![tomato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日を過ぎて入院中。陣痛はあるが子宮口が開かず、入院費や出産までの不安があります。旦那は日曜日に帰る予定。
今日で出産予定日が12日が過ぎました。木曜日の夕方に入院、バルーンをし7分間隔で一晩中眠れないくらいの陣痛がきましたが本陣痛には繋がらず…今日は朝から陣痛促進剤を点滴してたら2分おきの陣痛に!が、子宮口が開かず今日は一旦中断し、明日の朝からまた点滴と言われました
。胎動もまだすごいので時間がかかるかもって…
里帰りで、旦那は日曜日には帰らなきゃいけません。私が入院している陣痛室は相部屋で、私が入院してから3人の妊婦さんが出産しました。
なんかもう体しんどいし、出産していく妊婦さんを見て何で普通に産んであげられないんだろうって不安もあるし、このまま入院が続いたら入院費どうなるんだろう…と色んなことを考えて涙が止まりません。
ちゃんと産まれてきてくれるのかなぁ?
- tomato(6歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も入院して五分間隔でずっときてるのに全く産まれず…
あとから来た人達が出産していき、置いてかれた気分でかなり落ち込んでました!
私は3日かかりました(/´Д`)/
でも必ず会えますからもう少しの辛抱ですね♬
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
大丈夫です(^o^)
まりさんのお腹が居心地よくて
出てくるタイミングをみてると
おもいますよ♡
私も誘発4日目にしてやっと
産まれたのでまわりがどんどん
産まれるのに焦ったし処置が
痛すぎて毎日のように弱音を吐いて
泣いていました(^o^)
もう少しですよ!ママがんばって♡
-
tomato
コメントありがとうございます!
最初はマイペースな子だなぁ♡くらいにしか思ってなかったのですが、促進剤で陣痛きてもう少しと期待してたのがまだまだと言われ、促進剤やめたらピタッとなくなってしまった陣痛にすごくショックを受けてしまいました(^_^;)
もう少しで出てきてくれると良いです!!- 2月24日
![ちえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえり
普通に産むって、どういう意味ですか?
私は上の子を42週で産みました。
出産は人それぞれだし、比べると不安になるだけですよ。
お腹の中が気持ち良くて、まだ居たいんだなぁくらいに考えてみては?
色々心配事はあるかもしれませんが、赤ちゃんが生まれたいタイミングに合わせるしかありません。
もうすぐですよ!(^O^)
-
tomato
コメントありがとうございます!
人それぞれなのも、この子のタイミングがあることもよくわかっているつもりですが、バルーンや促進剤を使うことで、子どものタイミングに合わせてあげられていないことに自分を責めてしまいます。妊娠中に子どもが産まれやすい環境を整えてあげられてなかったのかな…とか。
マイナスなことばっかり考えてしまっているので、産まれてくることを考えて楽しみに待ちたいとおもいます!- 2月24日
tomato
コメントありがとうございます!
3日かかったんですね💦あの辛さを3日と考えると、本当にすごいです!
私は正産期ギリギリなのでかなり焦っています💦もう少しの辛抱と思って頑張ります( > < )