
コメント

R
娘ちゃん可愛いですねー😍
引き出しに入るほどコンパクトなママってそれもまた可愛い🤣
一歳でも説明会連れて行けていいですね!私も来週説明会あるんですけど、子供は連れてこないで(なるべく)くださいと紙に書いてありました💦
3歳児以上は別室で見てくれるらしいですが。。。やむ終えず、義母にお願いすることにしました😵

ららみ(母乳チョロリ)
お疲れ様です😆
やーん❤引き出し開けて探しちゃうなんてきゃわい過ぎる~😍
はて、プーマとはなんぞや?
くま?もしくはカレーか?(キーマ)
-
ぴよまめ
あ、あれ??
スーパーららみちゃんに進化しているではないですか!!お手柔らかにお願いしますね☆
引き出しに入るほどコンパクトではないと言い聞かせましたが、帰宅後も下駄箱を開けて「かー!」と探しています…😵
ムスメは言葉がまだ出てこなくて、うれしい時も悲しい時も、たいがい「プマプマ」なのです(笑)- 2月24日
ぴよまめ
あー、これが親の見ていない時のムスメなんだなーと、うれしいやら淋しいやらです💧
ええ!連れてこないでと言われても困りますよね💧しかも「なるべく」って微妙な表現〜😵
保育士さんが人手不足なのはわかりますが、もう少し配慮してくれてもいいものなのに…と思っちゃいますよね(´;Д;`)
そして内容は事前に渡されたパンフをプロジェクターで映し出す、という行かなくても良かったんじゃないな疑惑です(笑)