
お食い初めについて質問させてください。今日は娘の生後100日祝いで、お…
いつもお世話になってます!
お食い初めについて質問させてください。
今日は娘の生後100日祝いで、お食い初めをしようも思います。しかし、旦那の出張で実家に帰っていたため準備を忘れていました(>_<)
食材さえ買っておらず、今日自宅に戻る際、野菜など買い込む為に買い出しに行ったのですが…やはり鯛はありませんでした。
ハマグリは代用としてアサリを使用しようと買ってきましたが、どうしても鯛が無くて、また代用しようにもどの魚が良いか分からず…
皆さんに質問です。
お食い初めの時、鯛以外の魚でお食い初めした方いらっしゃいませんか?どの魚を使いましたか?
前以て準備していなかったことをすごく悔やんでます(´xωx`)
回答よろしくお願いします。
- みーたろ(9歳, 11歳)
コメント

まいまい¨̮♡︎
こんにちは¨̮♡︎
私は旦那と子供と三人で気持ちだけ〜という感じでかなり簡単にやりましたo(›_‹)o
あまり料理が得意じゃないしお食い初めで定番の料理だと旦那が食べれないのが多かったので食材とか調理方法が一緒なものを揃えるかたちでできあいのものだったり鯛は刺身(サーモン)でした(笑)
尾頭付きの魚がいいそうですがこの時期だとサンマならすぐ手に入りそうですねo(›_‹)o
回答になってなくてすみません💦
みーたろ
回答ありがとうございます!
私もなかなか本格的なものは出来ないし、料理も苦手です(>_<)
お刺身もいいですね!
やはりお頭付きを考えるとサンマは確かに有りました!どうしても鯛が無かった場合はサンマも検討しようと思いますʕ•̬͡•ʔありがとうございました!