※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

お父さんが可愛がってくれるけど、扱いが雑で不衛生。抱っこやおっぱいの時に不安やストレスを感じる。里帰り中で吐き出したくて相談します。

愚痴です

お父さんが息子を可愛がってくれるのは
わかってますが、扱いが雑です
私から見ると不衛生的

あやす時に顔に向けてぶーぶーぶー
つばが飛んでないか不安
抱っこしてる時も首ちゃんと支えて欲しい

抱っこしたいくて抱っこする?て聞いてきて
断れないから嫌々抱っこさせますけど
寝かせていいよて言っても離さないし
オムツまで変えようとする行動に
ちょっと引きます
赤ちゃん寝てるのに静かに出来ない
いちいち赤ちゃん気にしてきて
こっちがストレス溜まって辞めて欲しい
おっぱいやってる時も見てきて
本当に考えて欲しい

里帰りなのでもう少しなんですが
吐き出したくて書かせてもらいました

コメント

ゆー

やですね(;_;)
私も父は嫌いじゃないし感謝もしてるのですが、息子が6ヶ月くらいかな?のときに
かじった柿をあげられたことがあって、やめろ!って思いました😂

  • ^_^

    ^_^

    回答ありがとうございます
    うちも優しい方なんですけど
    少し気遣えないかなーと思います
    かじったやつとか本当勘弁ですね

    • 2月24日
ちろり

授乳中に入ってくるのは嫌ですね。
私は授乳中覗かれた時にブチ切れたら部屋にいる時は近寄らなくなりました(笑)
自分の部屋にいる時は入ってこないようにしっかり分けたほうがストレスも減るかと思います。
うちの親も割と抱っこしたい人で、おむつもしてくれます。
私は一人目のため本当に体力的にしんどかったので、抱っこしたりオムツ替えも助かりました。

  • ^_^

    ^_^

    回答ありがとうございます
    私はもう存在そのものが嫌ですね
    居るだけでうるさいし
    テレビを見て独り言言ってるし
    なんていうか自分しかわからない人で
    少しこっちのことも考えて欲しいです

    • 2月24日