

ちむちむ ちゃん
私の行ってる産婦人科は誰でも大丈夫でしたよ💦

ママリ
経膣エコーだと旦那は入れなかったです💦
腹部エコーの時は一緒に見れました☺︎

すぴっぴ
おめでとうございます‼
私のとこは
心拍確認後からは入室可能でしたよ😊

ままり
経膣エコーだと診察室に
入れてもらえないです😢

加奈子
うちはokでしたが、まだ10週なら経膣エコーですよね?
経膣エコーだからとかではないですか?
腹部エコーはokとか。
病院に聞いてみるのがいいですよ♪

am
腹部エコーじゃないと、旦那さんを
診察室に入れてもらえない病院も
あると思います!病院によってだとは
思いますが、うちもダメとは言われませんでしたが
腹部エコーから旦那や家族、一緒に
来られてください。と言われました!

あいね
私の産婦人科は入らしてもらえませんよ!
家族エコーは決まった週数の時だけです🎵

mkt
私のいってるところは経膣のときは駄目ですが腹部になったらいいよと言われてます!
経膣はだめってところが多いんじゃないでしょうか??

☆
膣エコーのうちは一緒に入れないと思いますよ!
腹部エコーになると一緒でも
入れる産婦人科もあるとか😌

ハルまま
私が息子を出産した産婦人科はエコー、4D、分娩室 どれも旦那は入れましたよ(笑)

やました
経膣エコーは駄目でしたが、腹部エコーになってからは大丈夫でした😊

ひろ
旦那さんも一緒に見たいですよね😭
私のところは、今度受診するんですが、先生から一緒に見ましょうねって言われましたよ💫
どうしてダメなんだろう?🤔

樹ママ
10週目ならまだ裾からのカメラなのできっとダメと言われたんだと思いますよ!腹部エコーになったら一緒に見れますよ♪

きゅん🫰🏻
私のところは両方ダメです😵
旦那は待合室までで、一緒にエコー見たことないです😭💔
診察室には、よほどのことが無い限り本人以外入れません😭

ユッキーナ
内診は、旦那さんは、入れないけど、普通にエコーの所は、入れましたよ。
病院によって違うのかなぁ?病院の先生もエコーならオッケーでちゃんと旦那さんにも説明してくれましたよ。
旦那さんにも心拍とかエコーで見て動いてるとか見て欲しいですよねぇ。

Muuたろ
え?ダメって言われることなんてあるんですね!
私何件か産婦人科通いましたが
みなさん旦那さん連れできてて
診察室にも入っていってましたよ!
あ!もしかしたら
まだ膣エコーだからかもですね!
お腹の上からのエコーになったら、いいかもですね?
膣エコーだと、デリケートな
お部屋だからダメとかですかね。

わかな
お腹のエコーになったら見れたりしませんかね?

♡♡♡
うちは総合病院ですが診察時誰でも立会い禁止です。
有料で4dエコーや助産師外来でエコーできる時のみ一人呼べます。

メリー
うちは大丈夫でしたよー!
最初のうちにいろんな産婦人科行ったほうがいいですよ!
納得して産めたらいいですね(^◇^;)

げーまー(26)
わたしの病院は経膣エコーの時は、
カーテン越しの隣の部屋で
旦那は診察室でエコー見れてました!
旦那が診察室入る際は
受付で声かける、っていう風でした

すーた
経膣の間は立ち入りNGでした!
腹部になってからは大丈夫になりました☺
内診があると出されますが…笑

空色のーと
うちは、診察室は男性立ち入り禁止なのでダメです😅

あ
経膣エコーでも旦那も入れました🙏
場所によってはだめなんですね😿

ここあ
みなさん、親切に教えていただきありがとうございました😊
やはり、産婦人科によって入れるところと入れないところがあったり…
旦那は診察室には入れて、すぐそばにベッド台とエコー見る画面があったので、腹部エコーになると見れるのかなぁ?と…思っちゃったりしてます(笑)
今度行ったら聞いてみます!
ありがとうございました😊
コメント