![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が転倒し、口内を切っています。離乳食は固めのものや柑橘類を避けましょう。何を食べさせると良いでしょうか?
私の不注意で、ベビーカーを転倒させ息子が顔面から転倒してしまいました…
脳外科と、口内を切っていたので歯医者へ行き、今のところどちらもすぐの処置はなくしばらく様子見となっています。
口内は、下の歯が上の歯茎に刺さったような感じになったみたいで、しばらく血が止まりませんでした。
本当に反省です…
いま、離乳食中期の後半ですが、こんな時はどんなもの食べさせると良いでしょうか?
固めのもの、柑橘類は避けるくらいで大丈夫でしょうか…?
- ひろ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
口の中って怪我の治りが早いんですよね。
子どもならなおさら治りが早いですよ!
お医者さんは何か仰っていましたか?
いつも通り食べさせて大丈夫だと思いますよ🍴
ただ、お子さんが痛がったり、嫌がるようならお休みしたらいいかと思います😊
1日も経てばお口の中も落ち着きますよ〜!
![へなへな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へなへな
柑橘系とか硬いものはしみそうだし明らかに痛そうなので柔らかくてしみにくいものの方がいいと思います!
お口の中はすぐ治るっていうので次から気をつけましょ😊🧡
-
ひろ
ありがとうございます!
柔らかいおじややスープをあげたらしっかり食べてくれました😭
みかんは今日朝から再開しましたが、もう痛がる様子もなく。
本当に子どもの、しかも口の中の治りは早いようで、私の反省は止まりませんが元気そうで安心しました💦- 2月25日
ひろ
ありがとうございます!
かなりザックリ切れていて心配なら翌日また受診しても、と先生に言われていたので昨日また歯医者行ってきて、その時には血も止まってたので、やはり縫わなくても大丈夫そうだということでした💡
でも深い傷だから、固いもの食べさせない&出来るだけ雑菌入らないようにとのことで、本当に私がうっかり転んだばかりに、反省です…😭
でもその日の夜から、柔らかいおじやとかではありますがしっかり食べてくれて、少し安心しました。
そして今日はもうほぼ痛がる様子もなく。本当に子どもの治りは早かったです☘