※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

昨日の夜にチェックワンファストで検査し、線が濃くなったが蒸発線かどうか不安。皆さんはどう判断しますか?残りの検査薬は明後日に使用予定。



生理予定日3日前の昨日の夜にフライングですがチェックワンファストを使用、10分経つ頃に本当にうっすら線があり、気になって捨てずに残しておいたら画像のように線の色が濃くなっていました。
チェックワンファストは箱に残しておけると書いてあったり、蒸発線が出ないという話もネットで見たことがあったのですが、この場合はどうなのでしょうか?

今まで蒸発線も含めて時間が経って線が濃くなったりした経験がないので判断ができず…皆さんだったらこの結果はどのように判断されますか( ˟_˟ )??
2本入りの検査薬を購入したので残りは明後日の生理予定日に使用するつもりです!!

コメント

ra

10分後に出てきたのであれば不正確なので、今回の分では判断は出来ないと思います
明後日いい結果になることを祈っています😌

  • ra

    ra

    ちなみに私も蒸発線を見たことなかったのですが、
    年子が欲しくて妊活を初めて1度目の生理予定日に検査薬をしたら後から蒸発線が出てて少し期待したけどリセットでした😖
    そのチェックワンは私もあまり蒸発線が出たと聞いたことが無いので陽性なのかな?と私も気になります
    陽性だといいですね😌💕

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
    どこかのサイトで10分以内であれば蒸発線ではないなんて見てしまったもので…曖昧な結果だと良い方にばかり考えてしまって😭
    raさんにコメントしていただけてよかったです☺️
    明後日検査したらまたこちらにコメントさせていただきますね\( ˆoˆ )/♡

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    おはようございます☺️
    ファストの残りを夫が間違えて捨ててしまって違う検査薬になってしまいましたが、本日再検査しました!
    1週間後から使えるものでまたフライングになってしまいましたが、今回はすぐ写真のような結果+高温期キープしているので今のところ妊娠しているのかな?と思ってます😭

    • 2月27日
  • ra

    ra

    ドゥーテスト?でも線が出て色も濃くなっているということは妊娠しているんですね!
    おめでとうございます!💕💕
    チェックワンファストはやっぱり蒸発線は滅多にないことなんだなと思ったのと、かなり早い時期から妊娠が分かるのにびっくりしました(゚o゚;
    早く心拍確認出来るといいですね😌💕
    私もいい方向に考えちゃうの分かります笑
    検査薬の薬の線を光に当ててまでじっくり見てこれってそうかな?とドキドキしていました笑
    クリアブルーの蒸発線を1度見た時もドキドキしたけどその分ショックが大きくて笑
    クリアブルーって蒸発線とか不良品の割合多いらしいですよね😖
    次からはチェックワン使おうと思います😌💕

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    ありがとうございます😭💕
    ただファストだと受診まで長く感じてしまって…仕事中結構腹痛あったので少し心配ですが心拍確認できることを祈るばかりです😖
    クリアブルー、フライングには結構いいみたいなクチコミも良く見ますが蒸発線も多いんですね😅
    ぜひチェックワン使ってみてください💕

    • 2月27日
  • ra

    ra

    とてもよくわかります💦
    8週まで待つつもりだったのに待ちきれず5週で行って胎嚢の確認しか出来なくてまた2週間後来てと言われました笑
    腹痛大丈夫ですか💦
    安定期に入るまで初期流産の不安で気が気でないですよね、
    安定期入ってからも産まれてからも悪いことばかり考えてしまって不安ばかりでしたが、笑
    心拍が確認出来ると一安心ですよね😌
    あと3週間くらいがとても長く感じますね😢

    たしかにクリアブルーフライングに良かったと思います!
    私も息子の妊娠が分かったのが生理予定日の三日前だったので😌
    何度もリセットしてたので疑心暗鬼になっていてもう一度やったら線が出て来なかったのでダメ元で分解したら線が判定窓からズレてました😅
    これがクリアブルーで予定日三日前に検査した時のやつです!
    結構薄いですよね笑
    カーペットが旦那の趣味なのか同棲前の旦那の家にあった物を持ってきたので若々しくて背景にはお恥ずかしいですが😳←気にしすぎ笑

    近くにチェックワンファストを取り扱いしている薬局もあるので近いうちに買いに行こうと思います♡

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    息子の時はシフト制の仕事だったので平日休みもあったり受診できる機会はたくさんあったのですが、今は基本日祝しか休みなくて😭心拍まで一気に確認できればと思ってます☺️
    腹痛は立ち仕事なので仕方ないのかもしれません😖
    わかります!私も妊娠中気になる症状あると検索魔になったり、産後も突然死が不安でなかなか寝れなかったりしてました😂笑

    予定日3日前でも画像でわかるくらいだったんですね☺️💕カーペット全然恥ずかしくないですよ😆raさんご夫婦お若いんですかね🙂?
    うちも夫が一人暮らししてた時のもの使ってますが緑ばかりです😅

    近くにファスト売ってるなんて羨ましいです👏❣️

    • 2月27日
  • ra

    ra

    日祝しかお休みがないと平日に度々行くのは大変ですよね💦
    お仕事や長男さんの育児などで時が過ぎるのが速く感じられるといいのですが😖
    私も今生理予定日待ちですが、2人目考え出すまではあっという間に過ぎた日々が今何倍も長く感じます笑
    検索魔わかります!
    妊娠中から癖づいて今ではしょうもないことすら検索するように😅笑
    私も突然死が怖くて夫婦のベッドにベビーベッドびたづけしてます笑
    私達がベッドから起きるのが大変ですが、近くに顔を見れるので安心します😌

    私も三日前だったのでどうせ今回も真っ白、、ん?と時間が止まってかなり驚きました笑
    旦那と私が5歳差で、私は20歳です😌
    私は遊びも年2回ほどしかしなかったし、趣味もなく、好きな人も出来ずに年齢イコール彼氏いない歴とか言ってたし勉強勉強という生き方をしてきたのですが、めちゃくちゃ真面目で誠実そうに見えた旦那とスピード婚したら旦那全然誠実じゃなくて遊び人でした😂😂😂
    今は大分落ち着きましたが😌
    旦那が遊び人と知った時から旦那の持ち物の半数以上がチャラチャラ見えて恥ずかしいなと内心思ってしまいます😂
    ものの見え方がその人のイメージで変わるなんてまだまだ未熟だなと思ってます笑
    旦那さん緑がお好きなんですね!
    目に良さそう😌
    でも同じ色ばかりだとうん?ってなる気持ちわかります笑
    旦那も黒ばかりでカーテンも机もイスもテレビもテレビ台もベッドも布団も枕もカーペットもお皿も黒でちょっと部屋や気分が重たくなります笑
    3部屋中2部屋がカーテンカーペット黒で、一部屋がカーテン黒にカーペットゼブラ笑
    私は白が好き😖

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    しかもフルタイムなので仕事終わりに病院!なんてことも出来ないんですよね😂4月から息子が幼稚園なので3月は1日入園や保護者説明会でお休みもらう機会も多くて…😖17日の午後仕事休みなのでそれから行こうかなと思ってます☺️

    予定日待ちなのですね☺️ぜひraさんにもお二人目授かれますように💕
    携帯便利すぎていいのやら悪いのやらですよね😭笑

    わー若いママさん❤️❤️
    うちも半年で親に挨拶、9ヶ月で入籍したのでスピード婚とよく言われます😆
    友達歴が長くてもう出会って10年なので初々しさなんてなかったですが…⚡️
    ご主人遊び人だったんですか😳落ち着いたのはraさんとかわいいお子さんのお陰ですね💕

    緑好きなくせにものすごい目悪いですよ、夫(笑)私も白好きですが子供いるとすぐ汚れてしまって面倒くさくて結局無難な色選んじゃいます😞

    • 2月27日
いちこ*゜

おめでとうございます💖妊娠されてると思います🤗✨
私もチェックワンファスト何回か使ってますが、蒸発線出たことありません!(元々ラインが出るところにうっすら線が見えるので勘違いされる方もいるようですが💦)
ちなみに今回生理予定日(高温期15日目)に使用して、1分ほどで陽性になりました🙂
明日はもっと濃く出るんじゃないでしょうか✨

  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    チェックワンファストも他の検査薬も、陰性のときは待てど暮らせどうっすらの線も出たことないので、私は陽性だと思います✨

    最近思うのは、蒸発線が出たというのは化学流産だったんじゃないかな?と思っています。
    化学流産の場合、陽性になってもだんだん薄くなって普通の生理のようにリセットするので…。着床具合?によっては出血量が多くなるだけで普通の生理と変わらないので💦

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
    そうだと嬉しいのですが😭まだ違ったらと思い夫にも言えず1人で昨日からもやもやしていたので希望ができてきました☺️
    いちこさんも最近妊娠されたのですね♡よく見ると上のお子さんとわが子同い年!!ぜひ私も2人目!となりたいです😂

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    明日にでも再検査したいところですがファストの残りは1本…実は近くに販売店がないので、線がはっきりすることを願って大事に予定日まで取っておこうと思います😭
    いちこさんもお身体お大事にしてくださいね♡

    • 2月25日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    私は妊娠していると思いますよ🤣💕

    そうなんです、最近妊娠がわかりました🙂
    稽留流産と化学流産を経験してるので心拍確認まで安心できませんが、お互い無事に赤ちゃんが確認できますように✨
    子供たち2人共同級生かもですね😊💖

    お気遣いありがとうございます✨

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    本当おめでとうございます♡
    もう病院には行かれましたか🤔?
    ファストでの陽性だとすぐ病院って訳にはいかないから長く感じそうですね😂
    お互い無事に妊娠成立して元気な2人目に会えますように( ˘ᵕ˘ )💕

    • 2月25日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    病院は6wに入った頃に行く予定です✨
    早く行っても胎嚢しか見えなくて再診になるだろうし、お金もかかるし、心拍確認まで一気にしたいので🙂
    あと1週間ちょっとですが長いです💦

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    初診で心拍まで確認できるのが理想ですよね( ˘ᵕ˘ )
    私の場合このまま検査薬がはっきりしてきても病院行けるのが3月3日か17日しかなくて…長く感じますね😅⚡️
    早くエコーであの心臓のピコピコ見たいです☺️💕

    • 2月25日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    3日だと早すぎるし、17日だと心拍確認までできそうですが長いですね~💦
    私もピコピコ見たいです🤣楽しみですね💕

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    仕事が日祝と第1.3.5土曜日しか休みなくて😭3日が結婚記念日でこの日にわかればいいななんて思ってましたが早すぎますよね😂
    私の場合まだ生理予定日にもなっていないのにいちこさんとお話していたら妊娠した気分になってたくさん付き合ってしまってすみません( ˟_˟ )

    • 2月25日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    私も受診しようと思ってる日が特別な日なので、そのお気持ちわかります💕
    生理予定日前にあれだけ線が出てれば妊娠してるとしか思えなくて、私も妊娠さてれるていでお話してしまってすみません💦でもやっぱり妊娠さてれると思います!笑

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    そうなんですね( ˘ᵕ˘ )特別な日に病院で確認できるなんて素敵です💕

    いちこさんの仰る通り妊娠だといいのですが、今のところ胸の張りだったり初期症状みたいなのがあまりないんですよね😂
    勝手にいちこさんのページ拝見させて頂いたのですが、私もアラサーなので子供だけじゃなく私たちの年齢も近そうでなんだかとっても嬉しくなってしまいました😍

    • 2月25日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    私も息子のときはこの時期は全く症状なかったですよ!妊活お休みしてたときだったので細かい症状とかは気にしてなかったのもあるかもしれませんが💦
    6w入った頃に3日ほど気持ち悪い日が続いて気づいた感じです(笑)

    でも今回は胸の張りや乳首痛、生理痛に似た腰痛や下腹部痛があるので、そのときによって違うのかなぁって感じです💨

    同じアラサーですか🤣私はもうすぐ32歳です💡もこさんはもっと若そう😀✨

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    なるほどですね!
    私は食べづわりが早い時期からひどくて出産まで17キロ太ったんですよね( ˟_˟ )笑
    もう少ししたら何かしらの症状出ることに期待したいと思います☺️

    私は今年で29になります🙂いちこさんの方が少しだけお姉さんですね💕

    • 2月25日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    症状が出るとちゃんと妊娠してるんだ~って実感しますが、つわりはやっぱりないほうがいいですよね(笑)
    息子のときはつわりはほぼなかったので今回もないといいなぁと思ってます😣✨

    29歳若い~💕歳のせいもあると思いますが、出産後は白髪増えたりどんどん老けてってます😱笑

    • 2月25日
  • もこ

    もこ

    おはようございます( ˙ᵕ˙ )
    今日も基礎体温下がってなくてほっとしています(笑)
    つわりで入院とかされる方もいますもんね( ˟_˟ )今回もつわりなく快適なマタニティライフ送れる事を願ってます💕

    全然変わらないですよ( °_° )!私も産後一気に老化した気がします…息子産むまでは夫と居酒屋行くと毎回年齢確認されるくらいだったのに今じゃもうおばさんです😂(笑)

    • 2月26日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    おはようございます🌞💕
    私も体温下がってなくてホッとしてます(笑)
    化学流産したときは夜茶おりが出て、翌日ガクッと体温が下がって大量出血してもうほんと絶望的でした😱
    ストレスになるから妊娠がわかったらやめたほうがいいって意見もありますが、体温が下がってなければ安心できるのでついつい測っちゃいます💦

    居酒屋で確認されるなんてすごい若そう😆
    お酒飲むんですね💡お酒飲む方だと妊活中~出産までガマンしたりして辛いですよね💦
    ノンアルコールなら大丈夫なのかな?

    • 2月26日
  • もこ

    もこ

    そうなんですね😭
    病院行くまでの今、基礎体温しか安心できるものないですし🤔私も明日の朝の検査までドキドキです!起きてからずっと胃のムカムカというか気持ち悪くて…つわりなんですかね😭

    お酒はもともと得意ではなく居酒屋行っても1.2杯くらいだったので息子産んでからも付き合いで半年に1回くらいなんです(笑)
    これから仕事憂鬱ですが行ってきます😂

    • 2月26日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    胃のムカムカはつわりっぽいですね!
    つわりはヤダけど期待しちゃいますね✨明日の検査薬が楽しみ💕

    私もお酒得意じゃない…というか、飲めますがお酒のおいしさがわからなくて、仕事してたときに付き合いでしか飲んでませんでした🍶
    じゃあ飲めなくても大丈夫ですね🤣

    お仕事頑張ってください✨

    • 2月26日
  • もこ

    もこ

    おはようございます☺️
    お酒の美味しさがわからないお気持ちすごくわかります😂💕
    私は炭酸も苦手なのでなおさらかも知れません🤔

    実は昨日帰ったらファストがなくて…夫に聞いたら検査薬だと知らずゴミに捨てたとか⚡️焦って近くの薬局に行ったのですが売ってなくて違う検査薬になってしまったんです😭
    結局またフライングみたいになってしまったのですが線は出てるので大丈夫ですかね😞半分なのが気になるところです😖⚡️

    • 2月27日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    おはようございます✨
    わぁ〰〰〰やっぱり陽性でしたね😍💖
    薄いだなんて!ちゃんと陽性ですよー!おめでとうございます💖💖💖
    ドゥーテストは上半分が薄くなりやすいみたいなんで、気にしなくていいと思いますよ😊

    それにしても旦那さん捨てちゃうなんてビックリでしたね😂

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    上半分が薄くなりやすいとかあるのですね😳
    ありがとうございます😭💕朝からとても幸せな気分です💕

    実はまだ夫に妊娠したかもという話すらしてなくて😅何かの乾燥剤だと思ったらしいです(アホな夫ですみません)😞💦

    • 2月27日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    乾燥剤~😂笑
    旦那さんにはもうお話したんですか😘?

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    そんな長い乾燥剤ないですよね😳笑

    話しましたが、びっくりしすぎて病院行くまで信じられないなんて言ってました😂いちこさんのご主人はどんな反応してましたか~☺️??

    • 2月27日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    そんなにビックリされてたんですか😆
    うちは普段冷え性の私が温かかったり、私だけ暑がったりしてて、検査薬使う前から妊娠してるんじゃないの?って旦那が言ってたんですよ🙂
    で、私も先に排卵検査薬で妊娠検査を試した結果(陽性)を見せて、妊娠してるかも!?って言ってたんで報告したらはいはいって感じでした😂嬉しいの?って聞いたら「俺は妊娠してると思ってたよ」って(笑)

    • 2月27日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    長い乾燥剤笑っちゃいました(笑)

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    ご主人、いちこさんの身体よくお解りなんですね!仲良しなご夫婦が想像できました☺️💕素敵です❤️

    うちは夫がシフト制で遅番だと深夜から朝方帰宅ですれ違いなのと子供が生まれてから別の布団で寝てるのでレス気味で😅
    今回やっと2人目について真剣に話して妊活(?!)スタートしたばかり、タイミングも1回だったので尚更信じられないみたいです😳

    • 2月27日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    付き合ってる期間含めると14年以上になるので、私のことは良いところも悪いところも知り尽くしてると思います(笑)

    夜勤+別の布団じゃレス気味になっちゃいますよね💦
    妊活1周期目&タイミング1回だったんですか!?😲✨すごーい✨✨✨それは旦那さんビックリしますね😁
    排卵検査薬とか使わずですか🙂?

    • 2月27日
  • もこ

    もこ

    おはようございます💕
    14年ですか!すごいですね😍
    長く夫婦円満でいられる秘訣とかあればぜひ教えて頂きたいです☺️

    すれ違い生活なので朝30分くらいしか会えない日ばかりですよ( °_° )
    排卵検査薬なしです😳基礎体温も実は数日前から測り始めたくらいで、おりものの変化でタイミングとった感じです😂

    病院受診までまだ先ですが、いちこさんは体調どうですか🤔?私は仕事中お腹痛くて痛くて…基礎体温も2日前:36.94 昨日:36.87 今日36.82と2日連続で下がってしまい嫌な感じがしてます😭気にしすぎて今日も検査薬使ってしまいました😂(検査薬の無駄遣いですよね)昨日よりも濃くなっているので大丈夫だと思いたいです😭😭

    • 2月28日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    秘訣は…特にないです!笑
    お互い素でいられる関係だからストレスなく続くのかなぁ?あとは旦那の優しさでカバーされてると思います😂

    30分しか会えないなんて寂しいなぁ😭
    息子さん寂しがってませんか?うちはパパっ子で毎日パパに会いたいって言ってます😓

    体調の変化だけで✨ほんとタイミングバッチリだったんですね💖
    私の体調は高温期14日目ぐらいから生理痛と同じ下腹部痛、腰痛があったんですが、今はなくなって膀胱が張ってるような感じがたまにあります💨あと胸はずっと張ってますね!
    もこさんの腹痛も生理痛みたいな痛みですか?💦子宮が大きくなる痛みとかよく聞くけど不安になりますよね💦

    私の基礎体温、前の妊娠と違って37℃超えがなくて平均36.8℃台なんですけど、私も2日連続で下がった日ありましたよ💦

    高温期16日目 36.91
    高温期17日目 36.85
    高温期18日目 36.74
    高温期19日目 36.79
    高温期20日目 36.82

    18日目とか焦りました💦
    妊娠検査薬がないんで、毎日排卵検査薬で濃さ確認してます💦赤ちゃん確認できるまで不安になっちゃいますよね😣

    • 2月28日
  • もこ

    もこ

    おはようございます☺️
    特にない!って言えるのすごいです😳💕うちも優しいんですけどね…ご存知かもしれませんがちょっとアホでだらしないので結局イライラしてしまって😂いちこさんご夫婦のようになれたらいいなと思います😞

    生まれた時からずっとなので今のところ大丈夫ですが、やっぱり休みとかでいるととっても嬉しそうですね🙂

    生理痛程ずっと痛いわけではないのですが、チクチクしてて…立ち仕事なので午後になると痛み強くなる感じです😅大きくなる為の痛みだと思うしかないですよね😂
    今日は36.85となんとかキープできました😄排卵検査薬でも確認できるんですか😳知らなかったです!!
    本当毎日不安で仕方ないです💧あと2週間が長くて…いちこさんは来週あたりですかね☺️?先にいいご報告聞けるのが楽しみです💕

    • 3月1日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    私も旦那にイライラすることありますよー!
    仕事はキチッとやるのに家ではグータラで💧期待しなければイライラもしないってわかってるのについ期待しちゃうんですよね💦

    チクチクは妊娠初期によく聞く症状ですね!
    今まさに大きくなってるんでしょうね💖
    仕事してるとゆっくりできないし大変だ💦無理しないでくださいね!

    排卵検査薬も反応するんですよー😃
    排卵のときのLHホルモンと、妊娠のときのHCGホルモンが似てるらしく💡
    海外の検査薬で1本50円くらいだし、すぐ妊娠できないだろうと思って60本入り買ったのでかなり余っちゃってるんです😓
    だから無駄に消費してみてます(笑)

    3/6に受診予定です!
    心拍確認まで一気にしたいけど、6w1dなのでできるかできないか…ってところかなぁ💦見えなかったらまた2週間後って言われると思うので、本当は6w後半のほうがいいとはわかってるんですけどね💦

    • 3月1日
  • もこ

    もこ

    やっぱりイライラは誰でもするのですかね😂うちは家に夫がいる時くらいゆっくりさせてよーなんて思っちゃいます😭

    大きくなってくれるといいのですが☺️ありがとうございます💕職場がとても理解のあるところなので何とか頑張ります💪

    そんなに安いんですか😳それは魅力的ですね😍余ってるということはいちこさんも妊活はじめて間もない感じですかね🤔?私は市販の高いのでしばらく基礎体温で様子みます😅

    あと5日❤️ドキドキですね❤️
    一気に確認できればいいのですが🙂
    勝手に自分の事のようにソワソワしてます😂(笑)

    • 3月1日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    怒りすぎて反省する日々です😂
    家事は言わないと手伝ってくれませんが、子供の相手は言わなくてもよくしてくれるのは助かってるかもしれません💡

    理解ある職場うらやましいです✨
    今専業で、子供が幼稚園入ったらパートしようと思ってたんですけど、妊婦じゃ雇ってくれるところはないだろうからちょっと悩ましいです💦

    私は2人目妊活始めて1年ちょっとです!
    一昨年意図せず妊娠できたんですが結局10月に稽留流産してしまって、それがキッカケで2人目が本格的にほしくなって妊活始めました💡
    稽留流産したあとは妊活2周期目で陽性反応出たんですが、化学流産でした💦
    生理周期が平均45日と長くてなかなかチャンスがなかったり無排卵の月もあったりで結構かかって💦でも息子のときは二年半かかったんでそれに比べたら早いですけどね🙂

    ほんとドキドキですね💦
    心拍確認できなくてママリで嘆いてるかもしれません💦そのときは慰めてやってください💦

    • 3月1日
  • もこ

    もこ

    おはようございます❤️
    私の住んでいる地域は警報が出るくらい天気悪いですが、いちこさんのところは大丈夫ですか🤔?

    お子さんのこと見ててくれるんすか☺️パパっ子のようですし出産時も心配せずに任せられそうですね💕

    妊娠してると新しい職場はなかなかないですよね💧今働いているところは職場に託児所があるので尚更理解あるのかもしれません🙂パートですが産休育休もらえるみたいなので本当助かります😭

    そうだったんですね😭私も2歳差で欲しいと思ってたのですが、生理周期バラバラでなかなか出来ず一旦諦めました😞2年半…それは長かったですね😖私の周りにも意外と初期流産の話も聞いたりするので妊娠=出産じゃないんだよなと改めて思わされます💧

    確認できて一緒に喜べたらいいのですが、そうじゃなくてももちろんお話聞きますよ💕

    • 3月2日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    一昨日の夜から昨日の朝にかけて雨が降ってて、暴風雨的なニュースをしてた気がしますが特に被害なかったです!暴風雨でもなかったような?そちらはもうお天気大丈夫ですか?

    二人目となると息子の世話も必要なので出産前後どうすればいいんだろう…ってちょっと心配してます💦
    たぶん実母にお願いすることになりそうですが…。

    パートで産休育休あるなんてすごいですね✨何系のお仕事か良かったら教えてほしいです✨

    もこさん生理周期バラバラなんですね😲
    今回すぐできたとおっしゃってたので整ってるほうなのかと思ってました!じゃあ尚更ビックリでしたね✨

    私もまさか自分が流産するなんてこれっぽっちも思ってなかったので、赤ちゃんが見えなかったときドン底に落とされた気分でした😭
    だから今回もハラハラしてます💦
    ほんと一緒に喜びたいです😭✨

    • 3月2日
  • もこ

    もこ

    大丈夫そうで安心しました☺️
    こちらは北海道なので吹雪なんです😭本当は今日の午後息子の入園前の一日体験だったのですが、幼稚園、小中学校がお休みの為中止になってしまって⚡️この時期の雪はもう見たくないです。(笑)

    お母さんにお願いできると更に安心できますね🙂

    本当ありがたいですよね😂仕事は総合病院の事務員なんです😄子供が生まれてから始めた仕事なのでまだまだですが😅

    産後の乱れが酷すぎて40日周期の事とかありました😖最近やっと落ち着いてきたかなくらいでそんなに上手くいくと思わず嬉しい気持ちでいっぱいです💕

    そうですよね…心拍確認出来ても結局お産まで油断出来ないですしハラハラの毎日ですよね😞ぜひ一緒に喜びましょう❤️

    • 3月2日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    妊娠の影響か最近ちょっと眠くて、今日はなんだかスッキリしなくて昼間寝てました😴

    一日体験残念でしたね😭
    北海道は冬はすごく大変そうですよね💦
    ゴキブリが出ないのはすごくうらやましいですが、冬は私は耐えれないかもです💦
    ずっと北海道にお住まいなんですか?

    病院の事務員さん✨最近流行り?の医療事務とかですか?やっぱ病院は資格ないと働けないですよね💦
    病院なら産休育休あるのは納得できるかも😃💡

    母には心拍確認できたら伝えるつもりですが、義両親にはいつ伝えようか迷ってます💦息子のときは年末に心拍確認できて、お正月に伝えたんですけど…。
    もこさんは両家にはいつ伝える予定ですか🙂?

    • 3月3日
  • もこ

    もこ

    私も眠たくて今日は家族全員で昼寝してました😂なんだか寝ても寝ても眠たいですよね😞

    しかも幼稚園側も卒園式等の準備で忙しいみたいで、延期ではないんですよ😳今度保護者説明会はあるのですが、親のみなので子供が次に幼稚園行くのはまさかの入園式😂
    生まれてからずっと北海道です🙂確かに辛いですね…何年経っても吹雪と寒さには慣れないです😭

    医療事務ではなく外来クラークという分野なんです!各科の受付や診察室の中で医師の補助業務というのをやってるんですよね☺️うちの病院はパソコンを使った電子カルテなので、医師が指示した検査(レントゲンや採血等)のオーダーを入力したり、次の予約をとったり…ってわからないですよね💧(笑)
    私も働くまでそんな職種があるなんて知らなかったくらいで、経験、資格がなくても出来るんです😅

    うちは毎日のように母と妹と連絡とっているので、この前ちらっと妊娠したかもとは伝えたんですよね😂夫も義両親にすぐ伝えたいと言っていたのですが、心拍確認後とお願いしました💧義母が女の子希望で息子の時も男の子だとわかった時ちょっと面倒くさくて😞

    • 3月3日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    もこさんもお昼寝してたんですね😁
    今ももう横になりたいな~って感じなんですがお風呂入らなきゃだし歯も磨かなきゃだし、動くのがだるいです💧

    うちも2月に最後のプレ兼入園説明会があって、次は入園式です💦
    私服の幼稚園なので入園式の服も準備しないとなんですがまだできてません💧

    ずっと北海道に住んでても慣れないものなんですね😲でもおいしいものいっぱいありそうでいいですね💕

    外来クラーク始めて聞きました!
    未経験で資格がなくてもできるなんて魅力的ですね😍働くのはまだ先になりそうですが、参考にさせてもらおう💕

    実母さんと妹さんには伝えたんですね✨
    義両親には心拍確認後が絶対いいですよ!うちも流産した妊娠のとき、旦那が言っちゃうかって言ってたんですが、えー心拍確認してからにしようって言ってて伝えてなかったんでほんと良かったです💦

    義母さん性別気にするんですね😫
    まだ女の子のお孫さんがいないのかな?義母がうるさいと気を遣うし嫌ですね😞

    • 3月3日
  • もこ

    もこ

    せっかくの休みなのに何故か基礎体温測る夢見ていつもと同じく5時半に起きてしまったんです😅笑
    動くのだるいですよね!私もさっきやっとお風呂入りました💧

    うちも入園の準備全然進んでないですよ😭服は職場の方のお子さんのお下がりもらえるみたいなので、貰ってみて必要なもの買い足そうかなと思ってます😅

    ボードしてた時は冬が待ち遠しかったですが今じゃ冬眠したいくらいです(笑)
    確かに海鮮は手頃な金額で手に入るので助かってます💕

    夫は三兄弟で義母はずっと女の子欲しかったみたいで、私が逆に三姉妹なので女の子の希望が強いとか😖息子が初孫で去年産まれたら弟の子も男の子だったので今回も言われそうです😅すごく優しくていい義母なんですけどやっぱりプレッシャー半端ないです😞
    いちこさんのところは義実家とも仲良しですか🤔??

    • 3月3日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    今日も旦那に息子任せて寝てばっかでした😓
    眠いしだるいし下半身がジンジン?痛い?です😰

    私は産婦人科に行ったのになぜか診察してもらわずに帰る夢見ました😅ひぃ~

    お下がりもらえるのいいですね✨
    つわりが始まるかもしれないから早く準備しなきゃですよね💦頑張ろ😣

    スノーボード一回だけやったことありますが、倒れまくっては全身筋肉痛になりました(笑)背中を下り坂のほうにして滑るの怖かったです!

    義実家は遠方なんですが、義両親も旦那の兄弟もみんな良い人で私は大好きです😊
    何に対しても何でも良いよ~って感じで強制とかしてこないので私としては気楽ですね🙂
    もこさんの義母さんのためにも?女の子だといいですね😲💦私も一応女の子希望だけど、果たしてどうなるやら…

    • 3月5日
  • もこ

    もこ

    おはようございます☺️
    相当眠そうですね😭私も昨日からまたお腹の調子が悪い時のような腹痛があって。実は3日連続で基礎体温が下がっていて…もしかしたらと嫌な感じがしています😞

    診察してもらわず帰ってしまうなんておっちょこちょいな夢ですね😂笑
    笑ってしまいました💕

    どうせ1回しか着ないしうちの幼稚園は上だけスモッグのような制服があるのでありがたいです🙂

    義家族皆さん素敵なんですね❤️うちも決して嫌な感じではないのですが😅個人的には女の子が希望ですが息子の事を考えると同性の方がいいのかななんて思ったり💧最終的には元気に生まれてきてくれればどちらでもいいんですけどね😖💕

    • 3月5日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    基礎体温下がってきてるんですか😭低温期差し掛かってる感じですか?😣明日回復してくれるといいですね😭

    確かに同性のほうが兄弟遊びやすいかなぁ~とか思いますね💡私の場合、男の子だともう名前が思い浮かばないんで女の子だといいなって言うのもあります😅

    • 3月5日
  • もこ

    もこ

    3/2 37.09
    3/3 37.01
    3/4 36.97
    今日が36.84って感じです😭
    まだ一応高温期には入ると思いますがどんどん下がっていく体温見て今日は朝から気分下がってました😞
    出血はないけど相変わらず下腹部痛があるんですよね。明日も下がって下腹部痛も続くようだったらもう病院行ってみようかなんて考えてます😅
    いちこさんは明日受信予定ですね☺️順調そうですか💕??

    同性の方が仲良くなりそうですよね🙂
    私は男の子も女の子も全然名前思いつかないです🤔

    • 3月5日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    確かに下がってますが、全然高温期だから大丈夫じゃないですかね🙂
    とはいえ下がり続けてると不安ですよね💦明日には上がりますように😣✨

    そうなんですよー!いよいよ明日行ってきます!私は体温は順調なんですが、排卵検査薬が昨日からちょっと怪しい感じで。。
    相変わらず強陽性にはなるんですが、昨日から若干薄い感じなんですよねー😓検査薬の個体差と思いたいけど…。
    ちょっと怖いですが、明日良い結果になることを祈って行ってきます😣✨

    息子は旦那から一字もらったんで、また男の子だったら一字もらうとすると息子の名前が最高のものつけた感じなのでもう思い浮かびません😂

    • 3月5日
  • もこ

    もこ

    大丈夫だといいのですが😭
    フライングして喜べるのはいいものの、やっぱり受診まで長いと色々心配になってしまうんですね😖
    排卵検査薬ですし、体温下がっていないのであれば期待大ですね💕
    いちこさんの報告楽しみに待っています😍気をつけて行ってきてくださいね☺️❤️

    女の子だったらいちこさんの一文字もらう感じですか🤔??
    うちも男の子だったら夫と同じ漢字一文字、女の子だったら私と同じく漢字も読みも2文字にしようって話してたんですよね☺️漢字一文字、意外と周りにいて付けるの大変でした💧

    • 3月5日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    ほんと長いですよね😰息子のときは6w6dで検査薬してその日に受診だったんで、余計に長いです😨
    明日結果報告しますね😣✨たぶん午後一で行ってくると思います!
    息子に明日赤ちゃん見に行こうねって言ったら楽しみにしてたので見えて欲しいな~✨

    女の子だったら私の一文字を使おうと考えてたんですが、最近ずっと流行りの字なんですよねー😓だから旦那からまたもらうか(女の子でも使える字なので)、全く関係なく考えるかですかね~。
    漢字一文字カッコイイですね✨息子さんのとき大変だったならまた男の子で一文字で考えるの大変ですね💦

    • 3月5日
  • もこ

    もこ

    私も1週間以上遅れての検査で次の日くらいだったので変な感じです😅段々胎嚢だけでも!なんて欲が出てきてます(笑)
    息子さんわかるのでしたら更に楽しみですね💕うちは少しのんびりなので赤ちゃん?どこ?って感じです😂

    そうなんですね🤔何となく周りと被らないようにって思ってしまう気持ちわかります!ご主人の漢字で合わせるのも素敵ですね❤️
    旦那三兄弟みんな漢字一文字読み二文字なのでそれに合わせようと思うとなかなかなくて😞次男の子だったら流石にないので漢字一文字で読みは気にしないようにするしかないかもしれません😭

    • 3月5日
いちこ*゜

最初は赤ちゃんやだって言ってました😅
でもアプリ見せて今このくらいの大きさだよ、とか、お友達と赤ちゃんが仲良くしてるところを見たのであぁいう風に一緒に遊んだりするんだよって話したりして本人も納得したみたいです🙂

漢字一文字だけなら幅広がりそうですね✨
あとはひらがな的には三文字だけど読みが二文字っぽい「瞬(しゅん)」とか小文字使う系ですかねぇ🤔

今朝排卵検査薬やったら、さらに昨日より薄くなってて😱強陽性から陽性になっちゃったんです💦で、不安になって残ってたチェックワンファストやったらくっきり陽性で安心しました😭
HCGホルモンが増えてきて、排卵検査薬じゃ反応しにくくなったのかなって勝手に解釈してます😓
あぁ~診察ドキドキします💦

  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    あれ💦新しくスレ?立っちゃいました😣

    • 3月6日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    このまま下に続きますね!

    受診してきました!
    赤ちゃんいました~😭💖
    1,2mmくらいかと予想してたんですが4.2mmで、心拍確認までできました💕母子手帳ももらってきました✨
    排卵検査薬で排卵日特定してる話もしたんですが、なぜか一日多く見積もられて私の計算より週数を一日遅れにされました😓なので今日は6w1dじゃなく6w0dになりました💦

    あと言い方は優しかったんですが、陽性になったらすぐ来てくださいって注意されちゃいました💦子宮外妊娠だと破裂しちゃうこともあるし、赤ちゃんの成長を早くから見てたほうが判断もしやすいらしく。。
    私みたいに早く行っても見えないだろうからって遅く受診する人がよくいるけど、先生的には陽性が出たら早く受診して欲しいそうです💦
    周りの方にも教えてあげてくださいって言われたので、もこさんにも念のためお伝えしておきますね😫

    • 3月6日
  • もこ

    もこ

    わーおめでとうございます💕今日は残業で今終わったばかりだったのですが、結果が気になってソワソワしていました😅(笑)
    心拍確認+母子手帳まで貰ってきたのですね😍これで少し安心できますね🙂❤️
    気にしていた基礎体温ですが、今日の朝36.98とまた上がってくれました😭💕私もいちこさんに続いて順調にいけたらいいのですが😂

    あー、そうなのですね😖やっぱり早すぎず遅すぎずがいいのですね⚡️
    そしたら今週の土曜日とかに行った方がいいのですかね…😅
    教えてくださってありがとうございます❤️

    • 3月6日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    ソワソワさせてしまってすみません笑
    そしてありがとうございます🤣💕
    まだ周りにはなかなか言えない時期なのでお祝いの言葉がすごく嬉しいです💖

    もこさんも体温戻ってくれたんですね😆✨
    きっと赤ちゃん順調に成長してくれてますよ~💕

    もこさんはお仕事もしてるんで難しいと思いますけど、行けるなら行ったほうがいいかもしれません💦先生は子宮外妊娠を一番心配してました💦まぁそんな簡単になるものでもないですけどね。。

    • 3月7日
  • もこ

    もこ

    確かにまだ親くらいしか言えないですもんね( ˟_˟ )私も本当に嬉しいです💕

    今日の朝ティッシュに少し付くくらいの出血してしまって…お休みもらって病院行ってきたんです😖
    小さいですが胎嚢確認できました☺️❤️
    病院では前回の生理予定日からだから5w6dで計算されていて(排卵日的には早くても5w2dくらいなのですが)小さいから…と言われてしまって😅
    生理周期が32日前後だって伝えたんですけど、検査薬が反応した時期からしたら間違いないからって言われてしまい、来週の土曜日また病院行くことになりました😞⚡️

    • 3月7日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    ぇえー💦出血しちゃったなんて😖
    週数も病院の計算間違ってるような!?
    そんな早くに検査薬が反応するわけないってことですよね?なんか考えが古いと言うか、頭が固そうな感じが…💦
    この時期じゃ4日違ったらそりゃ小さいだろうよ!?って気がしますが…。

    出血は、茶おりじゃなくて鮮血だったんですか😖?まだ続いてますか😖?
    難しいとは思いますが、休めるときはゆっくり休んでくださいね😣

    • 3月7日
  • もこ

    もこ

    昨日も1回あれ?と思うようなのあったんですけどさすがに少なすぎるし様子見てたら今日も少ないけど明らかに鮮血だったんですよね😖でもその1回なんです💧トイレ行くたびソワソワしてます😭
    そうです!確かに28日にドゥーチェックではっきり陽性だけど行為は間違いなく12日のみなので、合わないですよね🤔?!
    前回里帰りするまで通ってた個人病院ですごく評判も良くて優しいんですけど…確か3年前くらい前から私の住んでるところ産院不足で市内で唯一の産科なんですよ😳しかも先生も1人でされてるので疲れてたのかもしれないです😞
    上司がすごく優しくて、病院後出勤するつもりだったのに今日はとりあえずゆっくり休んで明日からも1人の身体じゃないから無理しないようにって言ってくれたんです😭💕

    • 3月7日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    体調どうですか?
    ずっと出血してるわけじゃないならまだ安心できる気がしますが、やっぱり不安ですね😖
    胎嚢の大きさはどのくらいだったんですか?

    私も計算してみましたが、12日しかタイミング取ってないなら最短でも排卵日は12日なわけであって、多く見積もっても5w3dですね💨5w6dはおかしい~💦

    上司の方すごく優しいですね✨女性ですか?上司の方にも早くいい報告したいですね😣✨

    • 3月8日
  • もこ

    もこ

    あれから出血は出ることなく過ごしています☺️仕事も無事に1日終えることが出来ました😂とはいえ、やっぱりたまにお腹痛くなったり疲れやすかったりはします😭今からこんな疲れてるなんてお腹大きくなってからどうなるんだろうって感じですよね😅

    わざわざ計算してくださったんですね😖ありがとうございます💕やっぱりおかしいですよね(´・ ・`)とりあえず17日無事に心拍確認出来ることを信じながら過ごすしかないですね🤔

    私の課は女性のみなんです🙂子持ちの方も多くて子供の体調不良にもすぐ対応してくれるんですよね☺️課長はお子さんいないのですが、何でも親身になってくださる本当に素敵な方で💕環境に恵まれてるなと改めて思いました😭❤️

    • 3月8日
  • もこ

    もこ

    胎嚢の写真貼っておきますね☺️
    いちこさんと比べるとまだまだ小さいですが😭

    • 3月8日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    出血治まったんですね✨良かったぁ~✨
    17日にはその胎嚢の中にきっと赤ちゃんが😌💕

    私もやっぱりつわりが始まってるみたいで、気持ち悪さが少し増してきました💧
    ただ食欲は普通にあって、ちょくちょくお腹が空くので軽い食べづわりかなぁ?って気がしてます💦
    すごく軽いほうだと思うんですが、もうなんかしんどくてやる気でなくてハァッて感じです😥

    ほんと素敵な職場ですね~✨私が働いてた部署は、職場の男性も女性も恐れるような女性の先輩たちがいたので毎日しんどかったです💧元々仕事は好きじゃなかったんですが、余計トラウマです😱

    • 3月8日
  • もこ

    もこ

    ありがとうございます💕今でもトイレ行くたび出血してないかハラハラしますが何とか大丈夫そうです😖
    赤ちゃんいてくれるといいなあ☺️あと1週間が待ち遠しいです😂
    いちこさんは次いつ頃の予定ですか🤔??

    食べづわりですかね😖私も息子の時食べづわりひどくて💧17キロも太ったので今回は気をつけなきゃなと思っています😅早く落ち着けばいいですね😭💕

    そんな恐ろしい先輩がいるなんて…!!そりゃトラウマになりますよ😖⚡️私は前の職場もありがたい事に恵まれていて、今でもたまに集まったりしているのでその中で続けていたいちこさんすごいなと思います😭ちなみにどんなお仕事されていたのですか🙂??

    • 3月8日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    私は3-4週間後って言われました😲💦
    てっきり2週間後って言われると思ってたんで遅くない?💦って感じです…。
    息子のときと同じ産院なんですが、息子のときは週数も予定日もすぐわからなかったので2週間後って言われたのかなぁ💧でも普通はやっぱり2週間後のような…💧

    年齢も増してきて痩せにくそうだし太りたくないなぁ💦元々お腹出てるんですが(笑)、食べるから常に出ててしばらくは赤ちゃんなのかわからなそうです😂

    8年半毎日のようにビクビクしてましたね😂もう辞めて5年以上経ちますが、今でもよくそこに職場復帰する夢をなぜか見ます💦
    仕事は営業事務をしてました🖥営業って言うと客先に出向いたりする営業と勘違いされるんですが、見積作成、請求書作成、納品、受注・納期管理、電話応対とか事務仕事です🙂会社自体はめずらしく?ホワイト企業でボーナスも福利厚生も良くて辞めるのはもったいなかったんですが、耐えれませんでした😂

    • 3月9日
  • もこ

    もこ

    おはようございます🙂💕
    そんなに先なんですね😳!
    確かに心拍確認後は母子手帳貰ってから次の検診までそんなに立たなかった気がします🤔次の検診が待ち遠しいですね😭

    本当それですよね😖今回は10キロ以内で!と思っていますがどうなることやら…私もまだ絶対に大きくなる時期じゃないのに既に下っ腹出てます。(笑)

    それでもそんなに長く務めていたんですね😭営業って付くと確かに外回りするイメージありますが違うんですね🤔
    待遇は良くてもやっぱり人間関係?働きやすさがないと続けられないですよね😖でもそれだけ忙しそうなお仕事を長年されていたら、違う職場だとしても事務職で復帰出来そうですね💕
    私は前職がアパレルだったので、産後は土日出勤できないしどんな仕事に就けばいいのか、ものすごく悩みました😂

    • 3月9日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    3週間後(9w)に行こうか、4週間後(10w)に行こうか悩んでます💧きっとどっちで行っても次は12wに来てって言われると思うんですよね~😑安心を取って9wかなぁ🤔?

    もこさんが下っ腹出てるなんて意外です(笑)
    相変わらずご飯は食べれるんですが、普段から気持ち悪さがあるからかいつもより量が食べれなくて(普段大食いなので笑)、でもすぐお腹空いて気持ち悪くなる感じでしんどいです💧アメは太りそうだしガムとか食べてればいいのかなぁ😕
    食べづわりのときに良かった食べ物とかありましたか?

    正社員だから続けなきゃ!と思って頑張ってました💨あとは辞める勇気もなかったですね💦
    アパレルって華やか~🌼✨接客苦手なんで尊敬します✨
    今のお仕事はハローワークとかで見つけたんですか🙂?

    • 3月10日
  • もこ

    もこ

    12wで行くなら9wでもいいかもしれないですね☺️次はもっとはっきり見えて益々可愛いんでしょうね💕

    私も結構大食いなんです…(笑)
    前は食べても食べても太らなかったんですけど腰周りに肉が付くようになって😭これがアラサーなんだよって周りによく言われます😂
    吐きつわりよりはましなんでしょうが、食べづわりも結構辛いですよね💧私はパインや果物を食べたくなることが多かったので、よく寒天ゼリー作って食べてました☺️果物だけ食べるより満腹感は得られてたかなと思います😅

    何かしら理由ないと辞めるって言いづらいですよね😭それでもストレス抱えながら続けていたなんてすごいです😞❤️
    外面だけは良いので…😂(笑)
    はい、ハローワークで託児所付きとなっていたのでダメもとで受けてみました🙂保育園だと高いし近くのところは待機児童だったので落ちてたら働けてなかったかもしれないです😭

    • 3月10日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    やっぱり9wですかねぇ🤔実は産院も2つで悩んでて、早く決めないといけないんですがなかなか決まりません😣

    もこさんも大食いとは!笑
    ゼリーとフルーツいいかもしれません✨昨日はなんかりんごが食べたくなって旦那にセブンのカットりんご買ってきてもらったんですが、まだ食べたいので今日買いに行こうかと🍎✨
    なんか今日はいつもより気持ち悪さがなくて、つわり少し良くなってきたのかたまたまなのか…このまま良くなるといいなぁと😣✨
    もこさんはつわりどうですか?

    出社拒否から退社した先輩や、部署移動した先輩もいました💦私もビビリでメンタル弱いほうだと思うんですが、病んだりとかはなかったので意外と図太いのかもしれないです😓

    収入にもよるんでしょうけど、保育園より託児所のが安いんですね!私もお腹の子が産まれたら働くかもなので、そのときはハローワーク行ってみようと思います🙂✨
    もこさんは息子さんがどのくらいのときから働き始めたんですか?

    • 3月11日
  • もこ

    もこ

    お返事が遅くなってしまいすみませんでした😭週末からつわりなのか吐き気がすごくて😞食べれないことはないし、お腹すいたら気持ち悪いのでまた食べづわりかな?と思ってたのですが、食べるのも辛くて1日1食なんとか…って感じです😂いちこさんはその後どうですか🤔?

    産院もまだ決められてないのですね🙂選べるところがあって羨ましいです😅

    そんなにくせのある方がいたなんて、私だったらダメかも知れません😳いちこさん尊敬します😭💕

    仕事決まる前に市に保育料の問い合わせしたらだいたい4万くらいだったのが、託児所だと1万なんですよ😄❤️延長とかもないので本当託児所様々です😖うちは1歳を目安にと思いながら失業保険目当てに少し早めにハローワーク通い始めたのですが、すぐ今の職場を見つけたので結局9ヶ月から働き始めたんですよね☺️

    • 3月13日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    何かあったのかなって心配してたんですが、もこさんも赤ちゃんも無事みたいで良かったです✨
    でもつわり始まっちゃったんですね😣💦辛いですね😭一日一食とか私より重症だし😱
    私はつわりに波が出始めて、気持ち悪さが夜だけだったり、日中だけだったりってその日によってバラバラです💦
    でもやっぱ疲れてる感じはあって今日は日中気持ち悪さはなかったんですが、ほぼ寝てました😥でも寝過ぎのせいか頭痛がしたりしてあんまり寝っぱなしも良くなさそうです😥
    あとやっぱり食べてると気持ち悪さが落ち着きますね💨食べすぎると気持ち悪くなるので難しいところです😱

    託児所安いですね~✨託児所付きでパッと思いつくのはヤクルトかなぁ。うーんノルマとか大変そう😅
    9ヶ月から働いてたんですね🙂息子さんと離れるの寂しかったりしましたか?

    あ、返信は無理しないでくださいね!
    本当にできるときで大丈夫なんで、私のことは気にしないでくださいね!

    • 3月14日
  • もこ

    もこ

    ご心配おかけしました😭
    つわり本当辛くて仕事も大変だったのになぜか昨日から急にご飯食べれるようになって…量は減ったけど3食なんとか食べてます💪あまりに急すぎて何かあったのかと不安になりますが明後日病院なので心拍確認できることを願いながら毎日過ごしてます😖
    少し落ち着いてきたのですかね🤔?
    寝すぎて頭痛くなるのわかります!お子さんの事、家事もあって大変だと思いますが無理しないでくださいね😭

    ヤクルトの託児所はCMとかでもやってますよね💕確かにノルマあるお仕事って精神的に辛そう💧意外と少し大きめの病院は託児所あるみたいですよ🙂
    働くまで親に預かってもらうって事もなくずっと一緒だったので息子も絶対泣くだろうと思ってたのですが初日から全く泣かなくて…あっさりすぎて逆に私が寂しくなりました(笑)でも仕事中は覚えることありすぎて正直悲しむ暇もなかったかもしれません😂
    いちこさんの息子さんは4月からですよね☺️お子さん大丈夫そうですか🤔?

    お気遣いありがとうございます😂💕
    体調の話だったりなかなか周りにできないので、こうやってやり取りできるの私としてはとても嬉しいし落ち着きます❤️ただ、いちこさんもお忙しいと思うので無理しないでくださいね💧

    • 3月15日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    もこさんもつわりに波があるんですね😲食べれるようになったなら良かった✨
    私も今日は気持ち悪さはなくて、割と快適な一日を過ごせました✨このままなくなってくれるといいんですけど💦

    もこさんのほうが仕事もしてて大変だと思うので無理しないでくださいね😣
    私は家事サボりまくりで、ご飯はコンビニ弁当とかスーパーの惣菜でしのいでます💦旦那が理解あるので助かってます🙏🏻

    息子さん泣かないなんてすごい✨✨✨
    うちは生後3ヶ月のときには人見知り始まってて、以来ずーっと人見知りなんで幼稚園ヤバイと思います😨私達親の前ではひょうきん者なんですけどねー😥しかも神経質だし頑固だし偏食激しいし不安だらけです😂

    明後日の健診ドキドキですね❣
    良い報告が聞ける気がしてます💖

    私もこうやってお話できて嬉しいです🤗
    返信はできるときにしてるので大丈夫です😉

    • 3月15日
  • もこ

    もこ

    今日2回目の受診行ってきて、無事に心拍確認できました❤️相変わらず週数はずれて7週過ぎてましたが(笑)順調だと言われほっとしています🙂
    次は2週間後に血液検査です😭

    いちこさんの体調はどうですか🤔??
    確かに働いてると時間が足りないですが、私は専業主婦の方ってすごいなって思うんですよね☺️家事も妥協できないだろうし、1人の時間もないし😂
    本当に優しいご主人なんですね💕

    人見知りだと慣れるまで親も子も大変だって聞きますよね😭私は今日やっとリュックやら上靴やら揃えてきました!親が気に入ったものは否定され…大変でしたが💧もうすぐ入園式楽しみですね😍

    • 3月17日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    心拍確認おめでとうございます🤣💖
    ほんとに良かったぁ💕
    今度は7wになっちゃったんですね(笑)予定日は決まりましたか🙂?

    体調は相変わらず気持ち悪さが少しある感じですね…😥この少しの気持ち悪さが私にはしんどくて、つわりひどい人は本当に辛いだろうなって感じてます😭
    もこさんの体調はどうですか?つわりぶり返してませんか?

    旦那が家にいるときは息子の面倒も家事もやってくれるので助かってます💦
    グータラ主婦なんで妊娠前も家事はちゃんとはやってなかったですよ(笑)旦那も別に気にしないって感じなんでほんと楽させてもらってます😀

    あー私も上履き買わなきゃだった💦相変わらず全然準備進んでないです😨ひぃ~
    うちは入園式、固まったり大泣きするのが目に見えてます(笑)集合写真もうつむくか泣いてなかなか撮れなくて周りに迷惑かけそうです😰

    • 3月19日
  • もこ

    もこ

    おはようございます💕
    ありがとうございます☺️相変わらず前回の生理日から28日周期計算なので4日前後の差があって😂予定日は11月1日だと言われました!!いちこさんは予定日いつですか🤔??

    気持ち悪さが続くのもしんどいですよね⚡️私も相変わらず波があって今日は調子いいと思ってたら急に具合悪くなったり、実際に吐くわけではないのですが吐きそうだったりしてます😅個人的にはそれよりも仕事中お腹痛くなる事の方が辛くて💧無理しないようにって言ってくれるけどどこまで甘えていいかが分からず困る時があります😖

    大泣きの姿も大きくなった時にいい思い出なりそうですけどね☺️💕
    うちも買いに行ったけど意外と買い忘れがあったりでまだまだです😭
    ちなみに入園式はいつですか🤔??

    • 3月20日
  • いちこ*゜

    いちこ*゜

    こんにちは❣いつの間にかすごいお久しぶりになってしまいました💦
    もこさんお元気でしょうか🙂

    私は今日、2回目の健診に行ってきました❣
    9w0d、赤ちゃんは21.8mmで順調に成長してくれてました👶💖
    ただ…中で出血していて(絨毛膜下出血)、切迫流産と早産の可能性があると言われてしまいました😱💦
    今まで全く出血がなかったのでちょっとビックリでした😨息子のときも全くそういうのはなかったし💦
    出血のせいなのか、次の健診は2週間後って言われました〜😣

    予定日は10/30です🙂
    息子のときは40w5dでの出産だったんですが、今回は早まりそうです💦

    入園式は4/10です🌸
    東京はもう桜満開なので、入園式には散ってそうです(笑)
    もこさんの息子さんはいつですか🙂?

    • 3月27日
  • もこ

    もこ

    お久しぶりですね☺️
    いちこさん、お元気そうで何よりです!2回目の検診お疲れ様でした🙂まさかの切迫流産…😳
    実は私も本来土曜日だったのですが月曜日から腹痛がひどくて急遽昨日受診したんですよね😭出血はなかったのですが、お腹が張りやすくなってるみたいで子宮収縮抑制剤?と痛み止めを処方してもらったんです😞同じく1人目の時何も無かったのでびっくりですが、私はまだ切迫流産まではなってないそうなので仕事も無理しない程度に今日から行ってきます😅
    いちこさんは安静の指示とか出てるんですよね🤔?上のお子さんの入園準備等忙しいと思いますがお大事にしてください😭❤️

    予定日やっぱり近いですね💕
    息子さん、少し遅めだったんですか!うちは切迫早産等なしに38w5dと少し早めだったので今回どうなるかソワソワしてます😳

    うちは9日なので1日違いですね❣️
    東京桜満開だなんて…!!こっちはやっとあったかくなったかなくらいで桜はまだ先ですかねえ😭

    • 3月28日
いちこ*゜

安静に…とは言われたんですけど、絶対安静って言われたわけじゃなく、今回はそういう可能性があるから気をつけてねって感じでそこまでではなさそうだなって捉えたんですが、逆にどのくらい安静にしたほうがいいのか悩んでます💧
調べたら安静にしてるほうが血腫が吸収されてなくなりやすいみたいなので、安静にしてるのが一番ではあるみたいなんですが💦

一昨日外出したんですけど、夜歩いてたら急に下腹部に重い痛みが出て歩くのがしんどくて休憩したので、もしかしたらそのときに出血したのかなぁなんて🤔
ネット情報だと安定期ぐらいに治る人も結構いるらしく、私もそうだといいなぁと思ってます😣

もこさんも薬が必要になるほど痛いなんて大変でしたね😭薬は効いてる感じですか?
ほんとお互い無理しないように気をつけましょうね💦

40w4dで子宮口1cmしか開いてなくて、子宮口グリグリってやつでやっと陣痛が来て翌日生まれたんですよ!
グリグリなかったらもっと遅かったかもしれません(笑)
今回も正産期に産めますように〜🙏🏻✨

普通は月曜日ですよね〜😗なんで火曜日なんだろ(笑)
北海道はまだ雪とか残ってますか?