※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たすくりん
子育て・グッズ

保育園に持っていく離乳食のお弁当は何がいいですかね?生後10ヶ月でカミカミ期です。

保育園に持っていく離乳食のお弁当は何がいいですかね?
生後10ヶ月でカミカミ期です。

コメント

もりちゃん

こんばんは🙆
先日まで保育園で働いてたものです✨
食パンの細かく刻んだものや、ご飯のゆるめのものを主食に、おかずはほうれん草とニンジンの刻みまたはペースト、ひき肉の刻みかペースト、味噌汁の具を刻みかペーストにしたものと、みかんかバナナの刻みかペースト

みたいなので充分かと思いますょ(^ω^)
お子さんによって肉の繊維が噛みきれない子と、ほうれん草みたいな野菜の繊維が噛みきれない子がいるので、はじめは全部ペーストにして、保育園の先生に食べ具合を聞きながら刻みと固さを普通食に近づけたらいいのはないでしょうか?

はじめは離乳食のカミカミ期でも、ちょっとゆるめに戻してあげて食べやすいものをあげた方が赤ちゃんに負荷が少ないと思います🙋
保育園になれることも大変だと思いますので、なるべくゆったり余裕を持って園と協力してすすめることが一番かと思います✨