
コメント

えむみ
つけっぱなしにしてるから安くなるなんて誤差の範囲だと思いますよ。
つけっぱなしが原因だと思いますけど普通に……

退会ユーザー
我が家もオール電化で先月、先々月
2万5千前後ですっ🤣
売電は5千円前後です。
積雪や雨で天気が悪く自家発電
なかなかしなかったので
仕方がないのかなーって(´・ω・`)
食洗も洗濯も深夜電力を使うくらい
しかできないのかなーと思ってます。
あと、私が契約している電力会社では
HPで電力節約のシュミレーション
ができるのですが結構待機電力で
電気食ってるので 待機電力くらい
と思わずこまめにチェックすると
毎月には反動しないとしろ
年間すると大幅に節約できます!
私がシュミレーションした際に
無理なくできる範囲(トイレの便座蓋を閉める等)だけで2万近く節約に
なってました。
-
さゆり
高いですよね。。。
売電で五千はいいですね。
私600円でしたwww
私も趣味レーションやってみます!!- 2月25日
-
退会ユーザー
えええ!!600円ですか😭😭
東北とか雪が多い地方の方ですか??
600円は確かに辛いです!!
5千円でプンプン怒ってました、、、
本間2万超え目が飛び出ますよね、、
光熱費貧乏です、、、- 2月25日
-
さゆり
そうなんですよ。。
つい最近まで、凄い積もっていて
しょっちゅうエアコンの排気口?
雪すかししていましたもん。
しかも太陽光月2万五千の支払いで
売電が少なくて本当つけた意味あるのかと
最近後悔しています。
夏に沢山売電してくれるみたいだから
夏にかたいですが、、
色々コメントありがとうございました!!!- 2月25日
-
退会ユーザー
わあっ😭寒い中本当にお疲れ様です😭
ニュース見てると本当積雪の量が
酷かったですもんね、、、
太陽光後付けだったんですか(´・ω・`)??
月々支払いがあるとなると
余計ですねっ💦💦💦
本当夏から秋にかけて期待です!!
夏の売電でトントンになってくれれば
価値はありますもんね🤣💓
グッドアンサーありがとうございます😳🌸- 2月25日
-
さゆり
ありがとございます!
雪沢山降って大変でしたが、家の前が
融雪ついておりだいちょうぶした!
後付けでしたヽ(;▽;)ノ
あとからきた太陽の会社の人に言われ
いきよいでつけました(>_<)
こちらこそコメントありがとうございました(>_<)♡- 2月25日

退会ユーザー
全く同じでうちは先月2万7千でした😥一軒家オール電化太陽光です。うちは夜オイルヒーターつけているのでそれで高いのと旦那が朝風呂を沸かしてはいるので、、です💦エアコンのみですか?
-
さゆり
高いですよね。
エアコンのみですよ!- 2月25日

❤︎男女ママ♡
つけっぱなしってのは24時間ってことです
それ切ってるので、悪いとこどりになってるかも?
うちは冬になってから一度もエアコン切ってないです
賃貸なので2LDKですが電気代は7000円です
エアコン付けっ放しは、本当の付けっ放しじゃないと意味ないですよ!
-
さゆり
え、24時間ずっと。。。。
なんか凄い。一軒屋なので二階で
寝ているのですが、リビングのエアコンを
つけっぱなしにした方がいいってことですよね?- 2月25日
-
❤︎男女ママ♡
そうです
うちは3日家にいなくても付けっ放しででていきます!
もちろん温度は下げてますけど!- 2月25日
-
さゆり
やってみたいですが、なかなか勇気が
わきません。。。
ですが、旦那さんと相談して検討してみます
コメントありがとうございました!!- 2月25日
-
❤︎男女ママ♡
義姉にも進めたら2万円が8000円になったそうです◡̈⃝
ちなみに暖房器具はエアコンが一番安いです- 2月25日
-
さゆり
え、本当ですか!?
それは凄い凄すぎる。
やってみます!!- 2月25日
-
❤︎男女ママ♡
このテレビの計算でいくと
24時間142.6円これを31日間だとすると4420.6円ってことです
1ヶ月付けっ放しで4420円ですよ
あとは電気の契約やエアコンの質によって電気代は左右されます
うちの場合、部屋が狭く、鉄筋のため効率がいいので1ヶ月2000円くらいがエアコン代金になってます- 2月25日
-
さゆり
なるほど、勉強になります。
リビングだけのエアコン代だけで二万して
いるので、とりあえずはつけっぱなしを
1ヶ月していきたいと思います。
凄いいいコメントありがとうございました!!!- 2月25日

ゆうり
エアコンは30分以内でつけるなら高くなるそうですが、消してから30分以上してからつけるならそっちの方が安いらしいですよ。
うちはエアコンじゃなくて石油ファンヒーター使ってます。オール電化で一軒家、冬の電気代は月に一万ちょっとです。
-
さゆり
なるほど、少しの、お出かけだと
つけておいて、長くなる場合は消して
出掛けるようにしますね!- 2月25日

⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
うちもオール電化です!
先月は18000円でした!
日中はコタツしか付けてないです😅
まだ娘は動かないからコタツに脚入れとけばあったかいかなって😀
夜になると寒くなってくるし、旦那も帰ってくるので石油ストーブつけるかエアコンつけます😊
節約方法気になりますよね🧐
東京電力ですか?
朝型、夜型などで契約変えると安くなるみたいですよね🙂
私は一日中いるので契約は変えてないです。
-
さゆり
ほうほう!
コタツとかうらやましいです!
凄く気になりますよね>_<
北陸電力です!- 2月25日

あやか
うちも高いと言われてますけど、みなさん高いですね💦
雪の多いところだとやっぱり高いんですね。大変😭
うちもオール電化です。
全館空調入れてるので45坪の家の中は24時間暖房です。
先月は2万8千円程でした。
普通のエアコンだったら、それなりに付けたり消したりする方が節約になりそうですけどね。
全部の部屋のエアコンをつけてるんですか??
-
さゆり
そうですよね。。
エアコン代高いですよね。
基本リビングのエアコンだけついていて
寝るときに一階のリビングのエアコンを消して二階の寝室のエアコンを
つけて寝ています!- 2月25日
-
あやか
うちは生活用と空調用分けて電気契約しているので、空調だけで言ったら先月は1万7千円でした。
輻射熱って、一部屋だけだとあんまり意味なくて高くつくって聞いたことがあります。- 2月26日
-
さゆり
家の場合だと、吹き抜けだから
高いのかもしれません(TT)
いまの時期じゃ仕方ないのかもしれませんね。。。- 2月26日
さゆり
やっぱり、つけっぱなしは
よくないんですかね?
一日出掛けるたびに消して出掛けた
ほうがいいみいですかね?
今月はいないときは消してみますね。