※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Flower
妊娠・出産

29週の妊婦です。頭痛がひどく、6ヶ月頃にカロナールを処方されました。8ヶ月からも飲んでいいでしょうか?

29週です(^^)ここ二日ほど頭痛がひどいです>_<
妊娠6ヶ月頃にカロナールを婦人科でもらったのですが、8ヶ月からも飲んでいいんでしょうか?(^^)
飲んでる方いらっしゃいますか?

コメント

緒方優菜

大丈夫ですよ♪(´▽`)
あたしも頭痛がひどい時カロナールに助けてもらってます(*^^*)

  • Flower

    Flower

    ありがとうございます(^^)昨日まで我慢しましたが、頭痛消えなさそうです>_<

    • 9月26日
たつ

私入院中ですがカロナール処方されました*\(^o^)/*
処方された時薬剤師さんに聞きましたが妊娠中に飲める痛み止めはカロナールくらいらしいです‼︎
病院からでる薬なので心配ないですよ♡

  • Flower

    Flower

    今の週数で出されているなら大丈夫そうですね(*^_^*)

    入院大丈夫ですか?たつさんもお体に気をつけて>_<

    • 9月26日
3707

カロナールは子供でも処方されるので大丈夫です(o・ω・o)ゝ私も頭痛持ちで頻繁に飲んでますf^_^;)

  • Flower

    Flower

    子供もカロナールなんですね(*^_^*)頭痛持ちほんとに辛いですよね>_<
    痛すぎると何もかもにイライラしてしまうし>_<

    • 9月26日
  • 3707

    3707

    産後も母乳の間はカロナール処方されると思いますf^_^;)
    200と300と量を使い分けながら服用してます。効きが弱いので、頭痛の前兆あったらすぐに飲むと、酷くならずに済んでますf^_^;)

    • 9月26日
ちぇちぇん

カロナールだったか忘れてしまったのですが、産婦人科でもらった頭痛薬で臨月に入ったら飲まない方がいいと言われた薬がありました>_<
次回の検診時に確認してみる方が安心だと思います^_^

  • Flower

    Flower

    産婦人科で言われたのならちょっと不安ですね(;;)
    次の検診から大きい病院に変わらないといけなくなったのでその時に聞いてみます(*^_^*)ありがとうございます(^^)

    • 9月26日
ひぃまむ

臨月入ったばっか位に他の薬の副作用で頭痛が酷くてΣ(´Д`;)その時カロナール処方してもらいました(*`・ω・´)
先生が薬剤師さんにも確認してくれて何の影響もないと言われてたそうなんで大丈夫だと思います(*´ω`*)

頭痛は本当にしんどいですよね.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

  • Flower

    Flower

    臨月に入ってからカロナール処方されたのなら大丈夫そうですね(*^_^*)
    頭痛ほんとにしんどいですね(;;右後頭部だけが3日続けて痛いです>_<

    • 9月26日
  • ひぃまむ

    ひぃまむ

    うちも数日悩まされましたΣ(´Д`;)
    うちはこめかみの辺りで…痛すぎて涙が出るほどに.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

    念のため確認はして頂いた方がいいかもです(*`・ω・´)!
    うちは薬の副作用って事もあってその薬飲まないけない3日間だけだったんでΣ(´Д`;)

    • 9月26日
灯

はじめに懺悔を。不安にさせたら申し訳ありません(´;ω;`)
私も頭痛持ちで、先生に相談したところ「初期ならまぁ、いいでしょう」と呟かれカロナールを処方されました。その一言が気になって調べたところ、以下のような情報を見つけました。あくまでネット情報なので、信用するかはお任せしますね。
『妊娠後期にカロナールを服用するとお腹の赤ちゃんの動脈管が収縮し、「新生児遷延性肺高血圧症」を引き起こすとする研究結果が発表されました。』
私はまだ初期ですが、これを見て飲む気が失せてしまい、折角のカロナールもお蔵入りしそうです。今夜も冷えピタだけを頼りに頑張ってます(ノД`*゚)゚・:。.
お大事になさってくださいね!

  • Flower

    Flower

    わたしもネットでこれを見て不安になり飲まずに我慢してました(;;)
    冷えピタはどこに貼ればよくなりますか?(^^)
    できるだけ薬に頼らず他に方法があるならそちらを実践してからにしたいです(*^_^*)

    • 9月26日
  • 灯

    ご存知でしたか!お節介になってしまい申し訳ありません(T^T)
    先日仕事中に頭痛前兆の閃輝暗点が出てしまい、その時は冷えピタも貼れないしここで激痛嘔吐はマジやばい!と思い、検索で出てきた後頭部のツボ(風池と天柱?だったかな)を指圧しました。なんとか頭痛は軽くすみました(が、職場を出た瞬間リバース致しました…)
    トリプタン製剤の服用と似たタイミングということなのでしょうが、頭痛が軽いうちのツボ指圧は効果があるように思います。ひどくなってからだと効かないんですけどね(´;ω;`)
    ひどい時は、家ではひたすらおでこに冷えピタを貼り、目元を小さいアイスノン(凍らないやつ)で冷やし、部屋を暗くし枕に顔を埋めて乗り切ってます。今はクール系のアイマスクが欲しいですね‼︎こないだうっかり蒸気アイマスク使って激しく拗らせました。冷やしたほうがいいのわかってるのに本当阿呆です。
    頭痛、辛いですが(T^T)お互い頑張って乗り切りましょうねー‼︎

    • 9月26日