
赤ちゃんが飲まずにグズっています。眠そうにしているので寝かせました。次泣くまで待って大丈夫でしょうか?心配です。
生後25日の男の子ママです!
赤ちゃんがお腹すいたと泣いて
ミルクをあげますが
飲んでもグズってなかなか飲むのが進まず
ゲップさせてみたりオムツ変えてみたりして
そしてまた飲ませようとしましたがやっぱり嫌がり😔
眠そうにしていたので寝かせました。
30とかしか飲んでません。
次泣く時までこういう場合待って大丈夫でしょうか😔
あまり飲まなくて心配です。
その前は授乳で25分母乳を飲んでます
- M(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

柚陽まま
母乳が足りてるからミルク飲まないのかもしれないですよ!

さぁや
母乳で足りてるからミルクは飲まなくて
お腹すいてるからくずってるんじゃなく
もっと違う理由かと思います
おなかいっぱいでもお乳やミルクをあげれば飲もうとするので
お腹すいてると思う方も多いですよ
それで無理やりあげたら
ミルクを大量に吐く可能性あります。
私が過去2回
お腹すいてると思って母乳やミルクのまえたら
マーライオンみたいに吐かれたので
ミルクの前に違う方法であやしてから
指をしゃぶるか
他に原因が分からず泣き止まないとかにミルクあげるといいと思います
-
M
なるほど!泣いたらミルクではなくて
1回違うのであやしてみるってことですね!私も大量に吐かれたことがあってびっくりしました。結構吐くこと多いです😔飲ませすぎですかね。。
教えていただきありがとうございます!- 2月25日

ゆん
多分母乳で満足しているんだと思います☺️
-
M
3時間前に母乳を飲ませていてまだ満腹ということでしょうか?( ;´Д`)
- 2月25日

えり
まだうまく飲めなくて泣いちゃったんですかね
まだ飲みたいけど飲むの疲れたしーって
新生児のうちは3時間たったら飲ませた方がいいので、それくらいの時期になったら起こして飲ませてあげてください
うまく飲めないことが原因なら回数重ねていくうちに上手に飲めるようになってくると思います(^^)
-
M
母乳の時もうまく飲めないのか泣いてしまうことが多々あります( ;´Д`)
回数重ねて頑張ります😔- 2月25日
M
母乳あげたのが3時間前ってことなんですけどまだ満腹ってことですかね?😔