※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほち
妊娠・出産

母乳育児で苦しんでおり、自分を責めています。上の子と下の子の育児に悩んでいます。

完全ミルク偏見ありますか?
上の子はまったく母乳が出ず、母乳育児で頑張ろうとしてノイローゼになりかけました。
下の子はいい病院に恵まれ母乳が出るようになったのですが上の子と年子なため上の子の泣きを優先するようにしているからおっぱいを長く吸わせていられません。
結局、2人とも完全ミルクになりそうです。
自分がダメな母親なのかなと毎日自問自答しています。

コメント

なつ

数分だけ母乳にして
ミルク寄りの混合とかでも
出来なそうですか?
少しでもあげてれば毎日母乳出ますよ😘❤️

  • ほち

    ほち

    ミルクあげて3時間以内に泣いたらおっぱいを吸わせたりはしています。
    アドバイスありがとうございます!

    • 2月26日
R

私は全くなにも思いません😊
私自身、完母に憧れてたので完母に関しては
いいな〜✨って思います(笑)
私も年子なのでお気持ちよくわかります!
下の子おっぱいのときは 上の子哺乳瓶でふぉろみあげたりしてました(笑) ダブル 哺乳瓶ってときもありました😅
色々大変な部分ありますが あまり無理せず頑張りましょうね〜😌✨

  • ほち

    ほち

    上の子は今フォローアップミルクをストローで飲んでくれてます😂
    少しでも気持ちを分かっていただけるだけで救われます!ありがとうございます。

    • 2月26日
華丸

そんなの気にしなくていいとおもいますよー!!そうやって毎日自問自答している思いだけで二人の子供の事をかんがえてるからこそですよね!!うちも年子なので上のこの聞き分けつくまで母乳とミルクの今後でしたよ!!正直。。。疲れてくるとおっぱいでなくなることもありました。だから一日ミルクだけの日もよくありましたよー!!

  • ほち

    ほち

    気にしなくていい
    と言う言葉とても救われます。ありがとうございます。

    華丸さんの文を見て泣いてしまいました。
    特に私は子供を授かる前から水分を全く取らないので余計に出ないのもあるんだなと思っているんです

    • 2月26日
  • 華丸

    華丸

    子育てしていると毎日いろんなこと考えてしまいますよね。。。
    子供のためにと思えば思うほど体がついてこなかったりしますし。。。
    私もおっぱい出なくなりました。気づけば気が張ってて水分補給も寝ることもおろそかになってました。産後の体はダメージ大きいので休めないとおっぱいもでなくなりますよ。みんな、忘れがちですがママの命が子供たちにとって1番大切です。命がけで産んで命がけでそだててるんですから!休まないと。ゆっくり寝ないと回復しませんよ!!私はミルクで完璧な栄養素とママの体の回復をはかれて!一石二鳥だとおもってましたぁ!笑
    コスト面ではきびしいですがぁ。。。
    今はなかなか時間とれないかもしれませんがしっかり休んで。お互いぼちぼち育児していきましょうね!

    • 2月26日
みいしゃ

ごめんなさい。まだ産んでもない私がコメントしても何?って感じかもしれないんですが、私は逆に日本の完全母乳信仰に違和感を覚えてます。完全ミルクにも全く偏見ありません。母乳でもミルクでも赤ちゃんを愛してることに変わりはないわけだし、人それぞれ違うから構わないと思います。

  • ほち

    ほち

    産んでいる、いないそんなことより私の投稿に目を通してコメントいただきありがとうございます!

    人それぞれ、そうですよね😭ありがとうございます!

    • 2月26日
hk*mm

1ヶ月くらいから2人とも完ミですよ😊
うちも年子で私は上の子を優先したくて旦那や母にミルクお願い出来るし、預かって貰えるし、きちんと飲めてるかとか把握出来ました⭐️
母乳母乳って言われるのストレスですよね💦
ミルクでも育つし、気にしなくて大丈夫ですよ😊

  • ほち

    ほち

    私も上の子一ヶ月で完ミでした!
    完ミの方もいる、気にしなくても大丈夫って言葉とても嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 2月26日
deleted user

私も完全ミルクです。
偏見なんてありません!!
大事なのは赤ちゃんがしっかり栄養をとって元気に育ってくれるかです。
友人にも完ミで育児してる人いますし、完ミ=ダメな母親なんてとんでもない考えです。
かく言う私自身も旦那も完ミで育ちましたが健康優良児でしたし、私の弟もミルクで育ちましたが母のことをダメな母親なんて思ったことは一度もありません。
もっと自分に自信を持ってください💕✨

  • ほち

    ほち

    私も完ミで育ちました!
    でも、ミルクなの?って聞かれると辛くなってしまいます。

    素敵なコメントありがとうございます!

    • 2月26日
ちろ

全然なにも思いません!
母乳を意識しすぎて、赤ちゃんが脱水症状になり、痙攣して病院に運ばれたって友達が言っていました。怖い話でごめんなさい😢そんな話を聞くと、育てば完ミでも完母でも、なんでもいいと思います◎

  • ほち

    ほち

    私自身が全く水分を取らないのも母乳出ない原因もあるんですけどね(>_<)
    大事なのは子供が健康に育っていくことですよね!
    ありがとうございます😭

    • 2月26日
キキララ

双子を完全ミルクで育てています。
お金はかかりますが病院の助産師さんに双子育児はどんだけ楽できるかを考えてねと言われ気持ち的にも救われました。年子も同じだと思います。初乳をあげれてたら免疫はもう貰ってるので心配ないと思います。お母さんが疲れてしまっては元もことないのであまり考えすぎないようにして下さい。妹は完全ミルクだったみたいですが大きな病気もすることなく元気ですよ^ - ^

  • ほち

    ほち

    年子を育てている私からしてみると双子のお母さんとてもとても尊敬しています😭

    初乳をあげれてたら免疫はもう貰っているので心配ないと思います。
    ↑初めて言っていただけました。今後ミルクでも大丈夫なのかな?と思うようになりました。
    素敵なコメントありがとうございます。

    • 2月26日
マインツェル

ダメじゃないですよ。
みんなきっとできれば母乳で育てたいと思っていると思います。
私もそうです。
最初はすごく出ていた母乳が2ヶ月ほどで出なくなり、それからずっとミルクです。
母乳だろうと、ミルクだろうと母親から子供への愛情は変わらないです(^^)
母乳だからいい。ミルクだからダメ。
そんな事はありません。
ミルクでもきちんと元気に育ちます(^^)
私の上の子もミルクでしたが、今はたくましい10歳です(^^)

  • ほち

    ほち

    ダメじゃない。
    って言葉すごく救われます。
    心と身体がついていかず泣いてばかりでした。
    素敵なコメントありがとうございます!

    • 2月26日
ゆたぽん

娘は完ミ育ちですが、元気モリモリ健康優良児ですよ🎵
ミルクだとママが休めるし、パパじぃじばぁばその他大勢に授乳されて
人見知りもせず、本当にいいことずくしです。
ミルクや母乳にこだわらず、ママが笑顔で赤ちゃんといれることが一番なのでは? ママ失格とか全然思わないですよー。

  • ほち

    ほち

    ママが笑顔が1番、ってそうですよね!
    イライラせずに笑って育児をしたいと思います!
    改めて気づかしていただき、ありがとうございます!

    • 2月26日
m

とくに偏見ないです。

でも、出るならもったいないかなって思います😂
お金的に。笑

私も、最初は出てたんですけど、途中からどうがんばっても出なくて。
数分だけがんばろうが、段々苦痛になってきて、「ま、いっか」でミルクにしたんですけど😅
世の中、こんなに偏見でまみれてるとは知らなくてびっくりしてます😅
母乳が出れば家計楽になる~くらいにしか思ってないバカなんですけど………、でも、思い詰めるくらいならバカでいた方が幸せかなって開き直ってます。
あと、洗うのとか面倒だし、お出掛けも荷物多いし、母乳の方が楽ですよね
!笑
いいなーとは思いますけど、だからといって、自分をだめな母親とは思いません😂

  • ほち

    ほち

    そうなんです!全てひっくるめて母乳がいいと思いました!
    でも、理想と現実は違うんだなと泣きました笑
    バカみたいに笑って過ごします!ありがとうございます!

    • 2月26日
えりりん

わたしは完ミです!
母乳の出が悪かったのもありますが。
最初は母乳は産んだら出るっていう思い込みが激しくて悩みました。
でも、今はミルクでも栄養はあるしママがどうしたいかだよ。母乳がでないからダメなわけじゃないし栄養なんてそれぞれだよって言われて完ミに落ち着きました💓
今育休中ですが断乳に悩まなくていいやとか家事してるときとか旦那にお願いできるとかポジティブに考えてます☺️✨
そもそも完璧な母親なんていないと思ってます😭
子ども1人1人の性格も違うし、環境も違うし。
ただ、ちゃんとお子さんのこと考えてて悩まれていてダメな母親じゃないです!いい母親です😉💕

  • ほち

    ほち

    素敵なコメントありがとうございます!
    私も年子育児なので2年連続で育児休暇中です笑

    そして私も産んだら母乳はびゅーびゅー出ると思っていました!笑

    • 2月26日
なお

完ミです。
最初はわたしも悩みました…大泣きしながら助産師さんにミルクだとだめですか、私はだめな母親ですか、母乳じゃないと愛情伝わりませんかと質問攻めしてました。すると、今どき完ミの人沢山いるし、じゃあ母乳出ないから父親はだめなのか、悩む時間があるならそのぶん子どもと向き合いなさい、沢山愛を伝えなさいと言われました😌
最初はモヤモヤして、何も知らない人に沢山食べていいお乳だしてね~とか言われるだけで泣いてましたが、今ではもう母乳のことで悩んでるお母さんたちを見てあーミルクでよかったーって思うくらいです(笑)
ミルクも沢山メリットあります💓
自分が完ミだからかもしれませんが、偏見なんてないです、だめじゃないですよ!

  • ほち

    ほち

    愛情はおっぱいだけではなくたくさん色んなところで伝わりますよね😭
    経験談をお話ししていただきありがとうございます!

    • 2月26日
むぎママ

ぜんっぜんありません!!
私は産む前から完ミにしようと旦那に宣言してました😅努力しない私の方がダメ母です💦
ですが、ミルクのおかげかちゃんと栄養が入ってるので、2,500g以下で産まれた娘はこの約6ヶ月間ずーっと成長線ど真ん中ですよ!!!

ママさんもちょっとは楽していいんじゃないでしょうか??愛情は一緒ですよ?☺️

  • ほち

    ほち

    旦那は上の子が完ミだったから下の子も無理するなと言ってくれています😂
    でも自分の中で悩んでしまってました…
    努力しないからダメな母親じゃないですよ😭
    楽していいと言っていただきありがとうございます😭
    楽します😭

    • 2月26日
あやか

私は初めから母乳で育てる気があまりなかったので、初乳の時期を超えたら完ミでした。
母乳も出なかったし、息子も私の乳首が嫌いで搾乳して飲ませてたのもあって。

夫の前妻の子が重度のアレルギーで、医師から完母のせいだと言われたそうです。
それはそれで医学的に根拠がないようですが。
なので、母乳はやめてくれと言われていたのもあります。

子どもを産んでみて初めて、みんなが母乳育児を気にしていることに気づきました。
母乳で育ててこそ母親みたいな…。
その裏には金銭的なことも絡んでいる気もしないではないですけど。

母乳で育てなくても、ちゃんと育ちますし、身体に害なんてなかったですよ。
体格はしっかりしてますし、発達も順調です。1歳の誕生日には室内用ジャングルジム登ってましたよ。

私は自分でダメな母親だなんてこれっぽっちも思わなかったですけど、確かに周りの反応ってそんな感じありますよね。
でも、気にしなくて大丈夫ですよ!
2歳にもなれば誰も話題にしませんて。

  • ほち

    ほち

    経験を話していただきありがとうございます!

    おっぱいじゃないの?
    私は完母だから❤️
    辛かったです😭

    • 2月26日
エミリ

わたし自身がですが、完ミで育った身です😊
が、健康ですし、こうして自分も妊娠できる体に育ててもらってますし、母には感謝しかないですよ!
完ミだからと母に憎らしさを感じたことは一度もありませんし、そんなわけでまったく偏見もありません😊❤️

  • ほち

    ほち

    私も完ミで育ったと母親から言われました!
    もちろん私も憎く感じたとことありません😭
    改めて考えさせていただきました!ありがとうございます😭

    • 2月26日
もじゃ子

私はミルク買うお金節約したいし、哺乳瓶洗うのめんどくさいし、母乳ダイエットしたいし、自分の都合で母乳上げていただけなのに周りのお年寄りや親戚に「母乳なの?偉いわね〜!」と言われて不思議でした(笑)

ミルクあげてる人のほうがお金も手間もかかるし、あげてる量も把握できて栄養管理できるし、ある意味偉いとさえ思います!

  • ほち

    ほち

    私は旦那の祖父母宅に行った時におっぱいじゃないのか!
    と驚かれました😂

    • 2月26日
ネオンソーダ

私も1ヶ月から完ミに移行しました。

21日に市の3.4ヶ月検診がありましたが、市の方のお話全て母乳メインでお話されて困惑しました。ミルクにするお母さんは簡単になんてしてないし、母乳だからミルクだからと偏見があるのはそもそもおかしいと思っています。

その子が満足できる飲み方ができるほうが幸せだし、旦那の子育て参加意識高くなるなと思います。

ミルク=ダメな母親なんてこと絶対ないですよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

  • ほち

    ほち

    私も って言ってもらえることがどんなに嬉しいかと思いました😭

    第1に我が子ですよね😭

    • 2月26日
deleted user

私も完ミです😊
周りには完ミの人がいないので
母乳じゃないの?みたいな反応を
されますが放っておいてくれです(笑)
愛情に変わりはないですし
我が子が元気に成長してくれればそれで良いと思ってます😊
だめな母親じゃないですよ♪
ミルク飲んでる我が子も可愛いですよね😆

にー

私は混合ですが、完ミに偏見なんて全くありません!
私の場合は完母にしたいとも思ったことないくらいです😅 むしろ哺乳瓶でミルク飲めるので、旦那や母に預けられてラッキーって思いながら友人と会ったりしています(笑)
それに私の兄弟が完ミですが健康です!
母乳かミルクかは、本人が納得してれば他人にどう思われても良いと思いますよ😊所詮他人は他人ですから😅