
コメント

ママ(*´ω`*)
うちは1歳半からヤマハのリトミック通ってます‼️♥️私自身こどもの頃からリトミックとピアノしてたので、こどもにも音楽すきになってほしいと思ってましたが想像以上に娘は楽しんでます‼️歌も上手でリズム感もちゃんとあります😄💖💖言葉もはやくなったように思います🎵集団生活に慣れさせるにもいいですよ☺️

mog
楽器店ではないですが、リトミック教室通ってます😊
ハイハイの頃から行ってますが、歩けるようになってからより楽しそうにしてます。0-2歳クラスですが1歳中盤以上くらいの子が多いです。歌とかリズムが好きなら楽しんでくれると思いますよ🤗
リトミックのいいところは、ピアノ等の本物の楽器の音を聴くことができる、音に合わせて体を動かすことで脳が刺激される、コミュニケーション能力や社会性を身につけられる、適度に運動できる、だと思ってます😄
-
ありちゃん
ハイハイの頃から通われてるんですね♡
うちはまだ歩かなくて
もしかして歩けないと楽しめないのかなーっていうのも
一つの不安でした!
いいところいっぱいですね!
いつも日中は2人で過ごすだけなのでコミュニケーション能力や社会性を少しでも身につけてくれたらうれしいです😊
まず体験してきます❤️
いろいろいいところを教えてくださってありがとうございます💝💕- 2月25日

あんmama
8ヶ月頃から
ハワイアンリトミックやってます😊
同じくらいの月齢の子や
音楽に合わせて踊ったり
手遊び歌やったり
沢山カラダ動かしたり!!!
娘はかなり楽しそうにはしゃいでます😊
おかげでモアナ大好きだし
フラダンス大好きです🤙🌺笑
本場のフラダンスのDVD見せたら
大興奮で真似して踊ってます🌿笑
体験行ってみて決めるのが
いいと思いますよ😊👌
-
ありちゃん
ハワイアンリトミック っていうのもあるんですね♡
フラ踊ってる娘さん可愛いだろうなー😍💕
娘さんも楽しまれてるのですね!
うちの娘も楽しんでくれたらいいな😆
はい!
来月体験に行ってみます♡
ありがとうございます♡- 2月25日
ありちゃん
娘さんもご自身もされてたのですね💓
経験者のお話聞けてうれしい😆
わたしも娘には今以上に音楽好きになってもらいたいなーって思ってます♡
確かに集団生活に慣れさせるのにもいいですね!!
めっちゃ参考になりました😊
ありがとうございます!