![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が夏生まれですがずっとコンビ肌着1枚でした(*^^*)
是非おくるみで包んであげてください(*^^*)
![そーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーちゃんママ
いいと思いますよ☺
夏場は肌着にしてました☺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🤗
ガーゼの素材とかじゃなくても大丈夫ですかね?!
おさがりがたくさんあるので…🙄30枚くらいはあります😅- 2月23日
-
そーちゃんママ
特に気にしてなかったです‼笑
とにかく汗疹出来たら可哀想って思い、清潔に気を付けてました☺
30枚もあれば何日か洗濯しなくてすみますね💓- 2月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
家族に、色々言われすぎて
姉からのおさがりがあるのに
1から揃えるところでした😱
汗とか拭いてあげたりですかね?!
めちゃくちゃあります!!🙄- 2月23日
-
そーちゃんママ
新生児どんどんサイズアウトするので
そんなに買わなくて大丈夫ですよー!
足りなきゃ産まれてから少し買う程度で!
汗もだし、クーラーとか気を付けてました☺- 2月23日
-
はじめてのママリ
そうですよね🙄!!
コンビ肌着も10枚以上はあったと思うので☺️
ありがとうございます✨
買わなくていいってわかって、安心しました🤗
クーラーもつけるようにします!!私も暑いですしね(笑)- 2月23日
![3児まま(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま(^^)
コンビ肌着1枚でした!
可愛いおくるみいいと思います♡あたしなんてバスタオルでくるんで帰りましたよ(笑)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
短肌着もおさがりの中にたくさんあったのですがそれはさすがに寒いでしょうか?!😣
バスタオルでうまくくるめるもんですか?!😊- 2月23日
-
3児まま(^^)
短肌着はお腹が出やすくてあたしは全然使わなかったです(o_o)意外に赤ちゃん足バタバタするので!
バスタオルを半分にして無理やりくるんだ感があったかもです(笑)帰るだけだし気にしてなかったです(^ ^)- 2月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
あれは、服とか着るようになったら?外出する時に使うんでしょうか?!😳
そうですよね🤗
ありがとうございます💗- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が夏生まれです。日中の服装は肌着1枚で、ガーゼケットをかけてました☺️よく、けぬいで…お腹だして寝てました‼️
退院時は私もおくるみで包んで帰りました~ドレスを着せて帰ってる人は1人2人でしたよ✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!✨
おさがりがたくさんあるんですが、素材が綿みたいな生地ですが涼しい素材のガーゼがいいんでしょうか?!😣
おさがり30着以上はありそうです😅
コンビ肌着や、短肌着などありますが短肌着ではさすがに寒いですかね?!😭
ドレスそんなに着る人いないんですね🙄驚きました!!
おくるみの素材はどんなのがいいでしょう?!- 2月23日
![しゅーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅーみ
いいと思いますよ!
私は今月出産でした👶
退院時は暖か素材の服に、もこもこのアフガン着せて帰りました🙋
どうせ帰るだけだし、服装なんて誰かに見せびらかすわけでもないから、何でもいいやぁーって感じでした(笑)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
冬は寒いですもんね😭!!
ドレス来ても、おくるみで
包むと見えないかなと思ったので🙄
ありがとうございます😆- 2月23日
![メロンパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパンナ
7/24うまれです。
うちは短肌着一枚にオムツ姿でしたよ😊
クーラー聞いてる部屋ならコンビ肌着1枚でもいいかもです😊
退院は雨の日などもあるので、おくるみか、バスタオルあるといいと思いますよ😊まだ新生児の抱っこ慣れてないとタオル越し抱っこのが安心します😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!😊
短肌着もコンビ肌着も
おさがりの中にたくさんあってそれじゃ寒いのかと思っていたので良かったです🤗
素材は、綿みたいな生地なんですが涼しい素材の方がいいんでしょうか?!😣
なるほど!!たしかに、そうですよね🤔
バスタオルでもうまくくるめるもんですか?!😳
正方形の方がくるみやすいと思ってたんですが☺️- 2月23日
-
メロンパンナ
短肌着だけでも授乳中とか汗かいてましたよ😊赤ちゃんも私も💦
ガーゼ生地じゃなくても大丈夫です😊綿100パーのでした🤗
生まれた赤ちゃんは50センチくらいなんでバスタオルで十分です🤗
バスタオルあればおくるみいらないぐらいですけどね😆
スリーコインズの安いバスタオル何枚か買ったのが重宝しましたよ🤗- 2月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですね〜!!
コンビ肌着と短肌着とかで
おさがりが30枚くらいあったので余裕そうですね☺️
1人だけなのになんであんなに姉は買ったんだろう😆(笑)
綿100%だったら大丈夫ですよね✨たくさんあるのに、家族に買うように言われたので検討してましたがやめます(笑)
バスタオルで充分なんですね〜☺️
じゃあ、おくるみもやめます(笑)
3coins可愛いバスタオルありましたか?!💓- 2月23日
-
メロンパンナ
わたしも西松屋の肌着セット20枚入り?みたいの買いましたが、結構きれいなまま使わなくなりました(笑)
新生児肌着買うなら70サイズ買ったほうがいいです😆👍まだいらないけど😏
バスタオル、西松屋で買うよりスリーコインズのが可愛かったです😌
しかも西松屋のは毛玉みたいになりました😅THE赤ちゃん!みたいなやつ😊
ガーゼタイプのタオルケット的なやつも重宝しましたよ😌
バスタオルは6〜7枚、フェイスタオルを枕がわりに100均で5枚くらい?綿とガーゼ生地買いました🤗
完母だと服におっぱいべっしゃべっしゃになるんでフェイスタオル買いたしたくらいです😌
あとちょっといいの買うならガーゼハンカチかわいいの使えばよかったなと思いました🤗無地のださいやつなんで(笑)生まれるまで暇なときにガーゼハンカチ作ったり、刺繍するママさんもいるみたいです😌❤️- 2月23日
-
はじめてのママリ
そんなに使わないんですね!!
洗濯こまめにされてたんですね☺️
肌着70サイズがいいですか?!その頃になっても肌着は着るからですか?😊
3coins行ってみます😚
西松屋毛玉になるんですね〜🙄
ガーゼのタオルケットどこに売ってますか?!😭
タオルたくさん要りますね😊肌着より要るかもですね!!(笑)
おさがりがあって、買うものなさそうなのでガーゼハンカチ可愛いの買ってみるのもいいですね💗
キャラクターとかもありますよね!!
ガーゼハンカチは作れません😭手芸とか本当に無理で(笑)💦
そういうママさん羨ましいです😭💓- 2月23日
-
メロンパンナ
洗濯2日に一回くらいしかしてなかった気がします😆
肌着は、ずっと着ますね😌
秋頃に70サイズだとボタンタイプのにすると予防接種のときに楽です🤗
ガーゼのタオルケット的なやつは西松屋で800円くらいだったような😌一枚しか買わなかったけど干したらすぐ乾くので👍
バスタオルはベビー布団にもひいたり、毛布がわりにかけたり、お風呂上がりに使ったり、用途だらけです🙌
男の子だとおしっことばされたりで、バスタオル結構使いました😌
今は寝返りとか転んでも痛くないようにくしゃくしゃにして周りにひいてます🤗赤ちゃん専用のがいいと思います😌すぐ口に入れてアムアムするので😨- 2月23日
-
はじめてのママリ
私は普段3日に1回くらいですが、赤ちゃん生まれるとそれくらいの頻度になりそうですね!!😊
たしか、おさがりのものは
50〜60だったような🤔
着られなくなったら買い替えですね!!
その時はボタンタイプのもの
買います😊ありがとうございます✨
ガーゼタオルケット西松屋にあるんですね☺️
2重とか3重とかのですか?!🤔
バスタオル大活躍ですね!!😊
赤ちゃん専用のバスタオルですか?!- 2月23日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
コンビ肌着で大丈夫だと思います!
その上にバスタオルかけて寝かせてました!
うちの子は暑かったのか、
朝見ると蹴ってましたが…笑
可愛いおくるみで包んであげてください^^
楽しみですね♡
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️💗
おさがりがたくさんあるので
それだけで寒いと言われて😅
短肌着もあるんですが、さすがに寒いですかね?!😭
生地は、夏用みたいな涼しい素材でしたか?!😣
ありがとうございます💗- 2月23日
-
ぴー
短肌着だけだとお腹が冷えちゃうかもしれません^^;
うちは足バタバタしてたので、ずれあがってました!
綿100%のを着せてましたよ~
赤ちゃん汗っかきだし、
吐き戻しなどで着替え多いので、おさがりたくさんあると助かりますね♡- 2月23日
-
はじめてのママリ
短肌着はどういう時に着るんですかね?!😳
素材は特に涼しい素材とかじゃなくて大丈夫ですよね😊
家族に勧められたので💦
助かります❣️- 2月23日
-
ぴー
最初は短肌着+コンビ肌着を重ねて着せてました!
病院がそうだったので^^
でも、暑そうな時は短肌着着せてなかったです…笑- 2月23日
-
はじめてのママリ
なるほど!!
どちらもあるので、少し様子見たいと思います😊
病院は温度も快適ですもんね!!- 2月23日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
上の子が6月産まれです😊
肌着1枚だと汗が冷えるので、短肌着に長肌着着せてました☺️
室内もエアコンをつけて室温の管理をしていましたよ😁
可愛いおくるみステキだと思います✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり、少し冷えますかね😣
7月の予定なんですが、その頃はどんな服装でしたか?!
やはり、重ね着してましたか?!
エアコンの温度は何度くらいにしていましたか?!
ちなみに、エアコンなしだと
30度こえます💦
家に帰ったりするとその温度です😱
ありがとうございます💗- 2月23日
-
あすか
7月も肌着+1枚でした😊
寝ている時はタオルケットをかけていました☺️
エアコンは27〜26℃に設定して、エアコンのある部屋の隣の部屋で過ごしていました✨エアコンのある部屋で過ごすなら28℃でもいいかもしれません💦直接風邪の当たらないところで過ごすといいですよ😊
汗疹が出来ると動けない赤ちゃんはしんどいですよね😱- 2月23日
-
はじめてのママリ
肌着+1枚だったんですね!!
赤ちゃんの様子見ながら
もし、冷えるようなら
重ね着してあげないとですね!!😣
エアコンのある部屋で過ごすことになりそうなので
風と温度に注意して調整してみます!!まだまだ先の事なんですが、丁寧に教えてくださってありがとうございます💗- 2月23日
![じん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じん
8月末生まれです!
普段はコンビ肌着(Tシャツみたいな生地の奴)で、冷えが気になるときはフェイスタオルを腹巻みたいに巻いてました!
足バタバタする子だったので、足にかけてもどっか行っちゃうのでお腹だけ(^-^;
退院の時は単肌着+お祝いに貰った白いカバーオール(セレモニードレスではない)+おくるみでした。
可愛いおくるみ、良いと思います(*^-^*)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
Tシャツみたいな生地でいいですよね🤔
せっかく、たくさんおさがりがあるのに家族に夏用の
生地を買うように言われたので😱質問してみました!!
お腹にまいたりしたら、はだけず大丈夫そうですね😊
ドレス着なくてもいいですよね!!家族に勧められて
なにを購入したらいいのか
ほんと迷子でした😭
1から揃えるところでした〜😂
ありがとうございます!!- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘はガーゼ生地のランニングの短肌着を着てました😊人が集まってクーラーを効かせた時でも…短肌着でしたよ✨上からタオル(ガーゼ生地)をかけてました。
おくるみはガーゼ生地のが役にたちました、タオルのも持ってましたが洗濯を繰り返すとゴワゴワして肌触りがよくないなってなりました☺️
-
はじめてのママリ
ランニングの肌着も何枚かおさがりがあったと思います😊
ありがとうございます!!
ガーゼ生地のタオルケット、おくるみはどちらで購入されましたか?!🤔
今の季節は売っていないのか…💦
また、何重かになっている
ガーゼですか?!😣- 2月23日
-
退会ユーザー
赤ちゃん用品専門店で購入しました。たしか3重だったかと😊肌触りがいいものを選びました。
- 2月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
夏でも3重くらいでも
暑くないんですね!!✨- 2月23日
-
退会ユーザー
通気性がよく、サラサラした肌触りの物だったので暑くはなかったと思います✨
- 2月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🤗
探してみます❣️- 2月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
手とか冷たかったら、バスタオルやガーゼケットを
かけてあげたりで大丈夫でしょうか?!
また、素材なんですがおさがりが大量にあって普通の綿みたいな生地しかなくって
ガーゼがいいと家族から言われるんですが素材は気にされてましたか?!🤔
夏でおくるみ変じゃないですよね?!☺️
ドレス買わないかわりに
可愛いおくるみ買おうと思います!!
おくるみは、室内では
かけてあげたりとかもできますよね?!
たくさん質問すみません💦
退会ユーザー
基本バスタオルかけてました⑅︎◡̈︎*
素材はそこまで気にしてなくて、普通に新生児用で売られてる綿とかの使ってましたよ(*^^*)
夏ですが冷房も効いてますし、帰りも車とかタクシーなら冷房ついてるので、おくるみ重宝しましたよ⑅︎◡̈︎*
室内でもバスタオルの替えがないときとかにかけてあげてました☺︎
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
素材も気にしなくていいですよねぇ🤔
年中素材みたいなので、売ってますよね。肌着ですしね。
家族に色々言われすぎて、姉のおさがりがたくさんあるのに1から揃えるところでした😅
ありがとうございます😊
家でも冷房つけるので、バスタオルの洗い替えとかにも使ってあげようと思います!!💓
退会ユーザー
基本赤ちゃんのものは赤ちゃんに優しい素材で作られてますしね(*^^*)
短肌着と長肌着は全く使わなくて、コンビ肌着5枚くらいで回してました⑅︎◡̈︎*
はじめてのママリ
そうですよね😊!!
短肌着はいつ着るんですかね?🙄
長肌着は、おさがりの中にもありませんでした😆
肌着も5枚あれば回せるんですね!!10枚はあったと思います☺️ありがとうございます!!
買わないでいいってわかったのでとっても安心しました💓
退会ユーザー
たぶん肌寒くなってきたらコンビ肌着の中に着たりするんだと思います⑅︎◡̈︎*
けっこう足バタバタさせるので、スナップ有りのコンビ肌着が重宝しました(*^^*)
楽しみですね⑅︎◡̈︎*
はじめてのママリ
なるほど!じゃあ、持っててもいいですね☺️
スナップのがあったと思います🙌✨
ありがとうございます💗
楽しみです🤗