
旦那が度々イラついて仕方なく、出勤した後も思い出さない時間がないく…
旦那が度々イラついて仕方なく、
出勤した後も思い出さない時間がないくらい思い出して腹立っていたりするけど、
それって充分、依存してるよな…執着してるよな…
愛情とかでなく、イラつきだけど、
これじゃあ、旦那がいないと考えることがなくなるってこと、
つまり
わざわざ思い出してるくらい、常に頭に旦那がいるということ💀
嫌いになるって怖い
無関心が一番強い
考えないようになるってどうやるんだ。
今のまんまじゃ、やり方がわからん。
これじゃ、もしも例えば離婚したとしても、すぐに頭は空っぽにならんぞ。
考えてしまうことになるぞ。
いやーーーー、難しい。
- うりうりお(7歳)
コメント

まーさん
私はそれ義父に対してなんです…
里帰りで既に2ヶ月も離れてるのに、産後帰ってからが不安なせいなのか?毎日思い出しイライラしてしまいます。
ホント、無関心が1番強いですよね!!!
無の境地に入りたい…😭

はる
しーちょさんおはようございます♡
以前俳句でお世話になったはるです!
携帯変えてアカウント変わりましたが…
ママリ見ててしーしょさんの記事みつけて読ませていただきました。
とっても気持ち分かります!!
私もよくイライラしていない所でも思い出したりしています(笑)
息子といる時間は楽しいし幸せだけど、自由に色々できる旦那さんにたいして羨ましかったり腹立しかったり💦
本当に無関心になれれば楽ですよね…
子供がもう少し大きくなって手がかからなくなったら、自分の時間もできて気持ちにも余裕を持てるようになるかなぁと思う今日このごろです🤔
長くなりすみません😂
-
うりうりお
おぉぉ!!なんという再会!こんな記事で😂
コメントありがとうございます😁
俳句でお世話になったていう挨拶でジワっときましたわ😂
結構つぶやいてるのでそこら中に現れます…🤚
ほんと、頭が支配されていることにもっと気づけばスムーズに進む気がする。
そして昨夜からは、なぜかもうすぐの離乳食のワクワクに頭を支配されているという、ジェットコースター脳みそです。
支配され
喜び悲しむ
そこがミソ(脳)- 2月24日
-
はる
再会できて嬉しいです🤗✨
またちょこちょこコメントしますね~😚
ほんと産後からイライラするようになって😅
今息子は一歳半ですが、一緒に遊んでるときもたまに旦那思い出してイライラしまいます(笑)
離乳食がはじまるんですね🤗
おめでとうございます❤️
いっぱい食べてくれるようになるといいですね✨✨
俳句の腕またあがりましたね!!(笑)
いい天気
旦那はソファで
YouTube😤(リアルタイムです(笑))- 2月24日
-
うりうりお
多分、旦那への直のイライラというより、自分が抱えてる謎のイライラが旦那を通して出てきてるんだと思いますぞ😁
それならば
旦那放置で
光合成(息子と散歩)- 2月24日
うりうりお
なんか、脳内って不思議ですよね、でも正直😂
無になるってほんと難しいことな気がします!出家か…
まーさん
寺修行して悟りでもひらきましょw
うりうりお
滝行は怖いけどしてみたいです😂
まーさん
わかります、それw
ホントに無になれるなら、やってみたいです😂