

退会ユーザー
うちも同じですよ〜!
下の子産まれて構って欲しくて
わざとやってるんじゃないですか?
うちの子はそんな感じです💦
ついついイライラしてしまいますが
もっと構ってあげないといけないん
だろうなって思います💧

ちーびさん
下の子にヤキモチ妬いてるのかもしれませんよ??
4歳となれば だいぶ理解力もあるので
落ち着いてきたら大丈夫だと思います
病気なんていわずにいっぱい甘やかせてあげましょ

3KidsAhAha
大丈夫。
小5の息子も怒られるとわかってても同じ過ちたまに繰り返して自分で頭抱えてますから。

はるやん
うちもそんな感じですよ😂
静かにしてと言えば大きい声を出す、やだとかダメって言ってるのにわざとやるなどなど💦
優しく言ってるうちは、言うこと聞きません‼
泣くくらいガッツリ叱るまで調子に乗ります😰
私も心配でした💦
でもあと2ヶ月で5歳ですが、最近だんだんと落ち着いてきましたよ😃
優しくてめちゃくちゃ可愛いです🎵
まだガッツリ叱られる時もありますが💧
大人しい子もいれば、騒がしい子もいるし…
こういう性格だと私は思ってます😌

空色のーと
私も弟さんへのヤキモチからじゃないかなーと思います😅
4歳ともなれば、まぁまぁしっかりしてくる頃かと思いますが、構ってほしい、目を向けてほしい、などあるのではないでしょうか💦
コメント