※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ
子育て・グッズ

生後2か月の息子が夜中から朝まで寝ない。お乳を欲しがるが、ミルクでも寝ない。寝かす方法を知りたい。

生後2か月の息子がいます(о´∀`о)
ここ2、3日夜中から、朝まで全く寝ません(u_u)
ずっとお乳を吸いたがるので、足りないのかと思いミルクを飲ましますが、それでも寝ないし、お乳を欲しがります(*_*)
寝かすのにいい方法ありますか?

コメント

りぃ(26)

口が寂しいんですかね🤔

うちの子は縦抱っこが好きなのでいつも抱っこ紐で寝かしつけてます

  • ともみ

    ともみ

    回答ありがとうございます(≧∇≦)
    抱っこ紐試しましたが、体をまん丸にしてしまい、顔がでなくて息できているのか心配でそれ以来使ってません(>人<;)

    • 2月25日
みー

おしゃぶりとかでもいいのでは?
ずっと欲しいからと飲まし続けるのはダメだと思うので!

  • ともみ

    ともみ

    回答ありがとうございます(≧∇≦)
    おしゃぶり買ってみましたが、すぐに出してきてギャン泣きします( ゚д゚)
    授乳に1時間ぐらい吸ってるんですが、やっぱりダメですよね?

    • 2月25日
  • みー

    みー

    最初は慣れなくてぺって出しますが服につけといてあげたり
    ふとした時にはいって渡すと口に運んだりしましたよ!

    授乳に1時間は少し長いかと😅

    • 2月26日
Tomo

私の娘もちょうどその頃はまったく寝ない子でびっくりしました。
でも、ちょっと生活リズムを変えたら夜寝るようになりました。
沐浴を18時にして
寝る時間20時にして部屋を真っ暗にして寝かしたら朝までぐっすり寝てくれました。時々3時とか4時に一回起きる感じですが!だんだん寝る時間って区別するとよく寝てくれますよ!

  • ともみ

    ともみ

    回答ありがとうございます😊
    アドバイスありがとうございます☺️✨
    真っ暗にしたら、いきなり目を開けてギャン泣きしたりしますが、根気よく頑張ってみます💦

    • 2月25日
  • Tomo

    Tomo

    いえいえ!負けじと頑張ってみてください。それを乗り越えたら夜中一回ぐらいは泣きますがぐっすり寝てくれますよ。
    昼間の時間、手遊びとか歌いながら遊んだり!してみたら夜もすんなり寝る用になります。

    • 2月25日