
出産が控えており、貯金がなくて不安です。産休中は旦那の給料で生活するが足りず、さらに不安です。どうしたらいいでしょうか?
お金についてです!
貯金なんてなぃに等しぃのに、来月出産します。
お金がなぃのに、子供を育てていけるのか最近とっても不安です(´・_・`)
あたしは、今月いっぱいで産休に入るのでこれからは旦那の給料で生活していきます。
月々、出ていくお金を計算した所旦那の給料ぢゃ足りません(泣)
貯金も出来なくなり、更に不安です…
こんな母親でごめんね。
同じ方や、ァドバイスして下さる方ょろしくお願いしますm(__)m
- ゆーちゃんママ(9歳)

ことみ
旦那さんの貯金もないのですか?

こじこじ、
私もないに等しいです。
仕事も辞めてしまいカツカツです(T_T)
でも少しずつでもお金を残すようにして赤ちゃんのために貯金始めています^_^
不安になることは多いですけどがんばりましょう(•̀௦•́)

mammy000
今までの貯金や産休の手当に一時は頼ってまた復帰してからでいいと思いますよ♪

あじゃぽん
わたしも全く同じ状況です!ほんと先の事考えると不安で夜も眠れないですよね(´・×・`)
職場復帰はされるんでしょうか?私は産後3ヵ月で正月明けから職場復帰予定です。子供には申しわけないですが、食べていくお金が無ければ生きていけないので割り切って働こうと思います(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)その間は手当金などをあてにして最悪の場合銀行のローンなどから借りる予定です!
-
ゆーちゃんママ
本当、色々考えちゃうと眠れなぃですょね(´・_・`)
とりあえず、1年後に復帰する予定です!
それまでは、あたしも手当金と節約で頑張ります(;へ;)- 9月26日
コメント