
コメント

とるる
絶賛人見知り中です😭💦
5ヶ月ぐらいは本当一緒に過ごしている家族以外には泣いてました😭
今は私が離れると泣きます💦後追いです😭
まだまだ続くような気配です😭

退会ユーザー
うちの子もそのくらいから人見知りが凄かったです(; ̄ー ̄A
ハーフバースデーの写真は全く笑ってくれずでした(^^;
義両親とかがある程度距離を保って遊んでくれると笑顔を見せたりもするんですが、今も親以外に抱っこされるとギャン泣きします(ーー;)
一歳半位になったら慣れるのかなぁ~なんて思ってます(* ̄∇ ̄)ノ
回答になってなくてすみません💦
-
ななみ
そうなんですね😰💦💦
ハーフバースデーやりたいと思ってるんですが、確かに泣いてばかりの写真になっちゃいますかね??
スタジオとかだと緊張したりもして上手くいくか不安ですが😵💦
やはりそんな感じでギャン泣きですよね。。
そうするとパパママが抱っこするしかないですよね😭💦
1歳半だと結構長いな〜〜早く収まることを祈ります❤️- 2月23日

ほのち
場所見知りもありますかね😊
うちも今まで泣かなかったのに、先月帰った時は3日間はずーっと付きっ切りで、少しでも離れると大泣きでした😅
-
ななみ
そういう事ですね‼️
確かに場所見知りもあるかもです!!
結構頻繁に実家には帰って来てると思うんですが、今日初めておっぱいあげてるのに一切口を開かなかったです😵😵😵3時間も空いてるのに…
全く飲まずビックリしました‼️‼️
結構長く人見知りは続きそうですね〜〜
機嫌良くて寝っ転がってる時に遊ぶしかないですよね😭💦💦- 2月23日
-
ほのち
少しずつ慣れますよ😊💓
- 2月23日
-
ななみ
そうですよね‼️
ありがとうございます😊- 2月23日
ななみ
そうなんですね😭💦💦
実家来てもう数分で誰かに抱っこしてもらう度に泣いちゃって😭😭😭
私も側であやしたりするんですけどギャン泣きでした。、
後追いは10ヶ月頃からなんですね😭
こればっかりは仕方ないですよね、
人見知りがなくなるまでママパパが抱っこするしか…
とるる
そうですやね😭だんだん人見知りしたら申し訳ない気持ちになりますよね💦
だけど、だんだん母親が仲良くしている人には泣かなくなりますよ(*^^*)
赤ちゃんも頭良くなってるなーって感じます♪♪
ななみ
そうなんですね‼️‼️
さっきお風呂でもママの家族だから泣かなくても大丈夫だよお〜〜みんな優しいよ〜〜○○ちゃんのことみんな可愛いって抱っこしてあげたいんだよ〜〜って言い聞かせましたがお風呂から出て、弟と目が合うだけでギャン泣き母に抱っこしてもらってアレ?大丈夫かな?と思うとギャン泣き😵💦💦
大丈夫な人だよって分からせてあげるのも少し時間掛かりますよね。。
頑張ります‼️ありがとうございます😊
とるる
そうなんですよね😭
わかります!!目が合うとアウトですよね😂私の子供も5ヶ月ぐらいがピークでした😂!!
どんどん子供なりに心を許す範囲が広くなってきますよ(*^^*)
周りが嫌なんじゃなくてお母さんが良い時期で、お母さんが安全地帯らしいですよ♪♪頭が良くなっている証拠です❤️っとは、わかっていても申し訳ないですけどね😭
ななみ
分かりますか⁉️
なんだか、あやそうとしてくれた弟達が少し可哀想に思えちゃいました😭
5ヶ月ピークなんですね😵💦💦
今はパパママ抱っこで安心させるしかないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
心許す範囲早く広くなっておくれ〜〜って感じですね❤️
ホント赤ちゃんって頭良いですよね‼️‼️