
ジュースの成分が気になり、アセスルファムkが発ガン性の可能性もあると知り不安になっています。授乳中や妊娠中に飲むことで子供に影響があるかもしれないと考え、罪悪感を感じています。
いつもお世話になっております💦
先程ジュースを飲んで
何気なく裏の配合成分のところを見ると
アセスルファムkという成分が入っていました。
調べるとこれは人工甘味料?的なもので
発ガン性とか色々書いてて怖くなりました。
授乳中や妊娠中に飲むと子供に影響するとか
書いててショック💦
知らぬ間にこんな成分を
ゴクゴク飲んでたかと思うと怖くなります。
気にし過ぎかもしれませんが
やはり気をつけないといけないって思いました。
なんか次授乳するの悪いなぁ、、、
罪悪感に苛まれる😭
- ¨̮⁾⁽¨̮ (5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぴー
カロリーゼロ、糖類ゼロなどと書いてある物にはほとんど入っていますし、安価なジュースやもずく、ヨーグルト、ゼリーなどにも入っていますよ🤔トクホの物にも入っていたりします...😭かなり選んで買ってますが、山地と同じで最終加工より前に入ってたら書いてないですし、ホント困りますよね...

緑茶🍵GreenSmoothy
人工甘味料は気にする人は極力避けていますが、多くの方は知らずに飲んでるんじゃないでしょうか…
次から気を付ければ大丈夫と思います。
-
¨̮⁾⁽¨̮
ですよね、周りに溢れてますもんね💦
これから気をつけます😂- 2月26日

ゆー
アセスルファムK、アスパルテーム、スクラロースはよく入ってる人工甘味料です。
妊娠中授乳中はなるべく避けてますし
子供にも人工甘味料はとらせません!😭これから気をつけましょう!!
-
¨̮⁾⁽¨̮
本当に改めてこれから気をつけようと思いました😭
私1人ならいいけど、私のせいで娘に何かあったら、、、😭😭
ちゃんと裏面見よう🤣- 2月26日

さき
なんのじゅですか?!そんなの妊婦ダメ!って大きく書いてくれてないと分からないですよね!!
-
さき
じゅ←ジュース
- 2月25日
-
¨̮⁾⁽¨̮
何でもかんでも調べないとダメですね💦あんまり過度になるのもストレスでよくないけど、、、。
ジュースはこれです!ビタミンとか書いてたからパッと買っちゃいました😅
妊婦さんならなおさら気にしてしまいますよね!私もそうでした😭
とりあえずゼロカロリーの物全てダメ🙅♀️ですね😅人工甘味料が入ってるものは🥤- 2月26日
-
さき
果汁100パーセントは大丈夫ですかね?気にしたことないけどそんなんあるなら分かるように書いててほしいですね!!😠
- 2月26日
-
¨̮⁾⁽¨̮
果汁100%の物は大丈夫だと思います🙆♀️ほんと、妊娠中も出産してからも(母乳育児)ずっと気にしないといけないの辛いなぁ🤣
- 2月26日
¨̮⁾⁽¨̮
怖いですよね💦
コンビニのグリーンスムージーとかにも入ってますよね💦
妊婦の時も気にはしてたのですが、、、ジュースにビタミンとか書いてたからつい買ってしまいました😭
ほんと困ります、何を信じていいのやら😂