![ptwwmjgd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供にケガをさせてしまい、自分が最低だと感じています。明日医者に行く予定です。
辛いです。私がしていることは虐待ですか。
今日子供をおんぶしながら家事をしている時に2回も子供の頭を壁にぶつけてしまいました。おでこにアザもできました。
そしてさっき座らせてて目を離した瞬間前に顔から倒れて上唇小帯を切って大量に出血しました。
全て私の不注意で招いてしまった怪我です。私がちゃんとしていれば子供はこんなケガしなかったのに。
かわいい子供にケガさせる母親なんて最低ですよね。
子供はもう落ち着いて寝ています。明日朝イチで医者に行きます。大量に出血したのを上の子も見ていてすごくびっくりしていました。上の子もショックだったと思います。
上の子も上唇小帯切ったことあります。何年経ってもだめな母親ですね。
- ptwwmjgd(7歳, 11歳)
コメント
![♡♡mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡mama♡♡
虐待では ないですがもう少ししっかり見てあげてれば。と後悔しても遅いのでこれからちゃんと今以上に気を配って見てあげる。不注意で、なんてどこの親も少なからずあると思います。
![(♡ϋ♡)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(♡ϋ♡)
そういうのって何故か連続でなってしまう時あるんですよね😭
連続だとさらにダメージ大きいですよね!
でも一生懸命頑張ってる姿見てますよ!
大丈夫です!!!
赤ちゃんも上のお子さんもママの哀しんでる顔は見たくないと思うので
どんな事があっても笑顔で接してあげることが大切かな?と思いますよ😊
お互い4歳児、2児、一姫二太郎ママ同士
頑張りましょう(^^)🎵✨
-
ptwwmjgd
温かいコメントありがとうございます。涙が止まりません。
1日で何度もやってしまったことが自分でもかなりショックで…子供の方が辛いのに。虐待なんて考えたことなかったけど、言われてみたら虐待と一緒なのかなと悲しくなりました。しっかり反省して明日からまた子どもたちの為に頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。- 2月23日
-
(♡ϋ♡)
今日はたくさん泣いちゃいましょう!
きっとスッキリしてまた明日から頑張れますよ♥
私も同じような時あります💦
本当にそういうことをしてしてしまってる人は反省なんて出来ないと思います😣
文章読んでてとても素敵なママさんだなと感じましたよ♥- 2月23日
-
ptwwmjgd
ありがとうございます。
子どもたちの寝顔を見ながらたくさん泣いてしまいました。
明日から頑張ります。
本当にありがとうございました。- 2月23日
-
(♡ϋ♡)
グッドアンサーありがとうございます。
一人でかかえ込まないで下さいね😭
大丈夫大丈夫!同じような経験してるママさんたっくさんいると思いますよ!
もちろん。私もその一人なので!!!
終わった事より
これからの事を考えて
共に頑張りましょう!!
お子さん達にとっては
chmynhrtさんが世界でー番のママですからね♡- 2月23日
![ルミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミ
虐待ではないですよ😊
ちょっとした不注意も続いたり重なるとしっかりしなさいって言われてしまいますよね。
今すごく落ち込まれてると思います。大丈夫ですか?傷は治りますが上の子はきっと驚いていると思うのでゆっくり話してあげれば理解できる年だと思いますよ。
もう終わってしまったことなので明日病院で見てもらってもう怪我させないぞ!って頑張りましょう!!
-
ptwwmjgd
優しいお言葉ありがとうございます。
明日上の子には改めてゆっくりお話したいと思います。ありがとうございます。- 2月23日
-
ルミ
私も二人を育ててますが怪我なく過ごすのは難しいです。
厳しい言葉は沢山聞かれたと思います。大丈夫(*´ー`*)- 2月23日
-
ptwwmjgd
ありがとうございます。家族みんなに責められましたが、温かい言葉をかけて頂けて少し落ち着きました。明日からまた子どもたちの為に頑張ろうと思います。
- 2月23日
![奈々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈々
虐待とは違うと思いますが、ちょっと注意力が散漫というか‥なんでそうなっちゃうかなとは思ってしまいました。たぶん医者から見たら虐待?を疑われても仕方ないのかなとは思います。厳しい言い方ですいません。
-
ptwwmjgd
狭い所をおんぶしたまま通ろうとしてしまったのがよくなかったのだと思います。今日はやけに子供がグズって後ろで暴れていたのもあるかと思いますが…虐待で訴えられても仕方ないと思っています。義両親にもそう言われました。
- 2月23日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
お疲れですかね?
注意力散漫な時って寝不足だったり、過労だったり(>_<)💧
あると思います(>_<)
私もぼーっとしてて息子がこけてしまい、唇切ってしまい血出したことあります。。
次はしないようにすればいいと思いますよ!
-
ptwwmjgd
コメントありがとうございます。
義両親に母親はどんな時でも気を抜いてはダメだと叱られてしまいました。その通りだと思います。言い訳ならいくらでもできるんですが、私の責任は変わらないです。きちんと反省し今後気をつけていきます。- 2月23日
![a k !](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a k !
虐待ではないですね。
ただ危険予知能力が低いのかな?くらいの印象です
義両親のいうこと全部を真に受けなくていいと思います
-
ptwwmjgd
危険予知能力低いかもしれないですね。日頃から気をつけているつもりではいたのですが、今後このようなことがないように反省しより一層意識していきたいと思います。
- 2月23日
ptwwmjgd
あやちむさんが仰るように、同居している義両親にもっとしっかり見てあげなさいと叱られてしまいました。上の子の世話をしたりしている時目を離してしまいがちで本当に反省しています。