※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

みなさんいつからつかまり立ちしていつから立って歩くようになりました…

みなさんいつからつかまり立ちして
いつから立って歩くようになりましたか?(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

コメント

H.K

つかまり立ちしてから歩くまで5ヶ月くらいはかかりました!

  • あー

    あー

    何ヶ月の時につかまり立ちしました?(*´v`)

    • 2月24日
  • H.K

    H.K

    6ヶ月につかまり立ちしたのに、歩き出したのは1歳頃でした!

    • 2月24日
  • あー

    あー

    そうなんですね(*´v`)
    どんなものに立ちかかりました?😣

    • 2月24日
  • H.K

    H.K

    最初はバンボで、だんだんテーブルやテレビ台になりましたね!

    • 2月24日
mm.

7ヶ月で掴まり立ちして、
9ヶ月で歩きましたー!!

  • あー

    あー

    すごい😳早いですね!!

    いま頑張ってつかまり立ちしようと
    してるけど中々できないみたいです😂

    • 2月24日
みみ

つかまり立ちは7ヶ月になる前で、9ヶ月くらいで一人で何もないところで立ち上がれるようになって、今、1本踏み出すことはできますが、歩くのは後少しって感じです😊

  • あー

    あー

    早いですね〜😊
    今つかまり立ちしようと
    頑張ってはいるんですが
    中々できないみたいです😳(笑)

    • 2月24日
とっきー

6ヶ月くらには立ちたそうに練習してて、1人でつかまり立ちしたのは7ヶ月に入る頃でした。
今はつたい歩きするし、私のズボンや手を掴んで何歩か歩くようになってきました。

  • あー

    あー

    え〜すごいですね(´๑•_•๑)‼️
    あたしの子も今立ちかかろうと
    頑張ってはいるんですけど中々、、、(笑)

    • 2月24日
  • とっきー

    とっきー

    私がほとんどハイハイせずに歩いたらしいので、遺伝したのかもしれません😅
    目が離せなくなるので、もうちょっとゆっくりでいいんだけど…って思います😅

    • 2月24日
みいこ

6ヶ月からつかまり立ちとつたい歩きをしだして、9ヶ月で何も持たず立ち上がり、数歩歩いてはこけると言う感じで過ごし、10ヶ月で歩きました😉

  • あー

    あー

    はや〜い(>_<)
    やっぱ6.7ヶ月ぐらいでつかまり立ちする子が
    多いみたいですね(*´v`)
    どんなものに立ちかかりましたか?😞

    • 2月24日
  • みいこ

    みいこ

    テーブルでしたよ😁あとは椅子とか😉

    • 2月24日
もち

6ヶ月半頃つかまり立ちしてつたい歩きも同時くらいに始めたので、歩くのはやい!?と思ってたら
1歳2ヶ月近くにようやく1人で歩きはじめました😳✨

  • あー

    あー

    歩くまでに期間あく子は
    開くみたいですね(*´v`)

    どんなものに立ちかかりました?😣

    • 2月24日
  • もち

    もち

    座椅子やこたつ、子ども用のイスなどですかね🤔

    • 2月24日
  • あー

    あー

    テーブルとか顎とかうちそうで
    怖いですよね(>_<)

    • 2月24日
  • もち

    もち

    顎は意外にそんな打たなかったです💦
    ただ、しょっちゅう後ろにひっくり返って頭打ってました😣
    クッション置いたり、布団を置いたりしましたが…置いてないところでよくひっくり返ってました😓

    • 2月24日
うさまる(21)

つかまり立ちが6ヶ月、一人出歩けるようになったのは9ヶ月でした😃

  • あー

    あー

    早いですね〜(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
    目が離せませんよね😣

    • 2月24日
み

つかまり立ちは7ヶ月でして歩き始めたのは最近です😍

miwa

ウチの子は身体が大きいからか、
つかまり立ち出来たのが7ヶ月ごろでした!
何も持たずに歩けるようになったのは1歳です!

deleted user

6ヶ月でつかまりだちして
10ヶ月で一人で立ち上がって
11ヶ月で数歩歩いて
1歳で外でもとことこ歩くようになりました!