※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか84
子育て・グッズ

歯みがき粉は必須ではなく、きちんと歯みがきできれば大丈夫です。要らない場合は使わなくても良いでしょう。

子どもの歯みがきににも、やはり歯みがき粉を使った方がいいですか?

2歳半の娘ですが、おそらく歯みがき粉が嫌で、歯みがきを嫌がります。
甘い味が嫌みたいで、しばらくはアカチャンホンポの無香料の歯みがき粉で納得してくれていたのですが、最近はそれも嫌がるようになりました。

きちんと仕上げみがきをしていれば、まだ歯みがき粉は無理に使わなくてもいいものでしょうか?
それとも、やはりもう使った方がいいでしょうか?

コメント

龍ママ

うちの子も歯磨き粉嫌々ですw
フッ素はやったほーがいいと聞き、イヤイヤでも塗ったり、フッ素が入ってる歯磨き粉使って仕上げの時だけやってます

  • ゆうか84

    ゆうか84

    やはり嫌々でもちゃんとやった方がいいのですね。
    ありがとうございます。

    • 2月25日
mina midu

うちは、クリニカのアドバンテージ、コートジェルタイプを使用してます。
味はスースーしますが、娘は問題なく使用してます。また、ジェルなので泡立ちが少なくすすがなくても大丈夫です。

  • ゆうか84

    ゆうか84

    回答ありがとうございます。
    クリニカのアドバンテージ、コートジェルタイプは、子ども用のものですか?
    甘くはないのですね!
    でも大人のほどからくもないのでしょうか?
    探してみます!

    • 2月25日