※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうまま
子育て・グッズ

完母の方、子供が朝まで寝るようになったのはいつ頃からでしたか?

完母の方、子供が朝まで寝るようになったのはいつ頃からでしたか?

コメント

deleted user

うちは2ヶ月半で朝まで寝るようになりました(^^)
寝てくれると全然違いますよね!

ゆゆゆー

完母で8ヶ月の娘がいます!
先月末くらいからそれまで2〜4回起きてたのが1.2回フニャ〜と起きるくらいになりました。

deleted user

上の子は3ヶ月頃には朝まで寝てましたが
6ヶ月から夜泣きが始まり
ちゃんと朝までぐっすりになったのは卒乳後の10ヶ月頃でした🤔

下の子は2ヶ月すぎから20時半〜6時くらいまで
寝てくれてます☺️

両方完母です☺️

mini

一歳で夜間断乳してからですね。添い寝してないと起きますけど😭

yuumam

今3ヶ月ですが少し前から6時間くらい寝てくれるよーになりました!
9時くらいに寝ると3時頃起きますが12時くらいに寝ると6時くらいまで寝てくれます!

みは

3か月頃から5~6時まで寝てました。
うちは7時起床で、7時まで寝るようになったのは8ヶ月頃です。
それまでは6時に起きても7時まで二度寝してました。

moose

21:00最後の授乳で起こさなければ5:00近くまで寝るようになったのは3ヶ月くらいからです!

マーちゃん

3ヶ月くらいまでは朝まで寝てくれていましたが、4ヶ月後半から夜泣きが始まり頻回授乳が始まり9ヶ月の時に限界で1ヶ月かけて夜間断乳して去年の4月からぐっすり寝てます!

如月まろん✿

断乳して1ヶ月くらい経つまで朝まで寝ませんでした😭😭

ママリ

下の子は1歳で断乳もしたのに、いまだに2~3回は夜泣きします😂母乳あげてたときは2~3時間ごとに起きてました😰

トゥトゥ

一歳になりすぐ卒乳しました。それから2ヶ月程したら朝まで寝てくれる日がたまに→成長と共に寝てくれるようになりました!

ママリ

8ヶ月で夜間断乳してからでした!