![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんをベビースイミングに通わせる際の水着選びやサイズについて相談です。水着のタイプやサイズ感についてアドバイスをお願いします。
7ヶ月からベビースイミングに通わせようかなと思っています。
まだお座りは支えてなら数分出来ますが、いきなり倒れてしまうこともあります。
①水着はどうゆう形のタイプがいいと思いますか!?
グレコだと着せるの大変ですかね🤔
ラップタイプのものの方が着せやすいのかな!?
②今8500g70cmでセパレートの80を少し大きめではありますが袖折ってきれてます。本来は70がぴったりだとは思います。
水着を買うなら70か80どちらがいいと思いますか!?
水着は小さめと聞いたことありますが、90はやっぱり大きいですよね🤔
夏に沖縄行く予定にしてるんですが、ベビーちゃんはサイズすぐにアウトしますよね…( ˙-˙ )・・・
ベビースイミング通わせててサイズ感などアドバイス頂ければなと思います。
よろしくお願いします。
- ジジ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
はじめまして!スイミングスクールで働いています🙌
と言ってもインストラクターではなく事務ですが。。
うちのスクールでもベビースイミングやってますが、男の子みなさんだいたいグレコですね!それか海パンみたいな下だけのやつとか、、
ラップタイプはみたことないです、今のところ😳
サイズは、赤ちゃんの場合あまりにも大きすぎるというわけでなければ少し大きめでも大丈夫なんじゃないかなと思います。
サイズに関してはやはりどうしても水着によって違いが出てきますもんね😣
できれば実物を見て購入するのが一番ですが時期が時期だとそれも難しかったりするし。。
水着の種類などについては、どうしても迷われるのであれば1度そのスクールに見学に行くのが一番いいと思います!そうすればそこに通っている子がどんなのを着ているかもわかるし、インストラクターに聞くことも出来るので(^^)
ジジ
お返事ありがとうございます。
ら
ジジ
すみません😣途中で送ってしまいました( ˙-˙ )・・・
グレコが多いんですね!!
もう寝返りもするしグレコでいいかもしれないですね!!グレコ姿可愛いですし😁
体験に行く前に見学も行ってみようと思います🤗
にゃこ
グレコ姿ほんとかわいいです💕
いつも受付から見ながら癒されています(笑)
体験ももちろんですが、まだ水着持たれていないのなら見学もぜひ行かれてください😊
ジジ
ネットで水着見てて可愛いから早く買ってあげたくって(^^)
一度今週にでも見学行ってみます😊
にゃこ
赤ちゃんの水着でほんとかわいいですもんね💕
はい、ぜひ行ってみてください(^^)