※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
人妻K子
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんのアレルギー検査結果について、青年期までその結果を参考にしていいか、成長に伴い変化するか気になります。定期的な検査が必要か教えてください。

生後8ヶ月に血液をとってアレルギー検査をしました。卵白など少し反応がありましたが幸い生活に支障のない範囲でした。この結果をこのまま参考に青年期まで過ごしていいのか、成長するにつれてアレルギー反応やアレルギー検査の結果が変わるのか(定期的にアレルギー検査をする必要があるのか)気になったので教えてください。

コメント

もも

変わっていくことは多いと思います!
それに、数字と反応の出方は違うので、数値はそのままだけど、反応がきつく出るようになった、とか数値は下がったけど、反応はまだ出る、とか。
幼児期になれば、そこまで定期的に検査はしなくていいと思います。

  • 人妻K子

    人妻K子

    変わるものなんですね!気になっていたのでスッキリしました。ありがとうございました!

    • 2月24日
ほなママ

数値は変わると思います!!
娘は卵アレルギーに強い反応が出ました。また血液検査は正常でも体が反応してればアレルギーと判断されるようで小麦アレルギーもありました。
血液検査の結果から小麦の負荷から始めて半年程で体に反応もないし、血液検査も反応なくなりました。
卵も負荷を始めて現在加熱は食べられるようになり、数値もだいぶ下がりましたよ!
それでも半熟はまだまだ赤くなるし、克服にはもう少しかかりそうです😅

体調の変化でも血液検査の結果に差が出ることもあるようですし、体への反応がないのであれば定期的な検査はいらないと思います。
ただやはり赤くなることが多いなどの反応があるのであれば定期的に検査をしていた方がいいと思います!!

  • 人妻K子

    人妻K子

    なるほど!なんとなく気になっていたことがスッキリしました。様子を見ながら必要に応じて再検査してみよと思います。ありがとうございました!

    • 2月24日
deleted user

体調次第でも数値は変わるくらいなので、特に0歳の時だったなら成長とともに大きく変わりますよ!
変わりづらい食材もありますが...
定期的にするかなどは方針によって違うんじゃないですかね〜
うちは数値はともかく食べれたらOKという先生の方針で私もそれに納得してるので、検査してもとりあえず食べさせてみるしかないので新しいものは食べさせてみる、卵は数値出てますが食べれるようになったので数値は出るかもですが克服したという認識です(^^)
ただし、保育所に提出などは話は別なので、それは保育所の方針によってくるかなーと。
なので、一概にどうするのが正解というものはないですよ♪

  • 人妻K子

    人妻K子

    体調でも?知りませんでした。今のところ気になる反応はないので、様子を見つつ。私が花粉症なのでもう少し成長したら再検査してもらおうと思います!ありがとうございました。

    • 2月24日