
女性が息子がキッチンで笑ったり話しかけたりすることに不安を感じ、お香で浄化したが、不気味な音が聞こえてビビる。隣の家の音かもしれないと納得し、ビビりながらも気にしないことにした。
聞いてください笑笑
こないだ息子がキッチンの方だけみてニコーって笑ったりあーうーあーうーお話ししたりするのでみなさんに質問させていただいたら気にしすぎだ、笑ってるので大丈夫、赤ちゃんあるあるだと言っていただいたのでとりあえずビビりな私はお散歩の間、お部屋にお香を焚いて浄化しました😂それでもやっぱりキッチンの方などみてニコニコしたりするので息子にとっては面白いものでもあるのかな?悪いものではない。そーゆーのはいないお香も焚いたし!と思うことにしました。光とかもキッチンに反射してるので!近くによると笑わないのに遠くにいると笑うので角度とかで何かに見えるのかな?と。そう思って切り替えた矢先。朝8時頃にお風呂場付近でガタンっとゆー音が2回くらいして、え!?もーやだ〜〜と旦那に半泣きで見てきてと言ったらお風呂場はなにもなっていませんでした😭他にもなにもなってなくて旦那か隣の家じゃない?と。アパートなのですが隣のトイレ流す音とか聞こえるときもあるのでその可能性もあります。言われて確かに😂となりました。でもまだビビってたのに怖がりなのにほんとなんなの!?と朝からなりました😂まぁ朝からご丁寧に落としたものを戻す幽霊なんかいない、隣の家だと信じて気にしないことにしました😩💦とにかく怖がりでビビりなので心折れまくりです、、笑笑
旦那には笑われましたが😑😑
- くりーむぱん♡(5歳6ヶ月, 7歳)

ぽよんぽよん
うちもよくどこか見ながら機嫌よくしゃべってるので遊んでくれる優しいのが来てくれてるから機嫌よくなって家のことがはかどるんだ!と思ってます☺✨

退会ユーザー
わかりますわかります😭私も幽霊とかそういうの怖くてダメな方なのですごくお気持ちわかります😭
でも子供が怖がらず笑ってるということは、何か幽霊とかいてもきっと子供好きな幽霊か、ご先祖様があやしてくれてるのかなと思うようにしてます😅

えりざべす
今もたまにありますよ!
何もない方見て笑ってばいばいしてます😯拍手したり!
怖いものなら泣くと思うので大丈夫、害ないですよ🤗

ポにぽにユートピア
うちも、よくわからないところ見て笑ったりしてます(´⊙ω⊙`)不思議すぎる!!
今朝は、暗い保安灯の部屋で天井見ながらなぜか大喜びで笑ったり声出したり‥‥‥
赤ちゃんて面白い🤣

さあこ
うちの息子最近片手をあげて「あっあっ」と
挨拶をする事を覚えたのですが、
たまに誰もいない所に向かって
それをするのでちょっと怖いです😂😂😂
でも嬉しそうにするので、
悪いものではないと信じてます(笑)

まっこ
変に怖がってると呼び寄せたりもしますし、ご自身でも仰るように赤ちゃんあるあるで笑ってるなら問題ないと聞きますし大丈夫ですよ~(・∀・)ノ
ちょっとだけ暗い話してすいません。
私は昨年三女を亡くしたのですが、三女が亡くなった途端あちこちでパチンパチンと音がしたり、脱衣所でバンッと音がしてみたり、無くしたと思ってた時計がピピッと鳴ってみたり。
私が泣いていると頻繁に起こったので、主人に『ほら、ママ泣かないでって●●が言ってるよ』と言ってきて。
『ごめんね●●ちゃん。もうママ泣いてないよ』と言うとピタッ…とやんで。
あぁ、いるんだなぁってほっこりしました。
でも『●●ちゃん、お願いだからお友だち連れてこないでね( ̄▽ ̄;)』なんて笑いも起こったりしてました(笑)

退会ユーザー
うちの子もそうです🙈!!
膝の上で仰向けにして寝かせると
天井をじっと見つめて
1人ですっごい笑ってるので
びっくりします〜〜🤣(笑)
友達でも見えるのかな〜なんて
旦那と話してます🙌🏻(笑)
コメント