
「俺だって育児してるじゃん!」ほぉほぉ、さいですか。確かにお風呂の中…
「俺だって育児してるじゃん!」
ほぉほぉ、さいですか。
確かにお風呂の中で洗うだけは
してますね。
でも私が言ってる育児はそうじゃない。
積極的にオムツを変えて
積極的にミルクやお風呂の準備をして
積極的にかまってあげる
積極的に息子と触れ合うこと
を言っているんです。
お風呂で洗うのも
お風呂沸いたから入れて!って
毎日言われて重たい腰をあげてますね。
たまには自分から
お風呂に入ろ!って言えませんかね??
なんで何回言っても響かないかしら。
仕事の方が楽なのよ。
時間は決まってるし、休みはあるし。
しかも相手と意思疎通が出来る。
育児は24時間、365日。
赤ちゃんは泣くしかないから、
こっちが感じ取るしかない。
別に自分の時間が欲しいわけでもない。
むしろ欲しかったら息子が寝た後に
作れるからいいんですよ。
そりゃため息も出ますよね。
こっちは家事をしながら
泣いてる息子を抱っこして、
あんたはソファーでイヤホンしながら
YouTubeみてゴロゴロゴロゴロ。
そのため息を見て
「息子くん、ママが疲れたって言ってるよー」
↑そうだね。
あんたが動かない事に、
育児で全く使えない事に、
ため息が出てるのよ。
息子は可愛いから苦じゃないわ。
世のお母さん方、
今日もお疲れ様でした。
夜間の授乳もあると思いますが、
今日分のストレスは吐き出して
スッキリさせときましょうね。
はぁー、旦那教育の方が
育児より難しいー(笑)
- 🐢推し(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

あかね
旦那教育の教室がもっと多ければいいのにって思いますね(o´Д`)=зフゥ…

退会ユーザー
ほんとその通りですー!!!
ため息はあんなに向かってだ!!って!
旦那教育本がほしいですよ〜😅
-
🐢推し
自分に向けてのため息だなんて
微塵も思ってないんですよねー(笑)
ほんと、本が欲しいです(笑)- 2月24日

ゆぢ
本当ですね😅
父親になるための試験みたいのあればいいのに(笑)😂‼
法律でうけなきゃいけません、みたいなやつ(笑)‼
-
🐢推し
それいいですね!
パパ試験みたいなのあってもいいですよね!- 2月24日

◡̈*
なんか思ってることを言葉にして下さった感じがしてとてもスッキリしました😆笑
男というものはもっと察する能力とか身につけれんのですかね。言われたことしかしない…。
-
🐢推し
スッキリしてもらえて良かったです!
ほんと、言われた事しか
出来ないですよね(笑)
仕事で使えても育児で使えないなら
家に帰ってこなくていいと
言いたいくらいです(笑)- 2月24日

ぴーなっつ
全く同じ状況すぎて笑いました😂
うちの旦那もお風呂入れるだけです!
くそーーー!!!!笑
今も目の前のカーペットで爆睡、お風呂いれろやぁー!!!!笑
-
🐢推し
すごーーく分かります!
しかもお風呂上がったあとの
やり切った感と
褒めてほしいスタイルが
イライラしかしませんよ(笑)- 2月24日

めい´•ﻌ•`
分かりますー!!共感しまくりでコメントしちゃいます♡♡
うちも次男が生まれるまでは同じくでした!!
次男が臨月の時に、我慢しきれなくなって「自分の子どもやのに可愛くないの??携帯ゲームの方が大事なら、思う存分出来るように独身に戻したろか??育児が楽やって思ってるなら、お前より稼いできたるから変わってみろやぁ!!(ꐦ°᷄д°᷅)」ってキレましたヽ(;▽;)ノ
普段は割と温厚な私のこんな姿を見るのが初めてだった夫は、その日から携帯ゲームを封印しました(*゚▽゚)ノ笑
-
🐢推し
ほんとそれです!
主夫してろって思いますよね(笑)
かっこいい!!
旦那教育、学ばせて頂きました!(笑)- 2月24日

さみり
言ってることわかりすぎて笑えてきました笑
うちの旦那は息子と遊んでとお願いすると「パズドラしよーねー♪」と言って膝に息子を座らせてパズドラやってます(ー ー;)
-
🐢推し
それすごく分かります(笑)
そーゆーかまってあげてじゃ
ないんだよねーって毎回思うけど、
文句言ったらその時出来ることも
出来なくなるから言わずじまいで(笑)
それがダメなんですかね(笑)- 2月24日
-
さみり
言ったところでうちのは「でも息子くんがパズドラやりたいって言ってる!」って意味わからんこと言ってくるのであきらめてます笑
息子が携帯なめまわして水没すればいいのにって思ってます笑- 2月24日
-
🐢推し
それいいですね!
ついでに携帯のデータも
全部破損で!(笑)
そうしたら諦めそうですよね!- 2月24日

フェリシティ
まっっっったく一緒です😅
うちは10ヶ月経ってもそうなので期待するのやめました。
お風呂が沸いたら入ってってのも言うんですが、携帯でゲームしていたらそれが終わってから行きます。
一回それでケンカして面倒さかったので入ってって言ったら入れよ。っていつも心の中で思ってます😭
図を作ってご主人と坊くんさんが担当している事を書いてどちらがどれだけしてるから見せてやったらいいですよ👍🏻
-
🐢推し
そうです、そうです!
すぐ行動に移せない所は
男の人特有ですよね(笑)
ほんと見せて上げたいですね(笑)
本気でキレそうになった時の為に
書き出しておくのもいいですね(笑)- 2月24日
-
フェリシティ
すぐ行動に移さないのめちゃくちゃムカつきますよね😭(笑)
書いて保管して下さい😁- 2月24日
-
🐢推し
イライラしてしませんね!(笑)
自分だけのペースなんですよね(笑)
そうします!(笑)- 2月24日
-
フェリシティ
私は今夜から夜間断乳を決行しようと思っていて主人にも事細かに説明したんですが、理解しているかはわかりません(笑)子供がギャン泣きでも寝てるフリして声すらかけてこないのでそれもムカつくんですよね(笑)
- 2月24日
-
🐢推し
私もいずれその問題に直面しそうです(笑)
肥くらい掛けてくれてもいいですよね!- 2月25日

lemon
コレ旦那に読ませたい!!!!!朗読したい!!!!!!
-
🐢推し
ほんとですよね!
皆さんのコメントも
朗読したいくらいですよね!- 2月24日

ちー
ありがとうございました。そのまんまですね😃
この文の書き方最高です🎵
-
🐢推し
ありがとうございます!
また一日頑張りましょ!!- 2月25日

なぁ〜お
少ししたら育児してるかのように言いますよね。こちらが「して」と言ったら自分の都合のいいペースで動き、何をするのでも準備に片付けもあるのに、一部分しただけでしてると言う。息子より旦那にストレス感じます。
-
🐢推し
ほんとです(笑)
まさに大きな子供ですよね!
そしてタチが悪い!!
仕事で使えても
育児で使えないなら
いないほうがスッキリですよ(笑)- 2月25日

ふーママ
共感すぎですー‼︎😦
旦那にイライラして息子にいやされる…🤗
息子は可愛いから苦じゃない←私も同じです♡
-
🐢推し
共感ありがとうございます!
ほんと無駄なイライラだなって思うと
それすら勿体無い時間ですし、
その分息子とイチャイチャしたいですよね!- 2月25日

チルチル
ママが怒るからやめな〰じゃねーよ‼
子どもにイライラしたことなんてねーよ
てめーに怒ってんだよ💥
って感じです(笑)
-
🐢推し
そうです、そうです!
あたかも気付いているように言いますけど
全く気付きませんよね!- 2月25日

まいまい
うちの旦那さんは、言ってくれんとわからないから、手伝う事あったら言ってねって、手伝うっておかしくない?って思います‼️
-
🐢推し
ほんとに手伝うっておかしいですよね!
なんで基本がこっち負担なのかが
理解できません(笑)
逆に授乳だけは手伝うねって
言ったら、言葉のおかしさに
気が付きますかね!(笑)- 2月25日

退会ユーザー
本当に。。。ちょっと泣いただけで報告しかしないし挙げ句に「やってあげたじゃん‼」って。。。お風呂も入れてくれますがダラダラ携帯片手に準備して。。。ハア😱💦一人の方が楽って思っちゃうときもあります😅義母さんと同居してるので義母さんも旦那さんのことも気にせず好きな時間に自分のペースで子供とだけ向き合って育児したいとふと思うときもあります。。。( ;´・ω・`)
-
🐢推し
それは同局ならではのしんどさですね💦
ほんと、一人で何でも淡々と
こなす方が楽でいいですよね!- 2月25日

ちきん
わかります!主人にとってお風呂に入れるってのは、お風呂の中で洗うだけ。わたしからしたら、おふろ洗って沸かして、着替えスペースや暖房、タオル温めたり綿棒とかクリーム類の準備とか…お風呂に入れる前後も全て含むんだけど、、、と説明しても、俺にはまだ無理!と。アホか。いつになったらやんねん、と毎日思ってます。やってくれないよりマシだと思ってもう目をつぶってますが笑
-
🐢推し
その通りです!
お前は流れ作業のロボットかって
思いますよね(笑)
一つしか出来ないのに威張るなよと
毎日思ってます!
でもそこを否定したら
お風呂すらしなくなりそうですよね!
面倒くさいですね💦- 2月25日
🐢推し
ホントですよね!
めちゃくちゃ言ってくれる
先生とかいてほしいですよ!
あかね
おっぱいあげるのはママにしか出来ないけども、その他はパパにも出来ること😤
近くにいるほうが、手が空いてる方が
、余裕がある方が率先してお世話をするべき👍🏻❗️
🐢推し
ほんとに育児は二人で
するものですからね!
手伝うとかの発想ではなくて
率先してするべきですよね!
あかね
ですね!!