違うんですかね…😅小学生ぐらいの子供からプレゼント貰ったら嬉しいでしょうが、それなりに良い年齢なのに…笑 催促するものでもないと思うし、普段からの関係によっては催促されなくてもあげようと思うものですけどね😅😅
旦那さんに"あなたのお小遣いでしてね。だって私は何も貰ってないのに…あなたの親でしょ"って言っちゃいそうです(>_<)
かけ
ほんとそこです、催促するものじゃない。
ほんと変わってるんです😒
そんな人初めてで、うちの親は我が子に使ってあげなさいって言うので
それが普通だと思うんですが😥