arc
フォロミですか??
それなら無理にやめなくてもいいとは思います。
牛乳も無理に飲まさなくても他からカルシウム取れるので問題ないそうですよ。
うちはある日突然寝る前のミルクあげるの辞めました💦
それで夜中起きずに朝まで寝たので、卒業しました( ¨̮ )
1歳1ヶ月頃でした。
ハロルドが好き。
私の体験ですが、寝る前のフォロミの量を少なくし、お茶に替えていきました!
ほんとは良くないのですが、今は寝る前にお茶飲んで寝んねするというのが当たり前になってきました😅
もっけ
うちは、一歳で哺乳瓶をやめました(^ ^)
今でもフォロミ飲んでますが、10時・3時に50ミリと、寝る前に50か、100です(*´꒳`*)
牛乳がダメで💦フォロミ使ってます💦
コップのみにすると、量だいぶ減りましたよ(*゚▽゚*)
りんご
ミルクは一歳半頃まで栄養補助としてパンケーキ等に混ぜたりしていました。
一歳だとまだまだ飲んで大丈夫だと思います!
寝る前のミルク離れは虫歯が心配になってきた頃に徐々に飲むものをお茶や水に変えていきました。
Key
母乳は?
離乳食は?
ミルクとは、完全栄養の粉ミルクの事ですか?フォローアップですか?
k
うちはフォロミは飲まずに、
11ヵ月頃から牛乳を少しずつ与えて
1歳ちょうどでやめました☺️
♡ちひろ♡
哺乳瓶は1歳をきにやめた方がいいと聞いたので
1歳になって辞めさせました。
フォロミをコップで飲ますようにしたのですが
飲まず…
寝る時は愚図りましたが…
何とかあやして寝せてました(( ・ᴗ・ )
mog
1歳過ぎてもミルク大丈夫ですよ!フォローアップミルクや牛乳にかえてもいいと思いますし😊そこは離乳食の進み具合と好みだと思います。
ただ、1回に240はあげすぎだと思います💦お医者さんに缶には240とか書いてるけど200がMAXだよって言われました。
既に1日1回しかミルク与えてないなら、もうそんなに執着ないと思うのでミルク離れはそんなに難しくないと思いますよ!私も1歳の時に寝る前に100あげてましたが、試しにあげないで寝かしてみたら普通に寝ました笑
mina
私は、先日1歳検診いきましたが
それまでミルクは全然飲んでなかったですが
まだミルクとか牛乳からの栄養が大切だからあげてね。と言われました。
フォローアップミルクがまだ残りがあったので今はそれを朝か夜に飲ませてます。
ミルクがなくなったら、牛乳に切り替えて飲ませようと思ってます!
-
mina
ちなみに、量は1日300くらいを目安にって言われました。
- 2月25日
コメント