
保育園選びで悩んでいます。A園は近くて預かりも可能。B園は駅近くで便利。C園は2歳までで募集人数が多い。どこが第1希望でしょうか?
ここでいいかわかりませんが質問させてください。
認可保育園落ちました。2次募集に向けてどこを第1希望にするか悩んでいます。(激戦区で第1希望で受かるか受からないかで第2希望以降はほとんど受かりません)
家から通勤に使用する駅までは自転車で10分くらいです。
A園 家から近く就学前まで預かってくれる。募集人数1人(去年までは楽に入れたが近隣にマンションが出来て応募が増加したと考えている。)
B園 駅近く。就学前まで預かってくれる。駐輪場も近く通勤するのに1番無駄がない。募集人数1人
C園 駅の近くだが普段使用する反対側の出口(普段は西口使用だがC園は東口)東口に行くには陸橋を越える。2歳までしか預けられない。3歳からまた違う園に移らないと行けない。4月開園で2次募集から募集開始するため募集人数6人と多い。
みなさんだったらどの園を第1希望にしますか??
子供を預けてから駅に着く時間は全て同じくらいです。
(A園は駅から離れているが預けられる時間が少し早い)
- ぽんず(6歳, 8歳)
コメント

いぬ
B→A→Cかなぁと思います!あとは園の印象も関わりますが
ぽんず
ありがとうございます。
園の印象はそんなに大差ないので更に迷っています。
B園が通勤までタイムロスがないので1番いいなと思っているのですが、人気があるからまた落ちるかなと考えたり終わりのないループでなかなか決心がつきません。笑
いぬ
難しいですね💦新しいところはクチコミもないから不安もありますしね⤵私ならダメ元で希望順にしますかねぇ。ダメでも諦めもつきますし。